突然ですが「LAZADA」って知っていますか?
私は昨日たまたま船原さんの投稿で知りました。
この「LAZADA」の存在を知って、かなり胸が高鳴ってしまっています。
 
「LAZADA」って何ですかって話ですよね。
2012年にシンガポールで設立された、地域特化型の物販のプラットフォームです。
日本の楽天とか中国のタオバオとか、それの東南アジアバージョンがLAZADAなんです。
 
今現在はデイリークセスが500万人、スマホアプリが3000万ダウンロードと、かなり急成長しているんですよ!!
東南アジアの6カ国にLAZADAがあるのですが、例えばシンガポールがこんな感じ。
http://www.lazada.sg/
 
弊社では事業の1つとして、天然石の販売をしています。
自社ネットショップ、国内各プラットフォーム、ebay、Amazon.com・・・
という感じで、行けるところは全て攻めている状態です。
 
最近は輸出が伸びているのですが、ざっくり6〜7割が東南アジアのお客さんなんですよ。
あとは、アメリカと世界に散らばった中国人って感じ。
ですので、LAZADAを攻略できたらとっても楽しいのでは!!と、ワクワクソワソワしていたわけです。
 
特に東南アジアの中でもタイでは、天然石が普通に人気なんですね。
なので、ちょっと検索してみると・・・
http://bit.ly/1qtPzpW
 
ええ・・・
あることはあるんですけど。
 
このニョロニョロが全く読めませんわ。
しくしく・・・。
 
とまあ、まだ昨日知ったばかりなので、これからって感じですね。
もう東南アジアなんて経済的には伸びるしかないですから。
かなり楽しみです。
 
社内の最若手である板垣くんは、かなり動きがいいので、きっと今月中にはオープンしてるはず。
うん、してるだろうな。
してるしてる。
  
いや、独り言ですよ。笑
 
ということで、LAZADAをチェーーック!!
		
	ticker
Instagramで好きなことを仕事に
 
    
 
    

