突然ですが、これってもう見ましたか??
昨日のメールの最後に書いていたんですけど、 メール自体長すぎて殆どたどり着いていなかったかも。笑
そんな気がしたので、改めてご案内です。
メルカリの社長のインタビュー記事を 3ヶ月ぐらい前に見たんですよ。
こういうサービスって業界1位しか ほぼ残らないじゃないですか。
例えばオークションでいうと日本は、 ヤフオク、楽天オークション、ビッダーズと色々ありました。
実はebayの日本語版もあったりしました。(確か)
ですが結局ヤフオクしかまともに稼働してないわけです。
過疎ったオークションサイトなんて、 価格が競り上がらないので誰も出品したくないですからね。
まあ、そんなこともあってフリマアプリも 日本では最終的に一強になるでしょうと。
今はメルカリの他にもフリルとかLINEモールとかあるけど、 その中でまともに残るのは1つになるという事です。
現にAmebaが2012年に運営開始したパシャオクは、 2014年に終了しちゃいましたしね。 (これは厳密にはフリマというよりはオークションですが)
そういったこともあって、資金調達した20億円も、 大半をCMに投下してユーザーを増やしているわけです。
プラットフォームを活用した転売ビジネスは、 そのプラットフォームが伸びることが取り組む大前提。
AmazonもBUYMAもそうですよね。
これらの転売ノウハウが出た後にも利用者がどんどん増えて、 それに併せて稼ぐ人も増えました。
だから、メルカリは今稼げる上に今後の可能性も 大いに期待できるわけです。
ということで、こちらを紹介しました。
ちなみに、知り合いで特に定職につかないで旅行を楽しんでいる女性がいます。
彼女はどうやって収入を得ているかというと、 デコレーションしたヘッドフォンをメルカリで売ってるんだそう。
ヘッドフォンデコっていうんですか?
稼ぎたいな~と思うとシコシコ作って、 それをメルカリで売ると。
そして、そのお金で旅行に行くなんていう とっても優雅な感じで生きています。
そういう人生もマジで素敵ですよね♪
PS
昨日の記事は超長いんですけど、 それなりに面白いはずなんで見て欲しいです♪
→ https://kodamaayumu.com/blog//archives/2312.html

この記事が気に入ったらフォローしよう

名前:小玉歩
性別:男性
1981年生まれ、秋田県出身。
ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ、会社をクビになってしまう。
この経験を書籍として出版した『クビでも年収1億円』(KADOKAWA)は処女作にして10万部という異例のヒット作となり、コミック版・実践編とシリーズ累計15万部を記録する。
その後も出版依頼が殺到し『3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由』(幻冬社)、『仮面社畜のススメ』(徳間書店)、『あなたはまだ本気出してないだけ』(朝日新聞出版)と立て続けにヒット作を生み出す。
現在ではネットビジネス界にとどまらず、某日本No.1口コミサイトの運営から50店舗超の美容室グループの集客コンサルティング、メジャーアーティストのWEBプロデュースや某テレビ番組のDVD販促キャンペーンのプロデュースを手掛けるなど、多岐に渡る事業において事業を展開。
経営者・事業家・マーケター・プロデューサー・コンサルタント・講演家と、決して一つの枠組みで括る事の出来ない存在だが、何より説得力のあるアウトプットとどんな人をも惹き付ける人間力を兼ね揃えた「エンターテイナー」として、日々ビジネスシーンに多大な影響を及ぼしている。
→小玉歩 公式メールマガジンはこちらから