ticker
Instagramで好きなことを仕事に

小玉 歩
何かを販売する時って、基本的には売れたら売れただけ、それは喜ばしいじゃないですか。 だから、たくさん売れるようにします。 たくさん売れるように、あの手この手を駆使して頑張るわけです。 私は、たまに個別コンサルを受けています。 フロントラインメンタークラブという名称なのですが、今受けているコンサル生が第7期にあたります。 この料金というのが500万円です。 「売れたら売れただけ
「達成した話と達成していない話」という今日のお話。 まずは、達成したほうですが『仮面社畜のススメ』が7万部を突破しました。 1ヶ月ちょっとで7万部なので、かなりのスピードで進んでいます。 もちろん前作よりは全然早いし(というかもう抜いている)デビュー作の『クビでも年収1億円』より早いペースです。 面白いのが新作が売れると旧作も、またいい感じに書店で展開して頂けるんですよ。 そ
こちらの画像をごらんください 弊社の売上高推移となります。 いわゆる、年商ですね。 私の年収じゃないですよ、会社の売上です。 6月末が決算でして、今5期目なんですね。 もうすでに閉めている、過去4期分の売上を並べてみました。 ちょっと決算書を提出する機会があって、それで改めて並べてみたんですね。 そこで思ったのが・・・ 「なんかつまんねえ!!」って事です。 5期は
僕が手に持っているのは、ナミビア砂漠の砂と南アフリカ共和国喜望峰の砂です。 1年ちょっと前、Twitterをなんとなく見ていた所ある若い男の子がソフトバンクの孫さんに「車で世界一周するのでiPadを至急して下さい!」とコメントを送っていました。 それに対する孫さんの返事が「やりましょう!」。 彼らを知ったのはこれが始めてでした。 23歳という若い二人。 中学校からの腐れ縁だそうです。
夏ですね。 とうとう梅雨が明けましたね。 私は四季の中で圧倒的に夏が好きなので、この暑さは最高です。 季節というものは人の感情に大きな影響を与える気がします。 春はなんだか甘酸っぱいですし、夏はワクワクするし、秋は寂しくなってくるし、冬はちょっと塞ぎ込んじゃう。 私の性格のベースが根暗なのは雪国出身だからかもしれません。 もちろん、明るい人もいますけど、南
第1期FMCプラチナコースが、ついにスタートしました!! ちなみに、こんなものです。 メンバーは、 時 未来 横山 ゆき 坂本 幸一 相原 良太 今川 理駆 よっちゃんママ 広田 光輝 的場 祐樹 篭橋 やまと 中川 直之 杉原 史曉 阿部 悠人 植木 昌仁 永津 晴代 宮田 南方三 清水 和希 こんな感じの16名。 第6期メンタークラブの3名を強制参加としたので、15名予定