ticker
仕事2.0 ~これからの新しい働き方~
小玉 歩
12月23日に、私が主宰するコミュニティー「Frontline Marketing Club(FMC)」の忘年会を開催いたしました。 忘年会では先日投票が行われました、「FMCアカデミー賞2016下期」のグランプリも発表。 時未来さんが見事グランプリに輝き、高山俊さんが2位、前村健輔さんが3位となりました。 時さんは2回連続のグランプリとなり、これで坂本幸一さんに続く、2人目の殿堂入りを果
私らって基本的には、お金を稼ぎたいじゃないですか。 ゴールデンルールで行くと、最初は物販プレイヤーだったのが、先生として教える人になります。 となると、稼ぎ方を教える事で、稼ぐようなお仕事になるわけです。 稼ぎ方を教える事を「ねずみ講だ!」なんて言う人もいたりしますよね。 あとは「そんなに儲かるなら人に教えるわけない!」とかね。 そういう人は頭が変な考えで凝り固まっているので、
私はネットビジネス初心者の方には、転売ビジネスを推奨しています。 それは、何よりも簡単だからです。 30〜50万円くらいまでなら、誰がやっても稼げちゃいます。 ただ、1つ問題があります。 それは資金的な部分です。 まあ、副業でやる場合などは、そもそも資金なんてあまりありません。 ですから、クレジットカードを使って仕入れをするわけですね。 クレジットカードで仕入れて販売し、カー
「カエルを屈ませたまま鍋で茹で上げるにはどうしたらいいでしょうか?」 こんな問題があります。 聞いたことがある方も、いらっしゃるかもしれませんね。 カエルはジャンプ力が凄いです。 ですから、熱いお湯に入れると、びっくりしてピョーンと鍋から出て行ってしまいます。 屈ませたまま茹で上げるどころか、一瞬で鍋から出てしまいます。 ですが、鍋に水を入れた状態で、そこにカエルを入れます。
前回、前々回と私のビジネスポリシー的な、そんな話をしています。 よかったら過去記事を振り返ってみてください。 「マーケティングじゃないからな、それ。」 → https://kodamaayumu.com/blog//archives/5142.html 「疑いウイルス」 → https://kodamaayumu.com/blog//archives/5146.html かな
メルマガが大好きでマニアックな私は、当然、色々なメルマガを読んでいます。 ただ、その中の殆どがつまらないんです。 何でつまらないんだと思います?? 文章が下手だとか、 語彙が少ないとか、 表現力が無いとか、 みんな、そういう所に注目しがちなんですよね。 つまらない人ほど、そこを改善しようとする。 でも、そうじゃないんです。 自分の中にネタが無さ過ぎなんです。