ticker
仕事2.0 ~これからの新しい働き方~
小玉 歩
まず最初に結論から言います。 「稼げるスキル」というのは、ズバリ「マーケティングスキル」です。 これがあれば稼げます。 「マーケティング」とは「ビジネス・商売をする時に、目的を達成するための活動」のこと。 もっとわかりやすく言うと・・・ たとえば、今あなたは飲食店を経営しているとするじゃないですか。 コロナ禍の影響で、店舗にお客さんが来なくなり「売り上げがヤバい」状況です。 今まで平
生まれ育った田舎に住んでいて「稼ぎたい!」と思いながらも、なんかうまくいかずに悩んでいるあなたに、お伝えしたいことがあります。 結論から言うと 「田舎を捨てて出ていこう!」 ってことになるんですけど、今日はこの理由を解説していきます。 まず、僕らの性格って、どうやってつくられているか、知っていますか? 行動遺伝学の研究によると、「性格の半分は遺伝で決まっていて、もう半分は環境で決まる」と
ネット記事や本なんかでも「年収1億円の習慣」みたいなタイトルのものって、結構あるじゃないですか。 実際に、それらを読んでいくと「いや~そんなことないでしょ⁉」って疑問に思うことがあります。 一応、僕も年収1億円なので。 【悲報】確定申告をしたら税金がヤバすぎて詰んだ。 ということで、今回は「これ、うさんくさいわー」っていう年収1億円の習慣を本音ベースで指摘していきたいと思います
僕はいつも「副業って稼げるよ」とか「こうやって副業で稼ごうね」みたいなことをお伝えしてます。 ただ、当たり前の話ですが、成功ばかりではなく失敗もしています。 ということで、今回は僕のこれまでの副業経験の中から「やらかした大失敗トップ5」をお伝えしていきますね。 副業での大失敗1「iPhone転売」 昔に僕が転売をやっていた時の話になります。 手法としては、海外のeBay(イーベイ)というオーク
「年収1億円以上のお金持ち」という言葉を聞くと、あなたは、どんなイメージを持ちますか? 「毎晩キャバクラで豪遊している」 「仕事の鬼である」 「なんだかんだ怪しいビジネスに手を染めている」 「豪華なタワーマンションに住んでる」 「忙しすぎてほとんど家に帰らない」 もしかしたら、こんなイメージを持っているかもしれないですね。 実際、僕自身もサラリー
僕はこれまでYouTubeで副業についての動画をたくさんアップしてきました。 「副業」と検索すると僕の動画がたくさん出てきます。 しかし、あえて今日は言わせてください! 「副業をやめよう!副業はやめたほうがいい!副業なんてダメだ!」 月2~3万円くらいのお小遣い稼ぎであれば、副業で全然いいと思うんですよ。 でも、それ以上の金額を稼ぎたいと考えているならば、副業をしてはいけません。