ウニ美味しすぎる問題。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
ブログ

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

北海道に来ています。

先々週は沖縄でしたので、この夏休みは移動距離がなかなかな感じです。


うちの長男の、一番好きな食べ物がホタテなんですよ。

子どもで一番好きな食べ物がホタテって、個人的には聞いたことがないです。

そんな変わった息子に、小樽のホタテを食べさせたいなと北海道に来て小樽まで行ったのでした。




市場に行って

「これとこれくださーい」

って、そのまま奥で食べられるの最高です。


息子はホタテに大喜びでしたが、僕はウニが美味すぎました。

ちゃんと小樽産のホタテとウニが食べられて良かったです。


それで何が凄いかって、こんな旅行しながらも、パソコンがあれば仕事ができるってこと。

良い時代になりましたね。

10年前はこんな人は、ほとんどいなくて僕みたいなのは珍しい存在した。


でも、今は増えています。

全然珍しくないし、色んな業界で生まれています。


あなたも、こんな生活を送れるようになりませんか?というのが今回のセミナー。

昨日も参加者が増えています。

↓ ↓ ↓

詳細を確認する!


好きなこと・得意なことで稼いでいくということを、昨日も推していきました。

それに加えて、どんなライフスタイルを日々送っていきたいかも妄想してみて下さい。


家族連れて北海道来て、ホタテ食べてウニ食べて、こうやってパソコンでメルマガを配信する。

こんなライフスタイルは、これからの時代に最高だと思うんです。


今となっては憧れるようなライフスタイルでもなく、やり方を知って取り組めば普通に手にできますよ。

その辺りも、セミナーに参加して感じ取って下さいね!

↓ ↓ ↓

セミナーに参加して素敵なライフスタイルを手に入れる!


来月は、また沖縄だ。

楽しみ!!

Category:
ブログ

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • グアムからのメッセージ。

    今日から家族+妻のお母さん+妻の妹で、グアムに来ています。 とりあえず滞在する部屋の写真撮ってみましたよ〜。 実はグアムは初めてなんです。 夕方に到着したので、ホテルのレストランで夕食をとって、その後に近所をブラブラした感じです。 それにしても、グアムというのは、なんだか古めかしくて小さい所ですね。 海やプールでダラダラするのが、最適な過ご

  • 先着特典の発表です!!(最後に重要な話が

    孝偉さんの教材発売も、とうとう目前に迫ってきましたね。 10月22日20時発売。 明日ですよ!! 昨日は私からの特典を、ご案内させていただきました。 「7大特典」ということで、この豪華さには驚いたと思います。 ざっと並べると、 1、小玉式 アフィリエイトセールステンプレート解説(動画) 2、小玉式 高額コンサルティング理論(音声) 3、小玉式 LINE@活用術(音声) 4、小玉

  • 今年はこんな感じで行く。

    1月も10日以上経ったので、もう完全に新年感は無くなりましたね。 目標というわけではありませんが、今年はコンテンツをひらすら生み出して行こうと思っています。有料・無料問わずガンガン作ろうと。 有料ってところで言いますと、昨年末に「The Mail Magazine」のキャンペーンをやったじゃないですか。あのキャンペーンで300名の方に、新たに購入いただいたんですよ。 24,800円の教材なの

  • NO IMAGE

    リアリティを持つ事の重要性

    東京の大雪、皆さん大丈夫でしたか? うちは妻が上野で友達と食事会をやっていたのですが、エラい事になっていましたよ。 タクシーの列に並んだところ、ほぼ動かないと。 そのうちJRが動かなくなり、至る所にタクシーを拾う人があふれてしまいついにはタクシー乗り場にやってくるタクシーがいなくなってしまったのです。 食事会が終わった時点で「もしかしたら時間かかるかも~」と連絡が入っていました。 で

  • NO IMAGE

    嬉しかった事。

    今日はゴールデンクラブの3月報告会1日目でした。 予言した通り3ヶ月目に入って報告会の参加者は激減。 もはや何も実践してないから報告する事が無いという事ですね。 まあ、人間の決意なんてこんなもんですよ。 それでお金持ちになろうだなんてちゃんちゃらおかしいってわけです。 (昨日スクールの募集を開始した羽田さんにはそこらへんから生徒をしっかりと指導してもらえると嬉しいっす) そんな中、

  • ルイ・ヴィトン六本木ヒルズ店で「2017

    14日(土)から始まるイベントにルイ・ヴィトンからご招待いただき、1日早く参加してきました。 この日は19時からプレス関係がドバーッと来るということで、1時間早い18時からゆっくりと店内を見ることができましたよ。   六本木ヒルズ店のキリンは、表参道店のキリンとは迫力がケタ違いでした。 上から撮影しているので圧縮効果がかかってしまっていますが、かなりの大きさです。   &nb