とんでもないことになりました。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
ブログ

contents section

Share
この記事は約2分で読めます。

木曜日はとんでもないことになりました。


W杯の大勝利のテンションのまま、うちのジュエリー系のネットショップで1日限定クーポンを出したんです。

これは当日のメルマガでも触れたので、調子良かったんだろうなーと記憶している人もいると思います。


あのメルマガを出した後も、ネットショップの売上は止まらず、

なんと・・・

これまでの1ヶ月の最高売り上げをたったの1日で超えてしまいました。


1ヶ月分が1日で売れたってことです。

とんでもない!


なんか他の日が売れてなさすぎるように見えてしまうかもしれませんが、24日が強烈すぎたって感じです。


どの本か忘れたんですけど「セールをやる口実となるような記念日をピックアップしろ」的なことが書かれてたのを思い出したんですけど、マジですね。


もちろん、日本の劇的勝利による「ご祝儀買い」的な動きもありますし、50%オフという強烈な値引き率が効きまくったのはあります。

それにしても凄かった。

商売のきっかけを常に探しておくのは大事だなと、改めて思った次第です。


ビジネスに関わるすべての人が取り入れられることなので、心に留めておいて下さいね!


とかなんとか言っているうちに・・・


気づけば年末ですよ。

今年はしっかり稼げましたか?


稼げていないよーという方は、こちらに登録しておいて下さい。

↓ ↓ ↓

お金が生まれる仕組みを持とう!

Category:
ブログ

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • Facebookを見る時間が長い人にお勧

    たびたび紹介していてしつこいなと、思われてしまうかもしれません。 しかしながら、これは私の中でもかなりのお気に入りなので、ぜひ手に入れて欲しいと思っています。 → http://amzn.to/2g4i8e5 嫌いな人と付き合わなくて良い時代が、本格的にやってきたと感じます。 あの原稿を書き上げた時代よりもさらに、その傾向が強まっています。 最高の時代です。 私たちは外部から

  • 大阪に行きます。

    昨日はFMCアカデミー賞2015年下期のプレゼン会を開催しました。 これは、2015年下期の活動を10名のノミネート者がプレゼンして、聴衆が投票するというものです。 書類選考を通過して選ばれた10名のプレゼンは素晴らしく、全員のプレゼンに心揺さぶられました! プレゼンに臨んだのは、こちらの10名。 1:横山ゆき 2:小原正徳 3:今川理駆 4:的場祐樹 5:時未来 6:中本明宣 7:紙

  • 新しいプロフィール写真を撮影してきました

    新しいプロフィール写真を撮影してきました!   今いろんなところで使っている写真って『クビでも年収1億円』の帯写真を撮影した時のものなんです。   『クビでも年収1億円』の発売って2012年9月ですから、もう3年とか経ってしまいそうなほど昔の写真なんですよね。 あれから年も食って、ビジネスの経験も色々積んで、子供も2人も産まれちゃって・・・そんなこんなで顔のパーツも色々垂れさが

  • 断れないオファーを受けました。

    先日、お台場のヒルトンに宿泊したって話をしました。 こちらですね。 → https://kodamaayumu.com/blog//archives/3870.html この時に「ある会員」の申し込みオファーを受けたんです。 ホテルに泊まる時に限らず、どこにいっても会員の勧誘ってあるじゃないですか。 無料のものであっても、まず第一にめんどくさいし、必ず断るわけですよ。 変なカードが

  • 「セールス」で最も重要な能力とは?

    先週末は孝偉さんと「情報発信エリート養成 徹底コンサルティング合宿」を府中でやっておりました。 こちらは「情報発信バイブル」の購入者向けにオファーした合宿です。 それにしても「情報発信」というテーマで合宿を開催するとバラエティー豊かなメンツが集まりますね。 これまで、ほぼ交わることのなかった属性の方もいて楽しかったです。 ちなみに、原田さんからの購入者にそういった傾向が多く、新たな出会

  • NO IMAGE

    編集者って店頭見てるの?それともバカなの

    今日は自分の書籍が大詰めということで紀伊国屋新宿南店、紀伊国屋新宿本店、ブックファースト新宿店、三省堂新宿店へリサーチに行きました。 出版の世界は2年しか経験していませんが死ぬほど勉強したので、とてもとても普通の人の2年ではなかったと思います。 本当に皆様のお陰でなんだかんだ著者累計は25万部を超えさせていただきました。広告や宣伝は色んな実験をしまくってトータルで1億円以上使いました。恐らくそ