号外広告が褒められて嬉しいです。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
ブログ

contents section

Share
この記事は約2分で読めます。

号外広告の話。

今は色々な広告媒体がありますが、むかーしむかしからあるメルマガ号外広告というのは今でもしっかり反応があります。


で、このメルマガの号外広告の効果が高いということで、お褒めの言葉をいただきました。

嬉しい!!



「何か温めなどしているか教えて頂ければ幸いです。」

この質問への回答ですが、読んでもらえるメルマガを日頃から配信するというのが一番の回答でしょうか。

あとは、新規の読者が常に増えているというところも大きなポイントですね。


はて・・・と不思議に思ったことがありまして。


実は、メルマガ号外広告って特にどこでも宣伝していないんですよ。

宣伝したらよかったんですけど、何だか後回しにしちゃってて。

それでも、新しい方からの、お申し込みを頂くんです。


検索したら出てくるんだけど、わざわざ検索してくれているのかな・・・

だとしたら、こんなにありがたいことないですね。


ということで、今日は宣伝。

ご興味ある方は使ってみてください。

↓ ↓ ↓

小玉歩 公式メールマガジン号外広告

号外広告を褒めてくれたのはLIST MAFIAのメンバー。

年商1億円以上の経営者だけが参加できるマニアックなコミュニティです。


リスト獲得の話にとどまらず、プロモーションについてもディスカッションできて僕も色々と学びになっています。

メンバーの皆さんには心から感謝しております。

ぜひ、年末みんなで集まって、今年の頑張りを讃えあいましょう!

Category:
ブログ

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • ダサっ!!

    選挙ってあるじゃないですか。 あれで物凄く嫌いなというか、超冷める事があったんですね。 それは、最終日の土下座&泣き落とし。 「どうか私を当選させてください!」 「みなさんの力で私を男にしてください!」 最近だと、 「最後のお願いに参りました!」 というのが定番ですよね。 本当にこれが意味不明で大嫌いでした。 いやいや・・・選挙ってお願いするものなのかい? みんなが納得する人間であって、

  • 香ばしい言葉。

    ネット業界は一気に市場が大きくなっていると言われています。 というのもプロダクトローンチの売り上げが5億円、10億円という、今まででは信じられないような金額の規模感になっているからです。 少し前までは1億円行けば成功で、3億円も行けば天地がひっくり返るそんなレベル感だったのです。 ですから、今は本当に大きくなったと言えるでしょう。 しかーーーーし! この市場が大きくなったという

  • NO IMAGE

    小玉歩の「今年一番泣いた話」

    とある企画で対戦中なのですが、その第1回目のお題が「今年一番泣いた話」です。 というわけで、小玉歩の「今年一番泣いた話」を公開!こちらをどうぞ!

  • 太らないチョコレート

    太らないチョコレートの話の前に、太った話をしなければいけません。 多分アリゾナから帰ってきたくらいから、狂ってきた記憶があります。 ちなみに、アリゾナに行った話は、こちらの記事を読んでください。 → https://kodamaayumu.com/blog//archives/4667.html そう、このあたりから、恐ろしい食生活になっていました。 なんと、ドーナツを1個と、ポ

  • なんらかの形でアレしたいと思います。

    ここ最近はアレですね〜 ステップメールの精度を上げる試みで、無限回廊に入っている感じです。 タイトル変えたり、メール増やしたり、そもそも内容を変えたり、大幅にメールを減らしたりと、終わりなき旅を歩んでおります。 毎日のメールのクリックは安定させたいなーとか考えて、フックのある内容にすると。 いやいや、フックのある内容にしても、最終的に商品が売れなければそれはダメでしょうよと。 という

  • 第2期NBGCの8月報告会終了!!

    先日のお手紙を読んでいただいて、数名の方からメンタークラブの面接申し込みを頂きました。そして、現在バリバリ面接をしております。ダビスタって知っていますか?タービスタリオンという競走馬育成ゲームですね。中学生の時にかなりハマっていて、寝ても冷めてもダビスタって感じだったんです。何頭も育成する事がゲーム的にはできるのですが、基本的には1頭派でした。1頭に集中して愛情込める感じ。複数頭を育成しようとする