【本日限定】「ドーハの奇跡」記念価格!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
ブログ

contents section

Share
この記事は約2分で読めます。

いやーーーーーーーーー

W杯ドイツ戦ヤバかったですね!!

前半終わった時には絶望的でしたが、後半は生まれ変わったように良くなり、そこから逆転勝利ですよ。

ヤバい、ヤバすぎる!!

「こんな祭りみたいなことが生きているうちにあるなんて」

と興奮のあまり、うちのネットショップで記念セールをやったら、とんでもない売り上げを記録中。

「なんじゃこりゃー」レベルです。

祭りですな。

僕のコンテンツでも何かできないかなと考えていたら、ありましたよ!良きコンテンツ!

今の時代にピッタリな小玉の傑作コンテンツが。

こちら!!!

↓ ↓ ↓

「コミュニティ・ビルディング2.0」

本日限定でお時間もないので、上記ページをじっくりと読んでみて下さいね。

ではでは!

Category:
ブログ

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 相変わらず声が出ないってことで、

    相変わらず声が出ないってことで、今日は早起きして耳鼻咽喉科へ行ってきました。 いや、マジで声が出ないの。 普通にシャレにならんレベルで。 それで診察台に座ったら、鼻に綿棒をコリコリされました。 そのあと、力抜いてね〜〜と言われたら、スルスルスルと何かが鼻に侵入。 ・・・ってカメラなんですけどね。 声帯の写真を撮っていました。 まあ、普通に声帯が炎症を起こしていたのですが、内側

  • NO IMAGE

    輸入スキルばんざい

    Twitterでちょっとつぶやいたこともあるんですけど、 最近ずっとアロマキャンドルにハマってるんです。   きっかけはほんのささいなことで、2月にハワイに行ったときに ABCストアに置いてた安物のアロマキャンドルを買った事。   あ、ABCストアというのはハワイに死ぬほど沢山あるコンビニです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E3%82%B

  • 「地味な動画」を公開。

    「情報発信バイブル」の発売から、2度目の朝を迎えました。 これまで438名の方が教材を手にしてくれたわけですが、そのうち214名が私経由です。 購入していただいた皆さん、本当にありがとうございます。 今回の教材は24800円で、これが214名です。 ということは、この2日間で530万円の売上が私の発信から生まれたということになります。 もちろん、この全てが私が頂く報酬ではないんですけ

  • なぜ、小玉歩はフロントラインな発信を続け

    「モチベーションが下がった時には、いったいどうしたら良いのでしょう?」 こんな質問を頂くことがあります。 ただ、残念ながら私の場合って、モチベーションが下がることが、ほぼ存在しないんです。 なので、なかなか適切なアドバイスができなかったりします。 ただ、モチベーションが下がることが無くても、ビジネスをやっていてテンションが上がることはあります。 その時っていうのは、微妙に気持ちに

  • ずっとやりたかったことが、ついに実現しま

    ずっとやりたかったことが、ついに実現しました! それは、こちらです。   これはネットショップを始めた頃から、ずっとやりたいな〜と思っていたんです。 ただ、そうこうしているうちに店舗のオープン準備でそれどころじゃなくなり・・・ だったら、店舗が完成したらそこで撮影しようという感じで考えてたんですね。   やっぱり誰がなんと言おうと動画の力は凄いです。 私も今乗っている車を買う

  • キャパオーバーなりかけ。

    恐らく2019年に入って一番忙しかった数週間が、やっと少し落ち着きました。 忙しさMAXは先週。 天然石の仕入れのために中国に行っていたんですね。 基本的に仕入れは朝から晩までやっているので、ホテルに戻ると疲労困憊。 こんな感じで1つ1つ選ぶので、目もかなり疲れるんですよ。 と言っても楽しいからやっているに違いないのですが・・・。 仕入れに行くと他の仕事は、高確率でストップす