物欲復活しまくりです。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
ブログ

contents section

Share
この記事は約5分で読めます。

新型コロナの感染者が減ったからか、最近は物欲が復活してきました。

振り返ると、物欲が一番強かったのが2017年から2018年頃でしょうかね。

とにかく僕はルイヴィトンが好きでして、年間に3,000万円以上も買っていました。

ですが・・・

計算すると、おかしなことになります。

僕の役員報酬は年間1億2,000万円です。

この金額は、いわゆる額面でして、税金や社会保険料が引かれた金額が手取りになります。

ちなみに、税金がいくらになるのか、興味がある方はこちらをご覧下さい。

当然、最終的に残る手取りから生活費も捻出するわけじゃないですか。

となるとですよ。

ルイヴィトンでこれだけ買い物するって、収入以上にお金を使ってるんです。

ヤバいでしょ。

収入以上に使ってるってことは貯金が減っているわけです。

浪費以外の何物でもない酷い話ですよ。

クソバカです。

それが、コロナ禍がやってきてハッと気づいたんですね。

「えっ、俺何にお金使ってたんだ?」

「何か意味あったか?」

ルイヴィトンの店舗が休みになり、新商品を見ることがなくなりました。

それどころか、そもそも外出しなくなった。

で、ふと冷静にルイヴィトンのTシャツを見たりするじゃないですか。

10万円近くする訳ですよ。

そりゃ、手触りは良いですよ。

縫製なんかも良いでしょうよ。

だからと言って1,000円のTシャツの100倍良いかっていうと、もちろん、そんな訳がないですよね。

えー、何か馬鹿馬鹿しいぞー!と、急にAmazonで売っている1,000円のTシャツだったり、1,980円のパーカーで過ごすようになりました。

全く問題なく快適で、むしろ清々しくすらありましたね。

それが2020年とかの話。

・・・だったのですが!

コロナが落ち着いて外を出歩きアクティブになっていったら、やっぱりウズウズしてきたんです。

ルイヴィトンが好きだーーーー!

やっぱり、テンションが上がるんです。

何でしょうか。

お金が無い家に生まれ育った反動なのかね。

ハイブランドの服を着ていると、明らかにテンションが上がるんです。

というか、コロナ禍において、僕は明らかにテンションが下がっていっていました。

マユツバですけど高級車に乗ると、男性ホルモンであるテストステロンの数値がグッと上がるという研究結果があるとか無いとか。

テンション上がるからルイヴィトンを着るのか、はたまた、ルイヴィトンを着たからテンションが上がるのか。

まあ、どっちでも良いんですけど、生活の中での僕の感覚ではテンションは低いより高い方がいい。

元気が無いよりは、ブリブリに有りまくった方がいい。

テストステロンは出てないよりは、出まくっていた方がいい。

そう思っています。

そんなこんなで、最近はまた物欲が復活して買い物しています。

ただ、2017年とか2018年とかのフィーバー状態はマジで意味無いので、あれは流石にやりません。

ニットをカラバリで全色買って、結局、気に入った1色だけ着るとか意味不明なことをしてしまっていたので。

SDGsとか言っている時代に、さすがにそれはヤバいでしょうよ。

あー、あの時の謎に使いまくったお金、もっと大事にしとけばよかったなーとか思ったりもしますが、それも経験です。

こんなに使ったら、お店もチヤホヤします。

あの、チヤホヤを経験できたので良いでしょう。

何を言いたいかというと「最近、メチャクチャ元気である」ということです。

車も欲しいですしね。

何はともあれ、まずは仕事しなきゃ。

そこからだよね。

Category:
ブログ

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • NO IMAGE

    スタバなう。

    スタバなう。 「おいおい、小玉よ!いまさらノマドアピールか!?」 ・・・いえいえ、そんなことはありません。 むしろ普段はでっかいディスプレイで仕事をしているので、こんなに小さいモニターで仕事をするのは苦手です。 だから基本はデスクで仕事をしたいんです。 しかも、自分は普段の起床時間は11時~12時くらい。 そんな私が9時台から身支度もしっかり整えてスタバにいるんです。 さあ、何故でし

  • NO IMAGE

    うにょうにょ話すヤツはダメだな。

    いや~なんかですね、朝からずっと目の奥が痛いのですよ。 眼精疲労ってヤツでしょうか・・・。とにかくツラいぜ。 最近特別パソコンに向かってるってこともなくて、むしろこの土日は向かってない方だったのに、これはどうしたものかしら。 とにかくよく分かりませんが、このメールを書き終えたらチョコラBBでも飲んで寝てみようと思います。 昨日は、私が主宰するネットビジネスゴールデンクラブの初の懇親会をホテ

  • これを甘く見ていませんか?

    昨日はパートナーの家入さんとKOIさんと、年末から仕掛ける特大企画の打ち合わせをしました。いつもはヒルトンホテルのラウンジか事務所で打ち合わせをするのですが、昨日は気分を変えて全く違う場所でやりました。その場所とは・・・ルノアール会議室。安い会議室を探したら、ここになったわけです。設備がいいわけでも奇麗なわけでもありませんが、目的は「気分を変える」ってことなんで問題無し。14時から20時頃までたっ

  • NO IMAGE

    続・美容室マーケティング

    やったぜ!!⇒ 人気ブログランキングへ   今日は13時から事務所に行って、ずっと仕事をしていました。   基本的にはお昼前後に起きるので、13時に事務所にいるというのはかなり早い出勤になります。 しかも、22時過ぎまでいたので働いた気満々です。   と言っても、事務所に行くのは3日に1回くらいなんですけどね。   今日は先日お話しした、

  • NO IMAGE

    新刊のカバーが完成しました。

    新刊のカバーが完成しました。 色々と考えましたが、タイトルだけでズバッといくことにしました。 「俺はまだ本気出していないだけ」というマンガがヒットし、映画化までされました。その背景としてあるのは、毎日を流されるように生き、何かに打ち込む事の無い人々が世にあふれているという事実です。 そして、彼らは「いつか本気出す。まだ本気出してないだけ。」と永遠に言い続けるのです。 私は、大学卒業後に一

  • NO IMAGE

    表彰台独占!!

    新刊『3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由』の発売週が終わり、各書店のランキングが発表されています。 各地の報告が上がってくるのを待っている状態ですが、webで調べられる範囲で凄いのが2つありましたのでシェアします! まずは紀伊国屋書店で全国1位!! やりましたね! 全国1位はデビュー作の『クビでも年収1億円』でも成し遂げられなかった事です。 紀伊国屋書店は業界関係者