エコノミストに掲載されました。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

エコノミストのウェブ版に、僕のインタビュー記事が掲載されました。


JAXA、ネスレ、小玉という、あり得ない並びなのが、とっても素敵なコーナーです笑


以前は変なこだわりというか「メディアに出ても意味ないだろ、大事なのは実力じゃないか」なーんて思っていました。

それで、テレビ出演とかも普通にスルーしていたんですね。

マジで青臭いこだわりだぜ!


でも、こうやって掲載されたのを見ると「何か良いなあ、ムフフ・・」となっちゃいますよね。

そういう謎のこだわりは今振り返ると損しかないので、謎のこだわりは捨てるべきだと、そう思った秋の始まりです。


この記事でお話ししたのは、

「ビジネススキルを学べば好きなことを仕事にできますよー!」

「何歳からスタートしても遅いなんてことはないですよー!」

ってことです。


そんな感じでビジネススキルを学び、好きなことを仕事にした5人が講師を務めるセミナーがこちら。

↓ ↓ ↓

好きなことを仕事にできるセミナー!


「え?こんなことで収入を得られるの?」というのがネットの世界を知らない人の、シンプルな感想だと思います。

だけど、それが実現できちゃうのが今の時代なわけです。


ちなみに、着付師の加藤さんの8月の収入は、800万円を超えました。

すげーーー!


ただ、これ重要なのがネットを使えばサクサクっと収入を得られるわけではないってこと。

「正しい方法」で取り組まないと、やっぱりうまくいかないです。

まあ、それはどの世界でも同じですよね。


セミナーに参加することで、その「正しい方法」を知ることができます。

しかも、その方法を5人がそれぞれのジャンルで語ってくれるから、実に価値の高いセミナーです。

特典までもらえちゃいますしね。


誇張なく、こんな楽しいセミナーは日本では他に絶対に無いですよ。

あなたの、これからの人生に大きなプラスとなりますので、ぜひ、セミナーに来て下さいね!

↓ ↓ ↓

セミナーの詳細を確認する!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • SNSで注意しなきゃいけないこと

    SNSをやっていて面白い…面白いというより、注意しなきゃいけないことがあります。 例えば、最近の僕はインスタにいることが多いのでインスタの話で言うと、1つのリールが強烈にバズったりするじゃないですか。 それで、数日の間にフォロワーが数万人増えちゃうことってありますよね。 で、そうなった途端に、物凄く実力がついたと勘違いして、急に周囲に対して尊大な振る舞いをし始めたち

  • 小玉歩、気合の一発やります。

    「令和の情報発信 実践編」が2月14日に販売開始となりました。 今回はより多くの初心者の方に手にしてもらいたいと考え、かなり低めの価格にしています。 もしかしたら、この価格帯でコンテンツを販売するのは、僕は初めてかもしれません。 本日で販売3日目ですがマーケティング部門で1位、総合でも3位となりました。 ありがとうございます。 僕のコンテンツがこのよ

  • 5月17日いっぱいで特別企画は終了です!

    僕の誕生日特別企画である ・「セブンセンスプログラム」2万円オフクーポン   +・伝説の教材である「The Mailmagazine」のプレゼント こちらの終了まで、残り6時間となりました。 この時間帯になって、本当に多くの申し込みをいただいています。 ありがとうございます! 本日の24時を過ぎたら、完全に終了となります。 直前に焦らないよう、

  • 【2022年総決算】インスタコラボライブ

    12月に入りまして2022年も1ヶ月を切ってしまいました。 どんな2022年でしたでしょうか? 今週は2022年の総決算ということで、各界のプロとインスタコラボライブをお届けしまくっていこうと思います。 毎日お昼と夜にライブをやりますので、7日間で計14人との大コラボ企画! 前半戦はこんなメンバーで行きますよ。 さっそく今日のお昼からお届けしますが、コラボ相

  • ネーミングの極意

    昨日から合宿をやっています。 その名も・・・ 「コンテンツセールスで成約が出たけどまだ月収100万円に届かない人の実績爆発ディレクション合宿」 です!! って、めちゃくちゃ長いです。 当然ですが、長いのはわざとです。 僕は商品にしても企画にしても、ネーミングで絶対のこだわりがあるんですよ。 それは変にひねらないってことです。 「ひね

  • パクられました。

    起業して14年。 さまざまなコンテンツをパクられ、今でもショートムービーの台本やストーリーズをパクられる小玉ですが、今日は広告のバナーがパクられていることに気づきました。 みんな、本当によくパクるなあ… でも、僕はこのバナーを見た瞬間に、ほとんど結果が出ていないんじゃないかなーと思ったんですね。 一見、同じようなバナーですが、どうでしょう? 僕が「ほ