ticker
仕事2.0 ~これからの新しい働き方~
小玉 歩
「長野のそばを妻に食べさせたい!!」 ということで、ほとんど思いつきで車を飛ばして長野へ。 長野で泊まるには諏訪湖が良さそうだなーと、諏訪湖ホテルに本日は宿泊です。 泊まっているのは、ホテルに3個しか無い特別室。 「豪華!」という感じではなく、趣があっていい雰囲気の部屋です。 なんかしっとりしてていい感じじゃないですか? 私は新卒でキヤノンマーケティングジャパン
先週末は小西と一緒にやっている合宿企画「ONLY ONE BIZBUILD CONSULTING」の最終日程でした。 この企画は「やりたい事・好きな事・得意な事」でお金を稼いでいこうというもの。 その辺のワケ分からない自己啓発のセンセーが言うようなふわふわ~な物ではなく、商品構築からマーケティングやネット集客法までしっかりと固めて事業として収益が出るように形作ります。 かなりレベルの高い合宿
土曜日に結婚披露宴に出席してきました。 そこでありがたい事に、乾杯の音頭&挨拶という大役を務めさせていただいたのでございます。 ですが、実は私挨拶を考えるのが大の苦手。いや、こういうのって超重要じゃないですか。なので、ネタというか話す内容を事前に考えるのってできないんですよ。いつまでたっても答えが出なくて。 話す事自体が苦手なんじゃなくて、前日とか事前に考えるのが苦手なんですね。 なので、頭を
突然ですが・・・ 私、恐喝されています。 このような状況です。 これ、マジでオフィシャルサイトの問い合わせに入ってきたんです。 本文中に私の名前が一切無いので、色んな人に送ってると思ったんですね。 それで、公開してみたのですが、反応がなかったのでそうでもないみたい。 しかしね、こういうこと言っている時点で、私の教材をちゃんと読んでいないです。 私
昨日、メルマガで「1リスト15円で集められた」というお話を致しました。 最近かなり色んな広告に凝っていまして、特に自分のメルマガの媒体力を強大にしようと一生懸命です。 それで、今日もかなり緻密にテストを繰り返した所、なんと読者獲得単価を0.67円まで追い込む事に成功しました。 繰り返しますがアプリを回したりして集めたリストではなく、「小玉歩のメルマガ読者」として「自ら」登録しています。