ticker
Instagramで好きなことを仕事に

小玉 歩
昨日お話ししました通り、2月20日の20時より、私の新教材を発売いたします。 教材名は「The Mail Magazine」です。 もう、ど真ん中の教材名ですが、それを堂々と言い切るクオリティに仕上げています。 これまでのメルマガ教材とは、異次元のものになります。 本当に期待していてください。 本日はこの教材についての特典を発表させていただきます。 今回は私の他にも多くの方が、「T
何がどうしたのかよくわからないのですが、ここ最近は講演依頼が殺到しています。それも自治体・新聞社・一般企業と幅広い感じで色々な所から依頼があるんですね。今まで関わりのなかった所から求められるのはとっても嬉しい事です。勘違いしないでいただきたいんですけど講演家じゃないので講演のギャラで稼ぐとかそんな気はありません。まあ、こういった講演をされた経験のある方はご存知だと思いますが私クラスのギャラという
私はネットビジネスを始めて4年になります。今では本当にたくさんのキャッシュポイントがあるんですね。メルマガはもちろん、TwitterやFacebookなんかでも結構な金額を毎月稼いでいる感じです。ざっくり言いますと11月は3900万円、12月は3000万円の粗利が出ている感じです。まあ、ただこれは一朝一夕にできる数字ではなく、数年間の積み重ねがあってのものだと思います。では、例えば!この収入を収入
先週末はFMCの情報交換会で仙台に行ってきました。 メンタークラブ5期の西野くんと、新幹線で行きましたよ! → http://bit.ly/2912Gtq 天然石事業部の席替えだったり千葉くんを隣にした事もそうだけど、やっぱりコミュニケーションは密に取らないとなと思ったわけです。 それで、一緒に行こうかって誘ったわけですね。 例えばコンサルとかの場合だと、日程調整して1時間とか2時間
日本×コロンビアの試合見ましたか? いやー、熱かったですね!! まさか勝ってくれるとは!! 確かに試合開始直後のPKとレッドカードはラッキーでした。 ただ、キックオフからビビらず、果敢にDFと競ってシュートまでしっかり持ち込んだ大迫と、そこに詰めていた香川がいてこそ。 ビビって様子見で試合に入ってたら、あのようにはならなかったでしょう。 全力でぶつかるからこそ、ラッキーも
9月3日に『超一流の二流をめざせ!』という書籍が発売になりました。 この書籍の著者は長倉顕太さんです。 長倉さんはフォレスト出版で編集者として、累計1000万部を手がけた、正真正銘のカリスマ編集者。 そんな長倉さんが独立後に手がけた1冊目が私の処女作『クビでも年収1億円』なんです。 この書籍はシリーズ累計で15万部のヒット作となりまして、小玉歩の代名詞のような感じになりました。