インターネット集客・インターネット広告を解説するセミナーを無料公開します。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
ブログ

contents section

Share
この記事は約5分で読めます。
インターネットビジネスを始めて、今年で7年目となりました。

7年間やってきて改めて思うことは「集客を制するものはビジネスを制する」ということです。

売上を決める公式として、売上=単価×成約率×客数というものがあります。

もちろん、全て重要なのは言うまでもありませんが、その中でも客数に関わる集客が重要だと私は思うのです。

そして、やっかいなのは、重要な上に「難しい」のが集客です。

なぜ難しいかというと、集客というのは新しい手法が次から次へと出てくる上に、その手法が効くかどうかは試してみないとわかりませんし、効いていた広告でも時間とともに廃れていって効かなくなるということが普通だからなのです。

インターネット広告はテストの繰り返しです。

コピーを変え、画像を変え、ランディングページを変え、出稿先を変え、ひたすらデータとにらめっこをしてテストを重ねます。

ラッキーなことに、性格的なものだと思いますが、私はこのテストが苦ではありませんでした。

ですから、多くのビジネスをこなしながらも、普通ならば飽きてしまうようなレベルの回数の広告テストをすることができたのです。

テストの結果、2016年10月の時点で私のメールマガジンの読者数は、1日に1000名の登録をいただける集客力を持てるようになりました。

そして、この集客は私のようなジャンルの情報発信だけに使えるものではありません。

弊社で運営している2つのネットショップの集客にもかなり効いていますし、ウェブメディアの集客にも役立っています。

飲食店やサロンなど、あらゆる店舗ビジネスにも間違いなく使えるでしょう。

先日、私の集客に関する実践内容をお話しするセミナーを開催しました。

「収益と影響力の源となる集客方法伝授 〜最新版〜」という名称のセミナーですが、このセミナー動画を公開いたします。

完全に無料公開です。

ダイジェスト版ということもなく、一部公開ということでもなく、当日のセミナー動画を公開いたします。

このセミナーは、

1、なぜ、集客をここまで重要視するのか?

2、無料の集客と有料の集客について

3、私が注力する集客法ランキング

4、Facebook広告について

5、YDN(ヤフーディスプレイネットワーク)について

6、無料オファーについて

7、Facebook投稿について

8、オウンドメディアについて

9、おまけ(LINE@、Instagram、Twitter)

という内容で、2時間9分お話しさせていただきました。

限られた時間の中で全体像をお話しした上で、各手法の解説をしていますので、それぞれの手法の細かい所までは話しきれていません。

例えば、オウンドメディア構築セミナーの入門編をFMCメンバー向けに開催しましたが、この1テーマでも3時間のセミナーとなっています。

ですから、本当の深い深い所まで知りたい方には、物足りない可能性があることはお許しいただければと思います。

ということで、セミナーをこちらからご覧ください。

Category:
ブログ

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • NO IMAGE

    紀伊国屋書店の全国総合ランキングで!

    紀伊国屋書店の全国総合ランキングで、「クビ億」が6位になりました!各店舗のビジネス書籍ジャンルでは軒並み上位でしたが、全国の総合ランキングの6位というのはとても嬉しい!!   50万部への挑戦はまだまだ続きますが、滑り出しはかなりいい感じですね。本当に皆さんのおかげです。ありがとうございました!!応援よろしくお願いします! ⇒ 人気ブログランキングへ

  • NO IMAGE

    ラジオに出てきましたよー!!

    【サルバドール知恵袋】 3年で7億円稼いだビジネスマン、小玉歩さんにお話を伺いました。 大学を卒業後、会社員をしていたが、副業の収入が1億円を超えたことがバレて解雇。 照美「副業で1億円も稼いでいたら、会社とか解雇されても平気だったんじゃないの?」 小玉「いや~実は不安で…。今まで安定した収入をもらっていたのに、それがなくなると思うと怖かったですね」 何をおっしゃる!と思って

  • 福引で2等が出ましたよ!

    3月7日にオープンしたPremium Stone Galleryですが、オープン記念として福引大会を開催していました。 これは何にも買わなくても来店してくれたら1回できますよ〜というもの。 「オープンだあ!!」ということで、かなり豪華な景品にしたんですね。   オープン日には70名以上のお客さんが来店してくれたので、雰囲気的に1等から3等まで全て出る感じで考えていました/p> ところが、

  • NO IMAGE

    リアルが強いヤツが最強

    ここまで小玉歩の対談シリーズとして、4つの対談をアップしてきました。 それで、本当に思うのが「リアルが強いヤツが最強」ということ。 何かメッセージを伝える際に、実際に会うってのが一番いいじゃないですか。普通に伝わりやすいに決まってるし。 ネットでの情報発信って、ネット上に自分のコピーを置くような物です。 もちろん、その際に多少の演出なり設定なりはあると思いますが、繕っていてもショボい人間はどこ

  • 「次回は」とか言ってる奴は本当にダメ。

    「FMC情報交換会in福岡」のために、この週末は福岡に出張でした。 福岡では呼子のイカやもつ鍋が食べられたので、そこそこに福岡の食が堪能できたと思います。 しかし、福岡開催にもかかわらず、地元参加の人が1人もいなかったのは謎・・・ まあ、楽しかったからいいんですけどね!   情報交換会が開催された土曜日は、ちょうど「フロントラインマーケティング2015」の一般販売が始まったところでした。

  • 「ウルフギャング・ステーキハウス」での話

    昨日は「ウルフギャング・ステーキハウス」で熟成肉を食べたいというので、ワイキキにある店舗に行ったところ・・・ 信じられないくらいの行列!!! でも、その日は予約を取っていないと並ばない限りは入店できないってことで、大人しく並ぶことにしました。 で、1時間ちょっと並んで、列の半分くらいを消化したのですが、ここから急激に進み具合が悪化。 明らかにさらに1時間以上は最低でもかかりそうな雰囲気