ticker
仕事2.0 ~これからの新しい働き方~
小玉 歩
弊社主催のスクール「ブログマーケティング2.0」の、セミナー&懇親会が行われました。 「ブログマーケティング2.0」の講師は弊社の森重くんで、私はおまけみたいな感じ。 ですが、懇親会は深夜3時まで、お邪魔させていただきました。 0時を過ぎたくらいから、男性陣の腕相撲トーナメントが開催されてとっても楽しかったです。笑 先ほども言った通りこのスクールでは、私は完全におまけで存在感があり
「無事これ名馬」って言葉を知っていますか? 正しい意味合いで言うと、 「能力が多少劣っていても、怪我なく無事に走り続ける馬は名馬である」 となります。 ただ、最近の使われ方では「能力が多少劣っていても」という、前半部分は含まない感じのニュアンスです。 この「無事これ名馬」って、本当にそうだなーと思いますね。 今朝、起きてヤフーニュースを見たら、こんな記事が目に入りました。
ネットビジネスでなかなか成果が出せない初心者が、 共通して犯している事があります。 それは「初心者が取り組むべきビジネス」をやっていないということ。 昔と違って今は稼ぐ方法が沢山あります。 あまりにも情報が多いので「何が本当で何が嘘なんだ?」と 非常に混乱してしまうことでしょう。 ただ、実はそこに嘘も本当もないんです。 大体どれをやっても結果を出すことができます。 出ているノウハウは
男性への指導の場合は、「ガタガタ言わなくていいから、とりあえずやれ!」という感じでうまくいっていたとしても、女性には全く通用しなかったりします。 男性と女性では、脳科学的にも身体的にも、かなり異なった生き物です。 性差別とかジェンダー論的な話ではなく、生物学的に異なるという事は、あらゆるデータを見て否定できない事実です。 ですから、指導者としては女性への指導の際に、考えてあげなければいけないこ
「FMCプラチナコース」のグループコンサルをやりました。 こちらの動画。 私が主宰しているFMCというビジネスコミュニティです。そして、その中で毎月グループコンサルをやるのが「FMCプラチナコース」です。 このコースには、私のようにビジネスを教えることを生業としている人をはじめ、バスケットコーチ、英語スクール運営、恋愛コーチ、年商億単位の中古ブランドビジネスなどなど、多種多様なビジネスマ
咳喘息を正しく診断できない医師が多いですね。1ヶ月近く咳が止まらないって感じで病院に行っても風邪薬や咳止めを処方されるケースが多いんですけど、これらの薬は意味がありません。意味が無いのでもちろん治らないわけです。そして、本格的な喘息に移行してしまう事もあります。自力で治るケースもあるのですが、長引けば長引くほど気管支がデリケートになってしまって再発しやすくなるんです。医師が正しく診断できない最大の