ticker
Instagramで好きなことを仕事に

小玉 歩
今日のお話は、 成長を「急停止」させる思考法 です。 急成長させる思考法ではなく、成長を急停止させる思考法ですよ。 普通であれば急成長させる思考法を知りたいじゃないですか。 ただ、急停止させる思考法を普段から持っていたら、完全に危ないわけですよ。 これを持っていたら、いくら頑張ろうとしても無理です。 ですから、そんな思考法をあなたが持っていないか、ちょっと振り返ってみてください。
いや〜、今年も終盤に入って来ましたね〜。最終コーナーって感じです。 2018年下半期FMCアカデミー賞のエントリー受付を先ほど開始したんです。これは半年ごとに開催されるもので、私の主宰するビジネスコミュニティで最も優れた活動をしたメンバーを決定するエキサイティングな企画です。 そのエキサイティング感というのは、上半期の結果発表を見ると伝ると思います。 ・・・久しぶりに私も見ましたが、やっ
昨日お伝えしました通り、10月22日20時に情報発信の教材が発売になります。 そして、作者の三浦孝偉さんとプロデューサーである私の対談が、絶賛公開中です。 自分で言うのもアレですが、この動画がかなり面白いんですよ!! 無料公開の動画では過去最高の面白さなんじゃないかな。 2日間で2500回再生というのも、過去最高のスピードですね。 対談動画をまだ見ていない方は、こちらからどうぞ。
私はルイ・ヴィトンが大好きなのですが、新宿高島屋のルイ・ヴィトンで、いつも買い物をしています。 品揃えでいうと銀座や表参道が圧倒的なわけです。 しかし、それでも新宿高島屋です。 その理由は・・・ 家と会社の通勤途中に新宿高島屋があるからです。 家が新宿で会社が恵比寿でして、明治通りを通って会社まで行くんです。 なので、ちょうど途中に高島屋があって、生活圏内にキレイに入っているんです
「達成した話と達成していない話」という今日のお話。 まずは、達成したほうですが『仮面社畜のススメ』が7万部を突破しました。 1ヶ月ちょっとで7万部なので、かなりのスピードで進んでいます。 もちろん前作よりは全然早いし(というかもう抜いている)デビュー作の『クビでも年収1億円』より早いペースです。 面白いのが新作が売れると旧作も、またいい感じに書店で展開して頂けるんですよ。 そ
今週から新たにスタートした「Weekly Frontline News」を、どう盛り上げようか考えています。 動画の時代だー!ということで、私が生息するネット界でも多くの人がyoutubeへの投稿を頑張っているここ最近。 基本的にyoutubeの攻略って、まずは動画多産じゃないですか。 でも、あれしんどいなーと思って。 色々な撮影タイプがありますが、1日に15本分とか一気に撮ったり。