インターネット集客・インターネット広告を解説するセミナーを無料公開します。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
ブログ

contents section

Share
この記事は約5分で読めます。
インターネットビジネスを始めて、今年で7年目となりました。

7年間やってきて改めて思うことは「集客を制するものはビジネスを制する」ということです。

売上を決める公式として、売上=単価×成約率×客数というものがあります。

もちろん、全て重要なのは言うまでもありませんが、その中でも客数に関わる集客が重要だと私は思うのです。

そして、やっかいなのは、重要な上に「難しい」のが集客です。

なぜ難しいかというと、集客というのは新しい手法が次から次へと出てくる上に、その手法が効くかどうかは試してみないとわかりませんし、効いていた広告でも時間とともに廃れていって効かなくなるということが普通だからなのです。

インターネット広告はテストの繰り返しです。

コピーを変え、画像を変え、ランディングページを変え、出稿先を変え、ひたすらデータとにらめっこをしてテストを重ねます。

ラッキーなことに、性格的なものだと思いますが、私はこのテストが苦ではありませんでした。

ですから、多くのビジネスをこなしながらも、普通ならば飽きてしまうようなレベルの回数の広告テストをすることができたのです。

テストの結果、2016年10月の時点で私のメールマガジンの読者数は、1日に1000名の登録をいただける集客力を持てるようになりました。

そして、この集客は私のようなジャンルの情報発信だけに使えるものではありません。

弊社で運営している2つのネットショップの集客にもかなり効いていますし、ウェブメディアの集客にも役立っています。

飲食店やサロンなど、あらゆる店舗ビジネスにも間違いなく使えるでしょう。

先日、私の集客に関する実践内容をお話しするセミナーを開催しました。

「収益と影響力の源となる集客方法伝授 〜最新版〜」という名称のセミナーですが、このセミナー動画を公開いたします。

完全に無料公開です。

ダイジェスト版ということもなく、一部公開ということでもなく、当日のセミナー動画を公開いたします。

このセミナーは、

1、なぜ、集客をここまで重要視するのか?

2、無料の集客と有料の集客について

3、私が注力する集客法ランキング

4、Facebook広告について

5、YDN(ヤフーディスプレイネットワーク)について

6、無料オファーについて

7、Facebook投稿について

8、オウンドメディアについて

9、おまけ(LINE@、Instagram、Twitter)

という内容で、2時間9分お話しさせていただきました。

限られた時間の中で全体像をお話しした上で、各手法の解説をしていますので、それぞれの手法の細かい所までは話しきれていません。

例えば、オウンドメディア構築セミナーの入門編をFMCメンバー向けに開催しましたが、この1テーマでも3時間のセミナーとなっています。

ですから、本当の深い深い所まで知りたい方には、物足りない可能性があることはお許しいただければと思います。

ということで、セミナーをこちらからご覧ください。

Category:
ブログ

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • NO IMAGE

    輸入や輸出の転売をしている方!

    読んでいただいた方は分かると思いますが、私の『クビ億 図解・実践編』でも「まずは転売をやろう」というお話をしています。 ですので、このブログの読者にも輸入や輸出の転売をしている方って沢山いると思うんですよ。 基本的に輸出入の転売で使う英語って、かなり簡単です。 なので、グーグル翻訳なんかで殆ど行けるはずですよね。 ですが、たまーに 「おお、翻訳サイト使ったら日本語がカオス!」 とか

  • 人間って豪快な嘘には騙されやすいんです。

    では、前回の投稿の続きをお話ししましょう。 前回の内容は、こちらを確認してくださいね。 → https://kodamaayumu.com/blog//archives/3965.html 私のサービスの中で最も高額なのが、コンサルティングで500万円。 そして、2番目のものが、120万円という料金です。 このサービスですが、 「情報発信完全伝承プロジェクト」 というものでし

  • サッカーバカがサッカーより熱中したネット

    私が主宰するFMCでは2016年より「0から月収30万円を突破する方法セミナー」という企画をコミュニティ内で開催しています。 FMCは全くの初心者からスーパーマンまで、幅広いステージの人がいるのが特徴です。 そのような中で全くの初心者が参考になるのは、やはりこの前まで同じような立場だった状態から結果を出した先輩の話でしょう。 そんな先輩に「0から月収30万円を達成するにはどうしたらいい

  • NO IMAGE

    ブランドのデザイナーさんがやってきて。

    チェックをお願いします! ⇒ 人気ブログランキングへ 先日とあるアパレルブランドのデザイナーさんが会社に来ました。 以前から知り合いだったのですが、最近の私の様子を見て自社のwebマーケティングをしてくれないかという事で話を聞きにきたのです。 年商は1億円くらいあるので、そこそこのブランドです。 それ以上に、デザイナーのこだわりが非常に強く、服だけでなくそこに関わる動画や写真など世界観もか

  • 私が即買いしたツール。

    私はネットビジネス初心者の方には、転売ビジネスを推奨しています。 それは、何よりも簡単だからです。 30〜50万円くらいまでなら、誰がやっても稼げちゃいます。 ただ、1つ問題があります。 それは資金的な部分です。 まあ、副業でやる場合などは、そもそも資金なんてあまりありません。 ですから、クレジットカードを使って仕入れをするわけですね。 クレジットカードで仕入れて販売し、カー

  • 何が良かったかって。

    昨日・今日とインフォトップ忘年会でした。   河口湖の会場まで車で行く事にしたのですが、1人は寂しいと思って同乗者をFacebookで募集したんです。 そうしたら、4名の方が同乗してくれて男5人の楽しい旅行になったのです。   ところが・・・ なんか前日から体がだるいな〜と思っていたのですが、朝起きたら熱が何と37度7分! これはまずい!とすぐに病院へ行って、薬をもらって飲んだ