インターネット集客・インターネット広告を解説するセミナーを無料公開します。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
ブログ

contents section

Share
この記事は約5分で読めます。
インターネットビジネスを始めて、今年で7年目となりました。

7年間やってきて改めて思うことは「集客を制するものはビジネスを制する」ということです。

売上を決める公式として、売上=単価×成約率×客数というものがあります。

もちろん、全て重要なのは言うまでもありませんが、その中でも客数に関わる集客が重要だと私は思うのです。

そして、やっかいなのは、重要な上に「難しい」のが集客です。

なぜ難しいかというと、集客というのは新しい手法が次から次へと出てくる上に、その手法が効くかどうかは試してみないとわかりませんし、効いていた広告でも時間とともに廃れていって効かなくなるということが普通だからなのです。

インターネット広告はテストの繰り返しです。

コピーを変え、画像を変え、ランディングページを変え、出稿先を変え、ひたすらデータとにらめっこをしてテストを重ねます。

ラッキーなことに、性格的なものだと思いますが、私はこのテストが苦ではありませんでした。

ですから、多くのビジネスをこなしながらも、普通ならば飽きてしまうようなレベルの回数の広告テストをすることができたのです。

テストの結果、2016年10月の時点で私のメールマガジンの読者数は、1日に1000名の登録をいただける集客力を持てるようになりました。

そして、この集客は私のようなジャンルの情報発信だけに使えるものではありません。

弊社で運営している2つのネットショップの集客にもかなり効いていますし、ウェブメディアの集客にも役立っています。

飲食店やサロンなど、あらゆる店舗ビジネスにも間違いなく使えるでしょう。

先日、私の集客に関する実践内容をお話しするセミナーを開催しました。

「収益と影響力の源となる集客方法伝授 〜最新版〜」という名称のセミナーですが、このセミナー動画を公開いたします。

完全に無料公開です。

ダイジェスト版ということもなく、一部公開ということでもなく、当日のセミナー動画を公開いたします。

このセミナーは、

1、なぜ、集客をここまで重要視するのか?

2、無料の集客と有料の集客について

3、私が注力する集客法ランキング

4、Facebook広告について

5、YDN(ヤフーディスプレイネットワーク)について

6、無料オファーについて

7、Facebook投稿について

8、オウンドメディアについて

9、おまけ(LINE@、Instagram、Twitter)

という内容で、2時間9分お話しさせていただきました。

限られた時間の中で全体像をお話しした上で、各手法の解説をしていますので、それぞれの手法の細かい所までは話しきれていません。

例えば、オウンドメディア構築セミナーの入門編をFMCメンバー向けに開催しましたが、この1テーマでも3時間のセミナーとなっています。

ですから、本当の深い深い所まで知りたい方には、物足りない可能性があることはお許しいただければと思います。

ということで、セミナーをこちらからご覧ください。

Category:
ブログ

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 「悩まない自分」を作る方法とは?

    生放送をご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました。 リアルタイムで色々な質問を頂きまして、とても良い放送になりましたね。 録画版がこちらにありますので、よかったら見てみてください。 → https://seikouhousoku2.com/nm/ 放送を見るとなんとなく分かってくると思いますが・・・ みなさんの抱える悩みの多くは、視点の少なさや、視野の狭さが原因となっています

  • 「コンテンツセールスマスターコース」

    昨日は「コンテンツセールスマスターコース」の第1回目の講義とワークでした。 月に1回の講義×3ヶ月のコースで、コンテンツ制作からセールスまで学んでいく感じです。 昔は情報発信ビジネスというと、 ・教材のアフィリエイト ・自分で教材を作って販売 というのが主流でした。 価格は1万円くらいから、高くても5万円という感じです。 ただ、最近ですとコンサルを販売したりスクールを開講すると

  • NO IMAGE

    これは、もう無理・・・。

    「お盆!」ということで、地元秋田に帰ってきました。 予定では11日に秋田新幹線で帰省だったのです。 ところが8日から秋田を襲った豪雨で土砂崩れがあり、秋田新幹線の8日、9日、10日の運休が決定。 「今年は帰省を諦めるか~」とバーベキュー仲間に電話をすると、今まで聞いた事が無いくらい悲しい声が・・・ 「これは切ない!」と急に思い立ち、9日の深夜に車で秋田に行く事にしました。 妻はかなり

  • 10月の月商は●●●●円を初めて超えられ

    今日から11月ですね。 2016年も残り2ヶ月ですから、気合を入れていきましょう。 私はというと、弊社の10月は月商1億円を初めて超える事ができました。 過去の決算書なんかを振り返ったわけではありませんが、おそらく初めてです。 といっても、ネット系ですとプロダクトローンチ1回で10億円とかが最近は普通にありますから、月商1億円なんて凄くはないです。 ただ、私はプロダクト

  • マジかよ!!

    先日の生放送の後に打ち上げに行って、朝まで飲んだのですが・・・その後から絶不調でした。 下痢、嘔吐、発熱と最初は酷い二日酔いかなーと思っていたんですよね。 でも、あまりにツライし治らないし、何かそんなレベルではなかったような気がしましたね。胃腸炎的な何かになったような気がします。 ただ、昨日には8割がた回復して、本日は完全体になっています。 8割回復していたので、何とか息子に休日のパパを、

  • 「セールス」で最も重要な能力とは?

    先週末は孝偉さんと「情報発信エリート養成 徹底コンサルティング合宿」を府中でやっておりました。 こちらは「情報発信バイブル」の購入者向けにオファーした合宿です。 それにしても「情報発信」というテーマで合宿を開催するとバラエティー豊かなメンツが集まりますね。 これまで、ほぼ交わることのなかった属性の方もいて楽しかったです。 ちなみに、原田さんからの購入者にそういった傾向が多く、新たな出会