【5名限定】グループコンサルティングの募集です。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約2分で読めます。

僕のメルマガやSNSでは、ここずっとTikTokやらショートムービーの話ばかりですが・・・

ブログにも書いてしまいます。


なんと、YouTubeShortsも爆発しました!



通常より999%って尋常じゃないレベルですよね。


YouTubeでの席取りに上手く勝てなかったので、ショートムービーはガチです。

このままフルコミットで、行けるところまで行きますよ。

見てて下さい!


はい、タイトルの件ですが、グルコンのメンバーを募集します。

「フロントラインワークスプラチーナコース」という名称でして、今回の募集で第13期目となります。


あなたがガチでビジネスに取り組み、売上を拡大させたいと考えているなら100%あなたの力になりますよ。

今までにない新しい発想で、ビジネスを2倍、3倍と成長させていきましょう!


ひとまず第12期メンバーの声をご覧くださいませ。

↓ ↓ ↓

プラチナコースの詳細を見る!
*限定5名の募集となります。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • インスタ垢BAN祭りに驚いています。

    北原孝彦さんのインスタがアカウント停止になり、かなり驚いています。 僕のアカウントも順番待ちかもしれません。     12年間インターネットビジネスをやってきて、数々の垢BANに立ち会い、自らも数え切れないほどの垢BANを食らった小玉が、ひとつお話しします。 先日、もんぐち社長のインスタがアカウント停止になりまして「マジかよ…なんでだ!?」と思って色々と調べました

  • みなさんのおかげでした!

    Xと速報ではお伝えしましたが、無事、決戦に勝利しました。 みなさんの応援のおかげです。 本当にありがとうございました! 本来、メルマガアフィリエイトは、事前の仕込みがかなり重要なんです。 準備して準備して…販売開始! そこで、先着特典や初日特典でドーンと売上が立ちます。 その後、いったん数日緩んで、特典削除や値上げで山を作り、販売終了でドカーンと行く。

  • 平塚市で公務員の副業がバレてクビに

    気になるニュースがありました。 「病気休職の平塚市職員 無断で小説出版し報酬 懲戒処分」https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211020/1000071693.html 平塚市の職員が病気で、2年前の7月から休職していたと。 そして、その休職の間に小説を出版して、320万円の報酬を得ていたと。 この、休職中に「許可を得ず営

  • ビジネスの調子が悪くて、合わせる顔が無い

    先週末はフロントラインワークスの「新人お茶会」を開催しました。 元々は「新人飲み会」だったのですが、コロナ禍の中で飲み会を開催できる場所もないし雰囲気でもないと。 そんなわけでお茶会にしていました。 ただ、やっぱり緊急事態宣言が出ている間はなかなか集まれなくて、4人とか5人とかでやっていたんですね。 それが、感染者も減ってきましたと、緊急事態宣言も明けまし

  • マスターマインドのエントリーは本日が締め

    マスターマインドのエントリーは、本日が締め切りになります。 ↓ ↓ ↓ https://frontlineworks.jp/mm/ マスターマインドのエントリー条件に、年商3,000万円以上というものを記載していたんですね。 このへんの年商で苦労している人が多いかなーと思っていて、一気に1、2億円までもっていってあげようかなとしていました。 ただ、フ

  • Twitter頑張っている人、ほとんど稼

    2月23日に「令和の情報発信」の購入者限定セミナーを行いました。 テーマは「売れる商品の作り方」です。 Twitterをずーっと見ていると「何だか頑張ってツイートしてるけど永遠に稼げないんだろうなあ」という人がかなりいるんですよ。 それは、能力が低いとかではなく「売れる商品」を持っていないことが最大の理由です。 「売れる」「売れない」とかではなく、そもそも商品を持っていな