インスタグラムの研究発表会をします。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

8月上旬からインスタグラムを、かなりやり込んでおります。

そのやり込みの成果としてフォロワーが4,000人を超えました。

さすがに触ったことがないSNSは、僕もどうして良いか分かりません。

ですので、インスタに関する情報をBrainで片っ端から買って、まずは基礎知識をインストール。

そして、空気感を見るために、1日3〜4時間くらいインスタに入り浸る。

その中で、フォロワーが多い人や目立っている人の、一挙手一投足を追いかけていく。


そんなことをしていると、インスタ運用のコツなんてのも大体分かってくる訳ですよ。

リーチが右肩上がりで伸びていって、フォロワーも増えていきました。


Twitterにも書いたんですけど、インスタは世界観を作りやすいSNSだと思います。

そして、これからSNSで何かを発信しようと思うならインスタがオススメです。

Twitterほどの拡散力はありませんが、ちゃんとやればフィード投稿でもフォロワーを超えて広がりますしね。

こんな感じで、1ヶ月半くらいインスタをやり込んできて、成果もでたということで研究発表会をします。


題して・・・

インスタ迷子ちゃんを救え!

「インスタグラム大解剖ライブセミナー」


9月22日(木)19時から。

録画版の公開はありませんので、リアルタイムで参加して下さい。

配信は、こちらのアカウントで行います。
↓ ↓ ↓
小玉歩 Instagramアカウント


インスタをやっていく中で、ビジネスにインスタを活用しようとしている人を、たくさん見てきたんですね。

だけど、多くの方が何をどうしたらいいのかを分かっていなくて、あさっての方向に進んでる。

せっかくの努力も、向かう方向を間違っては成果に辿り着けません。

これはもったいないなーと思い、ライブセミナーをインスタで配信していきます。


初心者はもちろん、中上級者でも楽しめる内容で、ライブをお送りしていきますよ。

ぜひ、楽しみにしていて下さい!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • めんどくさい!!

    めんどくさい!! 確かに、小玉はめんどくさいことばかり言う。 ストーリーズがどうだとか、 リールがどうだとか、 公式LINEがどうだとか、 教育動画がどうだとか、 ターゲットがどうだとか… 口を開けばマーケティング、ライティングと「なんとかティング」がとにかく多い! めんどくさいし、細かい!もうやめてくれ! このティング野郎!

  • 溢れたらぶっ倒れるんだろうよ。

    昨日ツイートしたんですけど、月曜日から心身ともに調子が良いです。 今日はフィジカルもメンタルも120%で調子が良い。先週はトータルで見るとフィジカル90%、メンタル60%って感じでメンタルがやられた週でした。僕はメンタルの波が無い方なのですが結構やられましたね。今週はスタートからこの調子なので良い1週間になりそうです。やれること全部やるぞ!— 小玉歩 (@ayumu_fmc)

  • ペットアロマがパクられた!

    クソみたいなパクリだわ…なんなんだ… フロントラインワークスのメンバーが主宰しているペットアロマの講座が大人気です。本当に大人気なんですよ。そしたら、出てきました。「イヌアロマロングライフケアアドバイザー養成講座」ですって。 あっ「また、小玉が変にパクリだとか言いがかりつけてキレてる」とか言わないでくださいね。そういう話じゃないっす。 僕も色んなところでペットアロマの話

  • 銀の盾に手が届きそうだ…!

    YouTubeの銀の盾って知ってます? チャンネル登録者数に応じてGoogleから盾がプレゼントされるんです。 10万人が銀の盾。 100万人が金の盾。 1000万人がダイヤモンドの盾。 ダイヤモンドの盾はヒカキンだけが持つようなレベルで強烈です。 ただ、僕もせっかくYouTubeやるならば,最低でも銀の盾は欲しいなーって思ってたんですね。

  • 今日の仕事は、楽しみですか。

    この広告が炎上していました。 「精神的テロだ」「嫌がらせして楽しいか」「言葉の暴力です。」 などなど・・・ たくさんの人が怒っていました。 結果的にどうなったかというと、1日で掲載終了となってしまいました。 おそらく1週間で買っていたと思うので1週間100万円の予定が1日で終了。 まあ、会社の規模から言って、この金額は別に痛くないと思います。

  • あなたの存在証明は何ですか?

    4月23日にFRONTLINE WORKSをスタートしてから、全クラスメンバー合計で1,087名となりました。 そして、スタート以来「メンバーのやる気を引き出すためにはどうしたら良いのか」ということを、ずっと考えています。 もちろん、これまでもコミュニティ運営に当たって、やる気の面ではずっと考えていましたよ。 ただ、FRONTLINE WORKSには3クラスあって、その中のベーシッククラス