久しぶりに説明会です。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約2分で読めます。

久しぶりに講座の説明会を開催することになりました。

「デンクローンチ®プロデューサー養成講座 第2期」の説明会です。

こちらは、弊社が開発したプロモーションの手法である「デンクローンチ」をマスターする講座。

自分の商品ではなく、コンテンツを持っている方をプロデュースして、コンセプト作りから、集客、セールスまでできるようになります。

第2期というからには第1期がありまして、2024年の1月にスタートしました。

「プロモーションを完成させて収益化するところまで
しっかりとサポートするぞ!」と気合い十分でやっていましたので、3ヶ月の講座だったのですが今でもサポートが続いていますよ。

第1期生の活躍が素晴らしく、月商100万円は当たり前のラインで、1,000万円を突破するメンバーも生まれるというすごいことに。

さすがに、月商1,000万円越えは僕もびっくりしましたね…

そんな「デンクローンチ®プロデューサー養成講座」の第2期が始まりますよということで、説明会を開催するわけです。

インターネットマーケティングを「高いレベル」で学びきり、どんな商品でも売れるようになる。

ここを目指す方は、今回の講座は見逃せませんよ。

僕がしっかりと育て上げて、スーパープロデューサーにします。

興味ある方は、ぜひ説明会のページを確認ください。
↓↓↓
「デンクローンチ®プロデューサー養成講座 第2期」説明会

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • ビジネスに大切な2つのこと

    ビジネスに大切なのはコミュ力と体力です。 この2つがないと厳しいです。 「コミュ力がある」というと「どんな人相手にも物おじせず交流できる」ことをイメージするかもしれませんが、そうではありません。 相手の気持ちを想像して、その場、その状況に合った行動を取れることが「コミュ力がある」と、僕は考えています。 SNSの投稿内容、広告クリエイティブ、セールス動画など

  • 人材募集のご案内

    この度、業務拡大に伴い下記の職種を募集します。 【職種】WEBマーケッター 【業務内容】セールスプロモーションの企画立案、集客から販売までの全体設計の構築、コピーライターやWEBデザイナーなど、外部スタッフの進行管理などを行っていただきます。 【給与】25万円〜35万円 【採用人数】2名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】恵

  • みんな、自分にしか興味がない。

    みんな、自分にしか興味がない。 これ、紙に書いて壁に貼っておいて欲しいくらい大切な真実です。 例えば、集合写真を見るとき、どこを一番最初に見る?自分の顔を確認するでしょ。他人の写りを先に見る人なんていないわけですよ。 ビジネスでも同じ。商品を作るとき、絶対に考えるべきは「お客さんが欲しいもの」です。絶対にそこから。「自分が売りたいもの」「自分がやりたいこと」からスタート

  • ペットアロマがパクられた!

    クソみたいなパクリだわ…なんなんだ… フロントラインワークスのメンバーが主宰しているペットアロマの講座が大人気です。本当に大人気なんですよ。そしたら、出てきました。「イヌアロマロングライフケアアドバイザー養成講座」ですって。 あっ「また、小玉が変にパクリだとか言いがかりつけてキレてる」とか言わないでくださいね。そういう話じゃないっす。 僕も色んなところでペットアロマの話

  • 起業して15年、病んだり虚無になったこと

    起業して15年、病んだり虚無になったことありません。 そんな感じになる人って共通点があって「とにかくお金を追い続けながら、他人からの評価を気にしてしまう」んですよ。 自分を振り返った時に、お金も他人からの評価も、ほどほどにしか求めていないなーと思ったわけです。求めてないわけじゃないけど、そんなでもない。それよりも、やりたいことや男のロマン優先。 例えば、起

  • ホリエモンが語る「運の正体」とは?

    YouTubeでホリエモンが「運の正体」について話している動画があるんですけど見たことはありますか? こちらの動画です。 運の正体を「桃太郎理論」とホリエモンは呼んでいます。 どういうことかというと・・・ 桃太郎で川へ洗濯に行ったおばあさんが桃を持ち帰ったのは、明らかに「異常行動」だと。 普通なら川で大きな桃が流れてきたとしても「これヤバい」となって持ち