5月17日いっぱいで特別企画は終了です!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

僕の誕生日特別企画である

・「セブンセンスプログラム」2万円オフクーポン
   +
・伝説の教材である「The Mailmagazine」のプレゼント

こちらの終了まで、残り6時間となりました。

この時間帯になって、本当に多くの申し込みをいただいています。

ありがとうございます!

本日の24時を過ぎたら、完全に終了となります。

直前に焦らないよう、今のうちにチェックして下さい。

↓↓↓

「セブンセンスプログラム」の詳細はこちら!

クーポンコードは「HAPPY0516」です。

クーポンコードを入力すると通常98,000円が、再リリース特別価格で70,000円のところ、さらに20,000円引きになります。

そして!

「セブンセンスプログラム」を手にしてくれた方全員に、「The Mailmagazine」をプレゼントしています。

これは、僕がメルマガで毎年のように、1億円以上を稼ぎ続けているノウハウを全て公開する内容です。

今僕はストーリーズを活用して、毎日文章を読んでもらったり、商品を購入してもらったりしています。

多くの方が、僕のストーリーズをスクショしてまで真剣に読んでくれているんですね。

それって、すごいことだと思いませんか?

なぜ、そんなことができるかというと、メルマガのノウハウを使っているからです。

もちろん、「The Mailmagazine」を手に入れて、メルマガをやるのもOKです。

そのための教材ですしね。

ただ、このノウハウをストーリーズに使うことで、あなたのストーリーズの反応率は爆上がりします。

ぜひ、活用して下さいね。

ということで、企画の終了まで残り6時間。

「うわっ、見逃した!!」

とならないように、ご注意ください。

↓↓↓

誕生日特別企画に参加する!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 【2022年総決算】インスタコラボライブ

    12月に入りまして2022年も1ヶ月を切ってしまいました。 どんな2022年でしたでしょうか? 今週は2022年の総決算ということで、各界のプロとインスタコラボライブをお届けしまくっていこうと思います。 毎日お昼と夜にライブをやりますので、7日間で計14人との大コラボ企画! 前半戦はこんなメンバーで行きますよ。 さっそく今日のお昼からお届けしますが、コラボ相

  • インスタグラムの研究発表会をします。

    8月上旬からインスタグラムを、かなりやり込んでおります。 そのやり込みの成果として、フォロワーが4,000人を超えました。 さすがに触ったことがないSNSは、僕もどうして良いか分かりません。 ですので、インスタに関する情報をBrainで片っ端から買って、まずは基礎知識をインストール。 そして、空気感を見るために、1日3〜4時間くらいインスタに入り浸る。 その

  • 個人的に満足度が高い週末の過ごし方。

    たまたま先々週末に大きな公園に行きまして、これ良いなーと思ったんです。 そこで、昨日は小金井公園へ行ってきました。 東京ドーム17個分という、都内で2番目に大きな公園です。 自宅から車で1時間くらいなので、サクッと行ける感じなんですね。 で、公園… やっぱり良かったです! 自然いっぱいで癒されますし、遊具があって子どもも喜びますし、何だかんだ運

  • あなたの人生を変えるイベントがこれだ!

    「コンテンツビジネスサミット2022」が、ついに明日に迫ってまいりました!開催前日となった本日も、続々とお申し込みをいただいています。 きっと、なんとか日程調整をして、ギリギリで申し込んでくれたのでしょう。 その行動力、決断力素晴らしいです。 自分にとって間違いなくプラスになる情報に出会ったときに動けるか? そもそも、それが自分にとって人生を変えるチャンスになると気づくか

  • 定年前の起業 急増のウラ側

    いやー、良いですね! ここ数年、起業する年齢が上がってきているという、特集があったんですね。 Twitterに動画が上がっていました。 【#定年前の起業 急増のウラ側】先月起業した 加勢富慈江さん(50)「若い時って“まだもうちょっとしてから”とか先延ばしにしがち。でも #50代になった時に やるなら今しかないなと」▼開業時の平均年齢は、1991年の38.9歳から昨年は43.

  • TADANO NOMIKAI 2022

    「7月9日は空いていますか?」ということで、ご案内を出したのを覚えていますか? 「コンテンツビジネスサミット」というセミナーを開催するということで、お話ししていたんですね。 久しぶりの外部向けセミナーで、僕もテンションが上がっていました。 が、しかし・・・ 会場の兼ね合いの関係で、延期にすることになりました。 どうしても、サイズ的に良き会場が確保できなかったんです。