誕生日特別企画です!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

5月16日は僕の誕生日です!!

ということで、誕生日特別企画をやります。

その内容は…

先日の生放送セミナーで、ご案内した「セブンセンスプログラム」の2万円オフクーポン復活。

さらに!!

「セブンセンスプログラム」購入者に、小玉歩の伝説の教材である「The Mailmagazine」をプレゼントさせていただきます。

もともと、僕はメルマガの使い手でして、メルマガを使ったアフィリエイトで年間4億円を稼いだこともあります。

そのノウハウをまとめた教材を、今回プレゼントしようって話。

こちらが、教材の詳細です。
↓↓↓
伝説の教材「The Mailmagazine」

リリース時期はちょいと前で、中には古い話も一部ありますが、はっきりいって本質的なことは今と全く変わりません。

超使える内容ですよ。

で、数あるコンテンツの中から、なぜ今このタイミングで
「The Mailmagazine」をプレゼントするかというと、ちゃんとした理由があるんです。

僕、気づいてしまいまして。

インスタのストーリーズって、あるじゃないですか。

あれ、まんまメルマガなんです。

僕のストーリーズって、文字だらけだけど一生懸命読んでくれますよね?

何で、それができるかというと、メルマガノウハウを駆使しているからなんですよ。

なので「The Mailmagazine」のノウハウを身につけてしまったら、しっかり読んでもらえるストーリーズを書けますし、ストーリーズの発信から商品を売ることも可能なんです。

実際「The Mailmagazine」をベースにして、ストーリーズ発信のコンテンツをリリースすることも、実は考えていたりします。

まあ、それを販売するときには、20万円くらいにしようと思っているので「The Mailmagazine」を、このタイミングで手に入れるのは、とってもお得じゃないですか?

ということで、この誕生日企画で「セブンセンスプログラム」を
2万円オフで購入するだけじゃなく「The Mailmagazine」も同時に手に入れてしまいましょう!

クーポンコードは「HAPPY0516」です。

明日17日までの企画となりますので、「うわっ、気づいたときには終わってた!」となってしまわないように、今すぐにゲットしてしまって下さい。
↓↓↓
セブンセンスプログラムのお申し込みはこちらから!

【ライブアーカイブ】

【レビューをいただきました】

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 7月はこのくらい稼ぎましたよ!

    8月に入りましたね〜。 僕は夏が大好きで「夏よ来い!早く来い!」と冬からずっと思っているわけですが、いざ夏が来て8月になると夏の終わりが見えてくるので寂しくなってしまいます。 まあ、それ以前に今年も去年もコロナ禍で夏を楽しむって感じにもならないんですけどね・・・ そんなコロナ禍でもフロントラインワークスメンバーはビジネスをしっかり頑張っています。 どんな感じで頑張

  • 銀の盾に手が届きそうだ…!

    YouTubeの銀の盾って知ってます? チャンネル登録者数に応じてGoogleから盾がプレゼントされるんです。 10万人が銀の盾。 100万人が金の盾。 1000万人がダイヤモンドの盾。 ダイヤモンドの盾はヒカキンだけが持つようなレベルで強烈です。 ただ、僕もせっかくYouTubeやるならば,最低でも銀の盾は欲しいなーって思ってたんですね。

  • 2023年はどんな1年でしたか?

    2023年も、もうすぐ終わりです。どんな1年間でしたか?満足できる1年間でしたか?僕はフロントラインワークスを盛り上げて、成果を出す人を生むことにコミットした1年でした。成果につながるカリキュラムを用意したり、部門制にしてサポートを手厚くすることをベースに、最も大切にしたのは「コミュニケーションの量」です。メンバーのことをよく知り、僕の考えをしっかり伝えるためには「コミュニケーションの量」を増や

  • 6月の稼ぎを公開します!

    僕が主宰する「フロントラインワークス」のメンバーが、先月どんな感じで活動していたのかをシェアします。 月初にやってくれって話なんですけど、月末月初バタバタしていて気づいたら7月も半ばになっていました・・・ 見ていただくと分かるように、本当に色んなジャンルで活躍しているんですね。 共通しているのは「みんな気合入りまくりで頑張りまくり」ってこと。 本当に頑張っ

  • フロントラインワークスの新人飲み会を開催

    昨夜はフロントラインワークスの新人飲み会を開催しました。7年間運営しているコミュニティなので色んな段階のメンバーがいるんですね。 完全なる新人から年商億越えまで。 凄すぎる人ばっかり集まると、まだビジネスを始めたての人は萎縮しちゃうじゃないですか。 そうならないようにと、新人飲み会をやっているわけです。 フロントラインワークスでは色々なイベントがありますが、新人だけで集ま

  • スーツがコスプレみたいです。

    ひさーしぶりにスーツを着ました。 冠婚葬祭くらいでしかスーツは着ないので、なんだかコスプレ気分です。 何でスーツを着たかというと、娘の七五三だったんです。 天候にも恵まれて、良い日になりましたね! サラリーマン時代は毎日スーツを着ていたのに、起業してからは数えるくらいしかスーツを着ることはありません。 おかげで、ネクタイを結ぶのに、ちょっと時