ビジネスにおいて、最も重要なのは何か?

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約5分で読めます。

ビジネスにおいて、最も重要なのは何か?

最も重要なのは…って言われると、なかなか決め難いですよね。

人それぞれ考えがあるので、正解が何かは分かりませんよ。

ただ、僕が最も重要視して、こだわっているのは集客です。

もちろん、良い商品を作るとか良いサポートをするというのはちゃんとやっていきます。

だけど、常に研究をし続けて良い方法を追い続け、改善を続けているのが集客。

なぜならば、いくら良い商品を持っていたとしても、いくら良いサポートをしたとしても、それを提供するお客さんがいなければ意味が無いからです。

「商品は良いのに、なぜ…」

そんなことを言いながら潰れるお店やサービスは、世の中に山ほどあります。

良い商品さえあれば口コミで広がっていくなんて、完全に嘘ですからね、そんなの。

もちろんゼロではありませんが、たまたまの事例が注目されて「口コミ」というものが過大評価されている感じです。

自然発生的な口コミなんて奇跡みたいな話でして、世の中の口コミのようなものは全て裏に戦略があります。

当然、大きなお金も動いています。

拙著でも話していますが、僕の父親はラーメン屋をやっていました。

ですが、僕が社会人になってすぐに、お店を潰してしまったんですね。

父親が口癖のように言っていたのは「味が良い自信はあるんだよ」です。

そして、集客戦略は何もありませんでした。

今思えば、あの頃に打てる戦略なんてシンプルなものですよ。

インターネットが今みたいに広がっている時代ではありません。

新聞の折込チラシやタウン誌の広告を上手く活用していけば、余裕で上手くいったはずです。

ただ、そんな知識どころか発想も無い。

ひたすら「味が良い自信はあるんだよ」と、お客さんのいないお店で言い続ける。

要は、僕の父は料理人だったけど商売人ではなかったわけです。

ちなみに、味は良かったと思います。

もう20年前の話なのですが、味はしっかり思い出せます。

美味しいラーメンでした。

感傷的な話をしたいわけじゃないですよ。

ただ、20年前の僕に今の知識や経験値があれば、お店を潰さずに続けさせられてあげられたなとは思いますね。

ちゃんと集客戦略があれば消えずに済む良い商品やサービスって、世の中にたくさんあるはずなんです。

だから、良い商品や良いサービスを用意するのは当たり前。

それを、どうやって知ってもらうのか、どうやってお客さんに届けるのか。

これを考えないと終わる…というか、そもそも始まりもしないんだよと強く思っているわけです。

今は本当に色んな集客の方法があります。

普通の個人でもインターネット広告を、バンバン出すことができちゃう時代です。

なんなら、今から設定して今日中に広告が出せちゃったりもしいます。

だからこそ、個人でも何億円も稼げます。

とんでもない時代ですよ。

この「とんでもない時代」って動けば動くほど得をして、流れに身を任せれば任せるほど損をしてしまう時代なんですよね。

なので、マジで動いたほうがいい。

流れに任せて沈むくらいなら、動いたほうが絶対にいいですよ。

そんなことを毎日考えています。

とりあえず動こう。

僕も、さらに動きまくります。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 超ニッチに行け!!

    ここ数年で、ネットで情報発信する人が増えました。 当然のことながら、発信する人が増えると自分が埋もれてしまいますよね。 例えば、僕は数年前にYouTubeで「副業」をテーマに、一生懸命発信をしていました。 副業の情報が欲しい人って ・会社の仕事に大満足・今の給料に大満足 こんな人以外すべてです。 なんなら、目に見えるサラリーマン全てが、ターゲットみたい

  • ROASを簡単に40-50%上げる方法

    ROASを簡単に40-50%上げる方法を話します。 ここ最近は、 広告→1時間くらいの動画1本→個別電話 という流れが弊社の定番です。 ちなみに9割、非稼ぐ系案件です。(なぜなら、そちらの方があらゆる面において心身ともに平和だから) で、ROAS 300%を合格ラインでやっているのですが「これもっと数字良くできないかなー」って考える時に、広告のところ

  • マスターマインドのエントリーは本日が締め

    マスターマインドのエントリーは、本日が締め切りになります。 ↓ ↓ ↓ https://frontlineworks.jp/mm/ マスターマインドのエントリー条件に、年商3,000万円以上というものを記載していたんですね。 このへんの年商で苦労している人が多いかなーと思っていて、一気に1、2億円までもっていってあげようかなとしていました。 ただ、フ

  • びっくりするほど売れなくなった話

    プロダクトローンチだったりエバーグリーンを数えきれないほどやってきて、ここ最近は 広告→1時間くらいの動画1本→個別電話 という流れに落ち着いています。 3話構成や2話構成だったものを、この形に変えるだけで成約率が爆上がりしたりもしますので、個人的に信頼度の高い形です。 この形、どんな案件でも大体ハマるんですけど、とある案件で全くハマらねえという事態が起こりました

  • おめでとうございまーーーーーす!!!!!

    今日は・・・ 三浦孝偉さんの誕生日です。 おめでとうございまーーーーーす!!!!!!!! はい!! ここ数年で僕を知った人は、三浦孝偉さんを知らないと思いますのでザッと紹介させてもらいます。 もうかれこれ10年以上の付き合いで、僕の超初期のコンサルティングのクライアントでした。 どちらも若すぎる!!先日、脳についてのオンラインセミナーを一緒にや

  • TADANO NOMIKAI 2022

    「7月9日は空いていますか?」ということで、ご案内を出したのを覚えていますか? 「コンテンツビジネスサミット」というセミナーを開催するということで、お話ししていたんですね。 久しぶりの外部向けセミナーで、僕もテンションが上がっていました。 が、しかし・・・ 会場の兼ね合いの関係で、延期にすることになりました。 どうしても、サイズ的に良き会場が確保できなかったんです。