ROASを簡単に40-50%上げる方法

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

ROASを簡単に40-50%上げる方法を話します。

ここ最近は、

広告→1時間くらいの動画1本→個別電話

という流れが弊社の定番です。

ちなみに9割、非稼ぐ系案件です。(なぜなら、そちらの方があらゆる面において心身ともに平和だから)

で、ROAS 300%を合格ラインでやっているのですが「これもっと数字良くできないかなー」って考える時に、広告のところを触ったり、プロモ動画のシナリオを練ったり、LINEのメッセージ数を増やしたり、営業の精度を上げたり…まあ、色々やるわけです。

ただ、限界ってあるじゃないですか。

そんな時におすすめの方法が再販です。

再販なんて100万回くらい聞いたことがあると思うので、今更新しい話でも何でもないわいってとこですが、聞いてください。

まず、

広告→1時間くらいの動画1本→個別電話

これを一旦通過させます。

その通過させたリストに対して、LINEで告知して週1〜2回ライブ配信します。

1回30分くらいでいいです。

販売している商品のジャンルの範疇であれば、内容は何でもいいです。

特にセールスも意識しない。

でも、ちゃんとコンテンツホルダーが話すんだよ。

そんなこんなで、1ヶ月くらいコミュニケーションをとった後に3日間限定で再募集をかけます。

LINEで告知して、

1時間くらいの動画1本→個別電話

という流れ。

動画は最初に配信したものと全く同じでOKです。

これでROAS 40-50%上がります。
100%上がった案件もあります。

そりゃそうだよねって話で、このファネルだとリストインから3日とかそこらで成約するのですが、みんながみんな短期間で決断できる人種なんてことはありません。

慎重に考えて決める人もいる。

それこそ「気づいたら終了していた」という即再募集の時に使いがちな、本当に届いたんだか分からないメッセージのような現象も実際にあるわけです。みんな忙しいからね。

なにより、ライブに購入者も参加してくれて良い感じになるので、その輪の中に入りたい効果も発生するんです。(商品が良いものであることが大前提)

この再販の何が素敵って、電話の成約率がバカ高いんですよ。

ほぼ購入する気で来ているわけなので。

「週1〜2回もライブやるなんてめんどくせえええ!」

って思うかもしれないですけど、慣れたらただ雑談してるような感じですし、それだけで月に1,000万円とか上乗せできるならやった方が良いよねというところです。

1,000万円は盛った。ごめんなさい。
割と売上大きめの案件でも900万円とかです。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • あれって強制されてるの?

    勝負の終了時間である22時が迫ってきました。 久しぶりに気合を入れて特典を用意しまして、教材の価格以上の価値を出せている自信があります。 22時になりましたら特典もなくなりますし、価格も大幅値上げとのこと。 ぜひ、22時までに購入を済ませておいてください。 ↓↓↓ 「The IMPACT」を購入して特典を受け取る! 購入してくださったみなさん、

  • 個人的に満足度が高い週末の過ごし方。

    たまたま先々週末に大きな公園に行きまして、これ良いなーと思ったんです。 そこで、昨日は小金井公園へ行ってきました。 東京ドーム17個分という、都内で2番目に大きな公園です。 自宅から車で1時間くらいなので、サクッと行ける感じなんですね。 で、公園… やっぱり良かったです! 自然いっぱいで癒されますし、遊具があって子どもも喜びますし、何だかんだ運

  • ルイヴィトン!ロレックス!ベンツ!

    昨日ツイートしたんですけど、最近の20代は30代よりもお金を稼ぐのが好きなんじゃない?って思ったんですよね。 20代はバリバリ稼ぎたくて、30代になったら落ち着くとかそういう話じゃないですよ。 世代の話です。 なので、1990年代後半生まれくらいがバリバリ稼ぎたいぜって世代で、1980年代後半生まれくらいが、そうでもないみたいな感じです。 いやね、僕がバリバリ稼ぐ

  • なまちるに足りないものを考えてみた。

    なまちるに足りないものを考えてみた。 今回5人のなまちると対決したわけですが、土曜日は子どもの学校行事があったので、僕はXを見ている時間がなかったんです。 なので、自分のメルマガを書くので精一杯で、5人がどういう動きをしているか見えていませんでした。 僕は僕でやれることをやっていて、蓋を開けるまで結果がどうなるかは読めないところがあったんですね。 とりあえ

  • 無理ゲー社会

    サラリーマン時代に、僕ら社員がよく言われていたことがあります。それは、「指示されたことしかできない指示待ち人間にはなるな」ということです。 考えて動けってことなんですけど、当時は素直に「そうだよな」と思って色々と考えて動いたものです。 ただ、最近思うことがあります。 それは、指示されたことが普通にできる人って少数派なのでは?ということ。 文章であれ口頭であれ、それをその通

  • 【5名限定】グループコンサルティングの募

    僕のメルマガやSNSでは、ここずっとTikTokやらショートムービーの話ばかりですが・・・ブログにも書いてしまいます。 なんと、YouTubeShortsも爆発しました! 通常より999%って尋常じゃないレベルですよね。 YouTubeでの席取りに上手く勝てなかったので、ショートムービーはガチです。 このままフルコミットで、行けるところまで行きますよ。 見てて下さい