正社員を募集します!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

今回募集するのはマーケティング担当と事務担当の社員です。

フレッシュでパワーがあってとにかくやる気のある人を心から欲しています。

パワーある人が欲しい。

小玉のパワーについて来れる人。

1.マーケティング担当(2名募集)

広告運用からセールスまで一連の流れをマスターしてもらってプロモーションで数字を作れるようになってもらいます。

経験者ならありがたく、未経験者でも良いです。

レターを書いたりSNSを運用したりなど、何かしらやったことがある人だとスッと入りやすいですね。

心身ともに健康でフレッシュでパワーのある人材を求めています。

3年くらい修行して独立するマインドくらいの気合いがある方が良きです。

その代わり3年間はコミットしてね。

死ぬほど勉強すること。

だけど3年で仕上げる。

2.事務担当(1名募集)

読んで字のごとく事務担当です。

小玉の秘書業務から社内の事務全般を担ってもらいます。

専門的なことは顧問契約をしている会計士、弁護士、社労士がやりますので、専門的な何かがあったときにやりとりをしてもらいます。

基本的には日々の事務全般。

経験者ならありがたく、未経験者でも良いです。

仕事きっちり、時間きっちり、責任感があって気が効く人にお願いしたいです。

気合いに満ち溢れた人に、社内へ新しい風を吹かせてくれることを期待してます。

ですので、能力も大事ですが気合いを重視したいです。

心身ともに健康で(これ絶対)フレッシュでパワーのある人。

業務委託やリモートではなく毎日オフィスに出勤して小玉と同じ空間で仕事しましょう。

あと社内が男だらけなので時代の流れ的にも女性に来てもらえると、より嬉しいです。

運営しているスクールの新規入会者の8割女性になっているので、女性の感覚が欲しい今日この頃。

【入社時期】応相談

【給与】200,000円〜(経験に応じて要相談)

【社保】完備

【勤務地】東京都渋谷区恵比寿3丁目48番1号 ・東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩10分・JR山手線「恵比寿駅」より徒歩13分・都営地下鉄三田線/南北線「白金高輪駅」より徒歩11分

【勤務時間】10時〜18時(休憩時間60分/土日祝休み)※セミナーサポートなど休日出勤をお願いする場合があります。

【選考の流れ】書類選考 → 面接→ 採用決定まずは履歴書を kodama@flmk.jp まで送ってください。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • コンテンツホルダーを募集します

    突然ですが「これからインターネットで商品をガンガン売っていきたいぜ!」と考えている、気合いの入ったコンテンツホルダーを募集します。 ※コンテンツホルダーというのは自分の商品を持っている人のことです。 弊社が抱えているウェブマーケティングチームとジョイントして、一緒に月商1000万円超を目指しませんか? というご提案をさせてください。 興味があれば続きを読み進めてみ

  • ビジネスの調子が悪くて、合わせる顔が無い

    先週末はフロントラインワークスの「新人お茶会」を開催しました。 元々は「新人飲み会」だったのですが、コロナ禍の中で飲み会を開催できる場所もないし雰囲気でもないと。 そんなわけでお茶会にしていました。 ただ、やっぱり緊急事態宣言が出ている間はなかなか集まれなくて、4人とか5人とかでやっていたんですね。 それが、感染者も減ってきましたと、緊急事態宣言も明けまし

  • めんどくさい!!

    めんどくさい!! 確かに、小玉はめんどくさいことばかり言う。 ストーリーズがどうだとか、 リールがどうだとか、 公式LINEがどうだとか、 教育動画がどうだとか、 ターゲットがどうだとか… 口を開けばマーケティング、ライティングと「なんとかティング」がとにかく多い! めんどくさいし、細かい!もうやめてくれ! このティング野郎!

  • Twitter頑張っている人、ほとんど稼

    2月23日に「令和の情報発信」の購入者限定セミナーを行いました。 テーマは「売れる商品の作り方」です。 Twitterをずーっと見ていると「何だか頑張ってツイートしてるけど永遠に稼げないんだろうなあ」という人がかなりいるんですよ。 それは、能力が低いとかではなく「売れる商品」を持っていないことが最大の理由です。 「売れる」「売れない」とかではなく、そもそも商品を持っていな

  • 数年で消える起業家と、生き残る起業家の違

    数年で消える起業家と、生き残る起業家の違いって何だと思いますか? それは… どこにフォーカスして仕事をして、学びを積み重ねるか。 インスタをやっていると、やれストーリーズがどうだ、リールがどうだという話になりがちです。 もちろん、それも大切だし僕も教えていますよ。 だけど、それ以上に大切なのは、ストーリーズやリールを良いものにするための、基盤となるマーケティ

  • 残念なお知らせ

    「残念なお知らせ」という文字を見て、この記事にアクセスしてくれたあなた! 沖本さんの作戦通りです・・・ 「え?どういうこと??」「作戦??」「沖本さんって誰??」 となったあなたは、こちらの動画をご覧ください。 これは完全に僕も想定外でしたよ。 本格的に手を入れたばかりなので、9月の数字が悪くても仕方ない。 そう考えていました。