超ニッチに行け!!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

ここ数年で、ネットで情報発信する人が増えました。

当然のことながら、発信する人が増えると自分が埋もれてしまいますよね。

例えば、僕は数年前にYouTubeで「副業」をテーマに、一生懸命発信をしていました。

副業の情報が欲しい人って

・会社の仕事に大満足
・今の給料に大満足

こんな人以外すべてです。

なんなら、目に見えるサラリーマン全てが、ターゲットみたいなもの。

となったときに、際立った情報って届けにくくなるんですよ。

なぜなら、際立たせてしまうと、ターゲットから外れた情報になるからです。

その結果どうなるかというと…

発信者は少ない時は、まだいいですよ。

シンプルに副業のいろんな話を届けていけば良いので。

でも、発信者が増えてしまうと、みんな同じような内容になります。

だって、副業したいサラリーマンってことは、今時点でビジネス素人。

ビジネス素人が欲しい内容、理解できる内容なんてのは、ちょっとビジネスやったら誰でも発信できますから。

「オススメ副業5選!」みたいなタイトルの動画って、副業やりたいサラリーマンには需要ありますよね。

でも、この答えって、ある程度決まっていますし、そんなの誰でも話せる。

あとサクッとパクれる。

そんな感じで、僕のYouTubeも完全に埋もれて伸び悩んじゃいました。

で、情報がありふれた時代に、どうしたらいいかというと

「超ニッチに行け!」

というブログのタイトル通りです。

実は昨日、新しいYouTubeチャンネルを立ち上げました。

これは、

・高額コンテンツ販売をする
・広告を使ってリスト獲得をする
・リストマーケティングをする
・広告費を月数百万円単位で使う

という人がターゲット。

ニッチもニッチ、超ニッチ。

だけど、僕はここを極めてきたのでここの話は他の人には語れない。

他の人には語れないからこそ、独自性が出て価値が生まれる。

Twitterで告知をしたのですが、ありがたいことに多くの方が面白がってくれています。

↓ ↓ ↓

リプや引用ツイートを見てみてください。

そんなわけで、もしあなたの発信ジャンルがレッドオーシャン化していたら、ググッとニッチに行ってください。

あなたしか語れないマニアックな所に行ったら、独自性が出て価値が生まれます。

「語れるものがある人」が価値を持つ時代だと思います。

これまでにハマったもの、のめり込んだものがある人は今こそ大解放する時ですよ。

きっと、それを面白がって「話を聞かせて!」という人が、あなたの元に集まるはず。

ひろーくジャンルについて全般的に語っている人よりも、ニッチな話をマニアックに語る人に集まる人の方が間違いなく熱量高いですよ!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 成功するために重要なのは「これ」ではない

    何かで成功するために重要なのって「執念」ではないでしょうか。 成功というとおおげさなので「上手く行くこと」くらいが、表現としてちょうどいいですね。 大きな目標もそうですし、日々の小さな目標もそう。 結局、執念だよなーと。 転売ビジネスをやっていて、利益の出る商品が見つからないって人は結構いますよね。 でも、それって見つかるまで探してないだけじゃん?っ

  • 情報発信で、たくさんのお金を稼ぐ方法

    ひたすら新教材のリリース準備を進めています。 先日お見せしたスライドの講義動画を撮影しました。 こんな感じです。 講義動画の撮影は3時にスタートして終了が6時でした。この講義自体は特典というか本編に追加されたものですが、これだけでも情報発信ビジネスで結果を出せますね。小玉史上最も具体的な内容なので、分かりやすいと思います。 pic.twitter.com/XQsJEe

  • 7月はこのくらい稼ぎましたよ!

    8月に入りましたね〜。 僕は夏が大好きで「夏よ来い!早く来い!」と冬からずっと思っているわけですが、いざ夏が来て8月になると夏の終わりが見えてくるので寂しくなってしまいます。 まあ、それ以前に今年も去年もコロナ禍で夏を楽しむって感じにもならないんですけどね・・・ そんなコロナ禍でもフロントラインワークスメンバーはビジネスをしっかり頑張っています。 どんな感じで頑張

  • ネットで有名な人たちの「稼ぎの手法」

    「新しい世界で、新しい働き方を」をテーマに掲げスタートしたFRONTLINE WORKSの会員が、まもなく全クラス合計1,000名を突破しようとしています。 この記事を書いている時点で979名です。 本日19時より全クラス合同のライブ配信を行いますので、外出できないGWを有意義なものにするためにも、ぜひライブ配信を視聴してくださいね。 アドバンスクラスはZoomでの参加で、他クラスはFac

  • ビジネスにおいて、最も重要なのは何か?

    ビジネスにおいて、最も重要なのは何か? 最も重要なのは…って言われると、なかなか決め難いですよね。 人それぞれ考えがあるので、正解が何かは分かりませんよ。 ただ、僕が最も重要視して、こだわっているのは集客です。 もちろん、良い商品を作るとか良いサポートをするというのはちゃんとやっていきます。 だけど、常に研究をし続けて良い方法を追い続け、改善を続けているのが

  • #きたぞ。ショート動画戦国時代

    めちゃくちゃ久しぶりに、リアルでセミナーを開催します! とっても楽しいメンツでのセミナーなので大注目ですよ。 ここ最近、個人的に死ぬほど力を入れているテーマなのでワクワクしますね〜。 このセミナー開催の経緯なんですけど・・・ 株式会社BEEMっていう、TikTok運用で超有名な会社があるんですね。 その会社で副社長をやっていた、よしけん君って人がいるんです。