あなたの人生を変えるイベントがこれだ!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約5分で読めます。

「コンテンツビジネスサミット2022」が、ついに明日に迫ってまいりました!

開催前日となった本日も、続々とお申し込みをいただいています。


きっと、なんとか日程調整をして、ギリギリで申し込んでくれたのでしょう。

その行動力、決断力素晴らしいです。


自分にとって間違いなくプラスになる情報に出会ったときに動けるか?

そもそも、それが自分にとって人生を変えるチャンスになると気づくか?


成功するか、成功しないかの分かれ道ですね。

チャンスに気づき、動き出せる方は、こちらからサミットにお申し込み下さい。

↓ ↓ ↓

あなたの人生を変えるイベントがこれだ!


お申し込みとともに、たくさんのメッセージが届いています。

「この様なセミナーは初参加です。しっかりお話を聞いて、役立てたいと思っています。充実の1日にします!」

「以前から何か自分の得意な分野を活かしてビジネスをしたいと思っていました。当日が楽しみです、よろしくお願いいたします!」

「おかふくめいさんのメルマガからここに来ました。めいさん同様、会社の同僚には「怪しくな〜い?」と言われますが、私もめいさんと同じく、はじめの一歩を踏み出そうと思います!」

「毎月500万円継続することが目標です!当日はたくさんヒントをいただきたいと思います!よろしくお願いします!」

「コンサル付きのVIPプランを申込しました!これまで取り組んできても成果を出せなかった間違ったやり方を改善して、正しいやり方をガッツリ学べるチャンスだと思ってワクワクしています。リアルに小玉さんと会えるチャンスを思いっきり楽しみます」

「コンテンツビジネスをしたいと思って、他の流派を実践していましたが、思うように結果がでず。小玉さんの方法をしっかりと吸収したいと思います。よろしくお願いいたします。」

「成功者の方のお話が聞けること、とてもワクワクしています。その行動力にただただ尊敬するばかりですが、何か1つでも自分のものにできるような1日にしたいと思いますので、よろしくお願いします。」

「新しい人生への一つのターニングポイントと思い、参加します!よろしくおねがいします!」

「小玉さんの元で成功されていらっしゃる先生方の生の声を是非!聞いてみたくて中々参加できない素晴らしい貴重な体験を楽しみにしております!!」

「古口さん(おかふくめいさん)の講座受講生です。おかふくさんは私と同じような会社員だったのに、起業後のご活躍には驚くばかり。そのノウハウを学びたいと思い参加させていただきました。当日は楽しみにしています。」

「この度参加させて頂きます。先輩方は問題をどのように消していったか話が聞きたいところです。この機会を有効に活用し今後に向けて更新していこうと思っています!」


はっきり言って、サミットに参加する時点で良い情報感度ですし成功率は高いですよ。

「オンラインでやってください」なんて、眠たいことも言わずに行動できていますしね。


本当のチャンスというものはスマホやパソコンを見ていてもやってこないんです。

やってくるのは、チャンスのかけらだけ。

そのかけらに気づいたら、自分の足で出向いて、自分の手でチャンスをつかまなきゃ。

そういうものですよ。


ということで、明日に迫って僕も気合十分ですよ。

最高の1日にいしますので、楽しみにしていて下さい。


サミット参加者には素晴らしい特典もあります。

5人の講師の話を聞いて、この特典を手にしたら、成功間違いなしですね。

↓ ↓ ↓

5人の講師からもらえる特典を確認する!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • なまちるに足りないものを考えてみた。

    なまちるに足りないものを考えてみた。 今回5人のなまちると対決したわけですが、土曜日は子どもの学校行事があったので、僕はXを見ている時間がなかったんです。 なので、自分のメルマガを書くので精一杯で、5人がどういう動きをしているか見えていませんでした。 僕は僕でやれることをやっていて、蓋を開けるまで結果がどうなるかは読めないところがあったんですね。 とりあえ

  • 五苓散って知ってますか?

    東京は台風が大したことなくて、良かったなーという所です。 昔はそんなこと無かったんですけど、最近は台風が近づくと、なーんか体の調子が悪くなるんす。 低気圧病ってやつ? 「そんなもんあるかい!」と思っていた頃もありましたが、マジであるんですね・・・ 何か致命的に悪い訳ではないですが、頭が重いのと体がダルいの。 本当に微妙な体調不良感。 でも、薬マ

  • 調子にのっても傲慢になるのだけはダメ。

    僕は時事的な話をするのは、あまり得意ではないんですね。 なんなら、新年1発目の「明けましておめでとう」のブログも書けないくらい。 何でしょうね・・・ みんなが書くからというか、うーん、天邪鬼なのか。 ということで、非常に遅れたタイミングでDaiGoの話をします。笑 今回の問題なんですけど、ただただ調子に乗っちゃって傲慢になったって話だと思いま

  • 「学びにお金を払わない人は成功しない」

    「学びにお金を払わない人は成功しない」 これ、よく聞くセリフ。 スクールやコンサルの連中が、売りたいがために言ってるんだろ?って思うよね。 「ああ、なるほど。そういう教育か」って見え見え。分かる。 でも、誰にもお金を払わずに、ネットの情報だけで成功するなんて天才だけだよ。 あなた、天才ですかい?俺は違うぞ。 自分自身を振り返ってみても、大きく飛

  • 無料PCR検査所にモヤる話と、不謹慎なが

    コロナの新規感染者数が、また増えていますね。 子どもの学校行事が中止になりまくっていて、かわいそうな感じです。 現在の第7波で、日本の新規感染者数が世界最多になったとか。 でも、これってどうやらカラクリがあるようですよ。 日本はPCRの検査をしまくっているけど、欧米ではコロナ無視状態になりつつあるみたいです。 PCR検査もあんまりしない上に、もはや今となって

  • 3日限定のスペシャルプライスです。

    3日限定のスペシャルプライスということで、ご案内します。 → https://mypage.frontlineworks.me/p/3step/ 「本当の稼ぐ力を身につけて、人生を良い方向へ変える」というのが私の活動のテーマです。 このテーマに共感している。 そして「自分の好きなことで稼いでいきたい!」と、本気で考えている人に参加して欲しいです。 自分の好きなこと・得意な事を、コンテ