TikTokで100万再生してしまいました・・・

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

TikTokで100万再生してしまいました。

「小玉さん、TikTokやってたの?」って感じだと思いますが、コッソリやっていました。

ただ、TikTokのために新たに撮影したりという所に、全く手が回らないわけですよ。

なので、YouTubeの切り抜き編集でのTikTok運営を、社外でお願いしてたんです。

最初の投稿は8月4日。

そこからコンスタントに投稿をしていたんですけど、完全に無風だったんです。

たぶん、1動画100再生もないくらい。

「いやー、そうだよなーYouTubeも、そんな伸びてないのにTikTokなんて無理だよなー」

なんて思っていました。

そしたら、昨日ですよ。

YouTubeで公開してから、結構日が経っている動画にコメントがついたんです。

「あれれ、何でだろ?」と思っている間にコメントが増える。

これは完全に何か起こっているなと、色々と自分の媒体を確認したらTikTokが爆発していたんですね。

しかし、TikTokの爆発力ってマジで凄まじいですね・・・

今このブログを書いている段階で、バズった動画が160万再生ですよ。

1日でそんなに行くのかと。

驚きです。

そして、もっと驚いたのが、完全に無風だった他の動画も再生されているんですよね。

なるほどな〜

こんな感じになるのかと、勉強になりました。

この上段真ん中の動画が160万再生です。

今回TikTokでバズった動画は、YouTubeでも伸びた動画の切り抜きなんです。

媒体が違っても同じ人間が見るから、フックとなる内容って一緒なんですね。

ただ、TikTokにはTikTokの作法があるので、ここまで再生されたというのは専門家にお願いしたからでしょう。

いやー、ショート動画の爆発力は他のジャンルでは体験していましたが、小玉歩のアカウントでは初めて。

管理していても自分じゃないと、どこか人ごとだったんですよね。

でも、いざ自分自身がそうなると「すげーなー」と思いました。

ここまでの爆発力があるとなるとYouTubeショートが、がぜん気になってきましたよ。

さて、どうしようかな・・・

再生数が伸びるからって安易には手を出せないからね。

悩ましいよ、これは。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • ガチギレしました。

    昨日、こんな動画を公開しました。 コメント欄でも色々と言われていますが、これは僕が全部悪いんですよ。 そもそもの原因は僕です。 一番最初は1人でビジネスを始めました。 そこから、やりたいことが増えていくに従って、つぎはぎのような感じで社員が増えていきました。 ここで、本来ならば会社として整えるべき部分を整えることなく、10期も会社をやってしまった

  • 情報発信で、たくさんのお金を稼ぐ方法

    ひたすら新教材のリリース準備を進めています。 先日お見せしたスライドの講義動画を撮影しました。 こんな感じです。 講義動画の撮影は3時にスタートして終了が6時でした。この講義自体は特典というか本編に追加されたものですが、これだけでも情報発信ビジネスで結果を出せますね。小玉史上最も具体的な内容なので、分かりやすいと思います。 pic.twitter.com/XQsJEe

  • 「新しい世界で、新しい働き方を」

    スタートから5年間続いているビジネスコミュニティを大幅リニューアルしました。 「新しい世界で、新しい働き方を」というテーマのもと、名称を「Frontline Works」と一新し、まもなく始動です。 世界が大きく変化していく中で、私たちの働き方も間違いなく変化します。 その変化の中で「実践的なスキル」は、欠かせないものとなるでしょう。 学ぶことをせず、自己鍛錬を怠る人間は、これからの世界に

  • 全員ショウノ君のコンテンツを買うのだ。

    昨日、急遽メルマガで案内させてもらった新しいコンテンツですが、強烈に売れています。 こちらのコンテンツです。 ↓ ↓ ↓ 0→100 WEBコンテンツの作り方完全マニュアル Brainのランキングも1位で、評価も5段階の5ですよ。 凄すぎですね。 僕のメルマガでの告知からも、これだけの人が購入しました。 Brainってプラットフォームは、本当に面

  • ビジネスにおいて、最も重要なのは何か?

    ビジネスにおいて、最も重要なのは何か? 最も重要なのは…って言われると、なかなか決め難いですよね。 人それぞれ考えがあるので、正解が何かは分かりませんよ。 ただ、僕が最も重要視して、こだわっているのは集客です。 もちろん、良い商品を作るとか良いサポートをするというのはちゃんとやっていきます。 だけど、常に研究をし続けて良い方法を追い続け、改善を続けているのが

  • 目が覚めた。

    「もっとやらねば!!」 マジでいまさら、そんなことを思っています。 当たり前なんですけど、大きな結果を得るためにはリスクを取らないといけないじゃないですか。 ローリスク・ハイリターンなんて、この世界にはあるわけがない。 誰にだって分かりきった話です。 それなのにですよ。 たいしてリスクも取らずに「最近、ガツっとした結果出ないな」なんて思っていた