ひさーーーしぶりに出版します。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

ひさーーーしぶりに出版します。


というのも、1月17日にKADOKAWA・編集長の伊藤直樹さんとインスタでコラボライブやったんですね。

その時に「本出しませんか?」とオファーというか、軽いお誘いをいただいたんです。


僕としても最後の出版から結構経っていることもあって「出版」というワードに、とってもワクワクしたんですよ。

「おお、じゃあやりますか!」と出版する流れになりました。


で、インスタライブで出版のお誘いをいただいたくらいなので、この後の打ち合わせもインスタで公開しながら進めたら面白いんじゃないかってなりまして。


西野さんの「えんとつ町のプペル」がオンラインサロンで進捗が共有されて、みんなのストーリーになりました。

そのような感じで、僕の本が出来上がるまでを可能な限りインスタライブで共有してみんなのストーリーにしたいなと思っているんです。


ということで・・・

伊藤さんとの企画会議を、今夜21時からのインスタライブで公開しちゃおうと思います。

公開するというか、みんなにも参加して欲しいです。

みんなともディスカッションして、企画を練り上げていきたいんですね。(もちろん見ているだけでもOK)


僕としても完全に新しくて面白い取り組みだと思います。

ぜひ、今夜21時に小玉のインスタライブへ遊びに来てください!

21時になりましたら、こちらでスタートします。

↓ ↓ ↓

小玉歩インスタグラム


追伸

あなたが持っているスキル・メソッド・認定資格を活かしてあなたらしい起業をしませんか?


2023年、フロントラインワークスはカリキュラムを完全に一新しました。

今の時代にマッチした内容になり、世の中に求められる人を生み出せるように作り上げています。


興味ある方は、こちらをどうぞ!

↓ ↓ ↓

「オンライン講師養成講座」を見る!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • あなたの存在証明は何ですか?

    4月23日にFRONTLINE WORKSをスタートしてから、全クラスメンバー合計で1,087名となりました。 そして、スタート以来「メンバーのやる気を引き出すためにはどうしたら良いのか」ということを、ずっと考えています。 もちろん、これまでもコミュニティ運営に当たって、やる気の面ではずっと考えていましたよ。 ただ、FRONTLINE WORKSには3クラスあって、その中のベーシッククラス

  • どこを目指してるの?…って話。

    昨日、Zoomコンサルしてて、インスタのリールを見ていたんですよ。そしたら、どのリールもつまんないったらありゃしない。どう考えても、そのジャンルに興味がある人に表示されてもスルーするに決まってるじゃんってリールなんです。 そこで気づいたわけです。「彼女はこのジャンルで一番面白いリールを作ろうとしていないな」と。 僕はビジネス系のインスタアカウントでは、一番面白いリールを作るこ

  • めんどくさい!!

    めんどくさい!! 確かに、小玉はめんどくさいことばかり言う。 ストーリーズがどうだとか、 リールがどうだとか、 公式LINEがどうだとか、 教育動画がどうだとか、 ターゲットがどうだとか… 口を開けばマーケティング、ライティングと「なんとかティング」がとにかく多い! めんどくさいし、細かい!もうやめてくれ! このティング野郎!

  • TADANO NOMIKAI 2022

    「7月9日は空いていますか?」ということで、ご案内を出したのを覚えていますか? 「コンテンツビジネスサミット」というセミナーを開催するということで、お話ししていたんですね。 久しぶりの外部向けセミナーで、僕もテンションが上がっていました。 が、しかし・・・ 会場の兼ね合いの関係で、延期にすることになりました。 どうしても、サイズ的に良き会場が確保できなかったんです。

  • 50万円の商品を毎日ボコボコ売る方法とは

    8月1日、2日と河口湖へ、家族でグランピングに行ってきました。 長男の学校行事でキャンプがあったのですが、コロナで中止になったんですね。 それに、かなりショックを受けていまして、かわいそうだな〜と思いグランピングに行ったんです。 初めてのグランピングでしたが、なかなか快適で楽しかったです。 この夏から秋にかけて、グランピングおすすめですよ。 手軽に「非日常」

  • 個人的に満足度が高い週末の過ごし方。

    たまたま先々週末に大きな公園に行きまして、これ良いなーと思ったんです。 そこで、昨日は小金井公園へ行ってきました。 東京ドーム17個分という、都内で2番目に大きな公園です。 自宅から車で1時間くらいなので、サクッと行ける感じなんですね。 で、公園… やっぱり良かったです! 自然いっぱいで癒されますし、遊具があって子どもも喜びますし、何だかんだ運