TADANO NOMIKAI 2022

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

7月9日は空いていますか?」ということで、ご案内を出したのを覚えていますか?

「コンテンツビジネスサミット」というセミナーを開催するということで、お話ししていたんですね。


久しぶりの外部向けセミナーで、僕もテンションが上がっていました。

が、しかし・・・


会場の兼ね合いの関係で、延期にすることになりました。

どうしても、サイズ的に良き会場が確保できなかったんです。


本当に申し訳ありません!!

開催日を9月11日に変更させてください。


優先フォームにも多くの方が、登録していただきました。

この日のスケジュールを、多くの方が確保してくれています。

もちろん、僕もそう。


せっかく、みんなこの日を空けてくれているので、何かできないかと考えました。

そこで・・・!


開催します。

その名も「TADANO NOMIKAI 2022」です。


ぱっと見、何かっぽいですけど「ただの飲み会」です。

小玉が幹事をやりまして、ビジネスは置いといて飲み会をしようじゃないかと。


ビジネスは置いとくので、タメになる話も何もありません。

ただただ一緒に楽しく時間を過ごしましょうよと。

そんなお誘いです。


7月9日の14時より新宿某所で、3時間の飲み会をやります。

ただ、これから参加者を募るので、会場確保の関係で新宿じゃなくなる可能性もあります。

会費は5,000円ポッキリ!


小玉の告知で7月9日を空けてくれていた方は、ぜひ、遊びに来てください。

心からの謝罪をさせていただきます・・・

「ただ飲みたいぜ」って人もウェルカムでございます。


ということで!

お申し込みは、こちらからお願いします。

↓ ↓ ↓

小玉と一緒に飲む!

*想定外に集まり過ぎたら予告なしに募集終了します。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 「好きなことをビジネスにしよう派」と「好

    期間限定で募集する企画である「3STEPメソッド アドバンス」は本日5/12で募集終了します。 → https://mypage.frontlineworks.me/p/3step/ 昨夜から、参加お申し込みをいただいています。 一緒に頑張っていきましょうね。 ここで何をやるのかというと、好きなことや得意なことをビジネスにして稼ぐというもの。 そして、そのビジネスというのはコンテンツ

  • 6月の稼ぎを公開します!

    僕が主宰する「フロントラインワークス」のメンバーが、先月どんな感じで活動していたのかをシェアします。 月初にやってくれって話なんですけど、月末月初バタバタしていて気づいたら7月も半ばになっていました・・・ 見ていただくと分かるように、本当に色んなジャンルで活躍しているんですね。 共通しているのは「みんな気合入りまくりで頑張りまくり」ってこと。 本当に頑張っ

  • ROAS 2500%の世界へようこそ

    今日のタイトル。 そこそこビジネスを、やってきたという人ならば「ヤバい!」となりますよね。 嘘でも誇張でもなくマジな話。 このご時世に、ROAS 2500%なんて、景気の良い話があるんです。 ROASというのは「Return On Advertising Spend」の略で、要は広告の費用対効果です。 使った広告費に対して、どれだけの売り上げがあった

  • 【5名限定】グループコンサルティングの募

    僕のメルマガやSNSでは、ここずっとTikTokやらショートムービーの話ばかりですが・・・ブログにも書いてしまいます。 なんと、YouTubeShortsも爆発しました! 通常より999%って尋常じゃないレベルですよね。 YouTubeでの席取りに上手く勝てなかったので、ショートムービーはガチです。 このままフルコミットで、行けるところまで行きますよ。 見てて下さい

  • コロナ禍でも元気な人たち。

    前回の記事では「不景気は、これからが本番。」というお話をしました。 すでに影響が出ている業種の人以外は、ピンときていないかもしれませんね。 ただ、今の消費の冷え込みは、緊急事態宣言が解除されても、すぐに回復なんてしません。 生活に必要不可欠なもの以外は、今後も売れなくなっていくでしょう。 この文章を書きながら、帝国データバンクのサイトを確認してみました。 1ヶ月耐えられなかった会社

  • TADANO NOMIKAI 2022

    「7月9日は空いていますか?」ということで、ご案内を出したのを覚えていますか? 「コンテンツビジネスサミット」というセミナーを開催するということで、お話ししていたんですね。 久しぶりの外部向けセミナーで、僕もテンションが上がっていました。 が、しかし・・・ 会場の兼ね合いの関係で、延期にすることになりました。 どうしても、サイズ的に良き会場が確保できなかったんです。