初心者の失敗あるある

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約6分で読めます。

なーんでか分からないんですけど、初心者の人って同時に色んなことをやろうとします。


例えば・・・

転売ビジネスをしながら、SNSで情報発信をやるとか。


転売ビジネスの情報発信をSNSでやるとかじゃないですよ。

この2つは関連しない、完全に別のビジネスです。

そして、どちらのビジネスも、ゼロから取り組もうとします。


ズバリ言います。

副業で稼ぎたいと思う人の多くは、本業で大した実績を出していないです。

ということは、現状の能力はそれほど高いとは言えません。


じゃあ、そのような人が、全く新しいこと2つに同時に取り組み始めたとして、果たして結果が出るでしょうか?

出ないですよね。

そりゃそうですよ。

ネットだからと言って、急に色んなことができるようになるわけじゃないですし。


では、本業で結果を出している人が、副業を始めるとどうなると思います?

副業をやろうとする人で、本業で結果を出している人って、かなり少数なんですけどね。

そこそこ給料ももらっているし、本業で責任もあって忙しいので副業をやろうとしないですから。


あ、話がちょっとズレました。

戻します。


こういった方が副業を始めると、新たなことに複数取り組んでも、ちゃんと成功する・・・

のではないんです。


ほとんどの人は1つのことに集中します。

そして、その1つのことで、しっかり結果を出します。


本業で結果を出している人が副業をやると、マジで一点集中するんですよね。

これをやりながら、これも・・・みたいな半端なことしないです。

要は「何か」で結果を出す方法を、知っているってことでしょう。

新たなことに取り組むときには、一点集中が大事だよって。


ゼロから何かを始めるって大変なことですよね。

これ、2つ以上を同時に始めるなんて、かなり難易度高いですよ。


もっと言うと、本業があるわけじゃないですか。

この時点で、新たに始めること1つだけに、フルコミットができるわけではない。

本業は本業でやらないと、お給料もらえませんから。


ただでさえ本業と副業でマルチタスクなわけですよ。

そこにきて副業で複数の新たなことに取り組むなんてのは、死にに行くようなものです。

脳みそてんやわんやです。


・・・って話をすると、

「小玉さん、転売に力入れるのでSNSはそこそこにやります。だから大丈夫です。」

なんて言われたりします。


でも、それでもダメ。

僕らに与えられた時間や人間の持っている集中力って、有限じゃないですか。

これを他に割り振っちゃダメ。

完全に一点集中なのと、わずかでも他に注ぐのとでは集中の質が桁違いなんですよ。


あと言われるのは、

「◯◯さんは転売と情報発信を同時にやってうまくいったじゃないですか!」

みたいなことですね。


これはですね・・・

◯◯さんが、そもそもの能力が極めて高く、マルチタスクも得意だったということ。

そして、こんな人っていうのは例外中の例外です。

その例外中の例外である能力の高い人を引き合いに出して、自分もそれができると思うのは、やっぱり違うと思いますよ。

自分の能力に自信があるなら良いけど、でも難しいと思いますね。

僕ならできないです。


僕はサラリーマンの副業時代に色々とやってはきていますが、その時々で一点集中です。

同時期に複数の新しいものに取り組んだりはしませんでした。

だって無理だもん。


ということで、誰がなんと言おうと、どんな事例があったとしても、初心者は1つのことに集中しましょう。

目に見えた結果が出てきて、それを誰かに任せられるようになったら次のことに取り組むのが良いです。


あと、もう1つ。

何か取り組んでいることが、ダメになってしまったとするじゃないですか。

そんなときに、それを中途半端に続けつつ別の新しいことに手を出したりする。

これも、初心者あるあるです。


コンコルド理論ですよね。

時間もお金も使ってしまったから、続けないともったいないと。

まあ、それだけに集中して取り組むなら、僕は執念があって良いと思いまよ。

でも、新たなことに取り組んでるのに、未練がましく触り続けるのは良くない。

そういう時は、ダメだったものはスパッと損切りをしてしまって、新しいものに集中すべきですね。


ある程度の結果を出すまでは、何にせよ一点集中です。

これが最初の大きな結果への最短距離となるでしょう。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 【人数超限定】あの芸能人も推奨する「話題

    いやー、まさかですよ。 まさか、この稼ぎ方を、あの人が取り上げるなんて。 ネットビジネスを10年以上やってきて、個人的には大ニュースだと思いましたよ。 その上、 「誰でも少額で始められる」「誰でも稼げる」 なんて書かれていますしね。 ということで・・・ セミナーやります!! 僕が一番信頼している人が、講師をしてくれるセミナーです。 た

  • クビにしました。

    昨日、新しい動画を公開しました。 実は、想定外の方向に進んでいます。 当初はマーケティング面で立て直して売り上げを増加させようと、それだけやっていこうとしていました。 それを、ストーリーと共に配信したら、動画を見ていただいた人には楽しみながら勉強になると考えていたんです。 それが経費の問題であらぬ方向に・・・ 正直、驚きの連続ではあったの

  • #きたぞ。ショート動画戦国時代

    めちゃくちゃ久しぶりに、リアルでセミナーを開催します! とっても楽しいメンツでのセミナーなので大注目ですよ。 ここ最近、個人的に死ぬほど力を入れているテーマなのでワクワクしますね〜。 このセミナー開催の経緯なんですけど・・・ 株式会社BEEMっていう、TikTok運用で超有名な会社があるんですね。 その会社で副社長をやっていた、よしけん君って人がいるんです。

  • 新しい情報がバンバン出てきます。

    1月12日から4日間に渡って開催された、国際宝飾展が無事に終了しました。 来場いただいた皆様、ありがとうございます! 去年の10月に行われた宝飾展は、ちょうどコロナの感染者数がグッと減ったタイミングだったので、来場者もかなり多かったんですね。 コロナ明け〜!!みたいな感じで。 それが、今回はオミクロン株の感染者数増加と、タイミングがバッチリ合ってしまって来

  • 初心者の失敗あるある

    なーんでか分からないんですけど、初心者の人って同時に色んなことをやろうとします。 例えば・・・ 転売ビジネスをしながら、SNSで情報発信をやるとか。 転売ビジネスの情報発信をSNSでやるとかじゃないですよ。 この2つは関連しない、完全に別のビジネスです。 そして、どちらのビジネスも、ゼロから取り組もうとします。 ズバリ言います。 副業で稼ぎたいと思う人の

  • 自分が最大限力を発揮できる場所で、役割を

    「日本経済が戦後最大の危機に直面」と安倍総理が4/7の記者会見で話しました。 そして今日は茂木外相が講演で「世界経済は戦後最大の危機に直面している」と話しました。 とにかく危機です。 今回の難しいところって何かというと、一体、どのタイミングから前向きな経済活動を始めていいのか分からないってところだと思うんですよね。 そもそも、このウイルス騒ぎが収束するのかって、かなり微妙です。 だっ