みんな、自分にしか興味がない。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

みんな、自分にしか興味がない。

これ、紙に書いて壁に貼っておいて欲しいくらい大切な真実です。

例えば、集合写真を見るとき、どこを一番最初に見る?自分の顔を確認するでしょ。他人の写りを先に見る人なんていないわけですよ。

ビジネスでも同じ。商品を作るとき、絶対に考えるべきは「お客さんが欲しいもの」です。絶対にそこから。「自分が売りたいもの」「自分がやりたいこと」からスタートしたら絶対に売れません。

なぜか?お客さんは「お客さんが欲しいもの」しか買わないから。それ以外で売れるとしたら、それは押し売りの結果でしかないんですよ。

商品が売れないって嘆いてる人の9割が「自分が売りたいもの」を売ってますよね。でも、お客さんは自分のことしか考えていないのよ。厳しいことを言うと、あなたが何を売りたいとか、何をやりたいとか、全く興味ないんです。

「私の商品は良いものなのに…」

分かる、その気持ちは分かるよ。だけど、良いものかどうかを決めるのは、あなたじゃない。お客さんです。

全てにおいて、お客さんの立場で考えないといけない。自分が欲しいものと、お客さんが欲しいものは違う。「お客さんのニーズを満たす」って言葉、よく聞くけど、本当に実践できてる人は少ないです。

自分の気持ちは二の次。お客さんの気持ちを第一に考える。これができれば、売れない悩みなんてなくなります。リストも入りまくるし、動画も見まくってくれるし、売れすぎて困るくらいになるかもよ。

でも、簡単じゃないですよね。自分の想いを横に置いて、フラットにお客さんを見るのは本当に難しいと思います。とはいえ、ここをクリアしないとビジネスは成功しません。

まあ、ちょっと極端に言い過ぎているのは理解しています。だけど、何事も極端に考えるくらいがちょうど良かったりするんですよ。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • FWアカデミー賞グランプリが決定!!

    僕が主宰しているビジネススクール「フロントラインワークス」では、半年ごとにアカデミー賞というイベントを行っています。 これは半年間の活動の中で、最も輝かしい活動をしたメンバーを決定するイベントです。 書類選考を経て、ノミネートされたメンバーがプレゼンを実施。 そのプレゼンを見た人が投票をして、グランプリを決定するという流れです。 そのグランプリが、先週の土曜日に発

  • 超ニッチに行け!!

    ここ数年で、ネットで情報発信する人が増えました。 当然のことながら、発信する人が増えると自分が埋もれてしまいますよね。 例えば、僕は数年前にYouTubeで「副業」をテーマに、一生懸命発信をしていました。 副業の情報が欲しい人って ・会社の仕事に大満足・今の給料に大満足 こんな人以外すべてです。 なんなら、目に見えるサラリーマン全てが、ターゲットみたい

  • こりゃ困ったね・・・

    コロナの感染者数が、また増えてきていますね。 このグラフ見ると、ここからドーンと増えるのは間違いなさそう。 うちは3月末から4月にかけて、一家で感染したんですね。 ブログにも書きました。 家族全員でコロナに感染しました。 しばらく、抗体価が高いだろうから感染しないだろうと思っていましたが、もう3ヶ月経っちゃうんですよね。 もう、抗体価も下がってます

  • コンテンツホルダーを募集します

    突然ですが「これからインターネットで商品をガンガン売っていきたいぜ!」と考えている、気合いの入ったコンテンツホルダーを募集します。 ※コンテンツホルダーというのは自分の商品を持っている人のことです。 弊社が抱えているウェブマーケティングチームとジョイントして、一緒に月商1000万円超を目指しませんか? というご提案をさせてください。 興味があれば続きを読み進めてみ

  • ビジネスが短命に終わる人

    ビジネスが短命に終わる人は視座が低いです。 売上があるときは慢心して新たな打ち手を考えない。 売上が陰ってくると急に焦り出すけど、やることといえば他人のマネくらい。 まあ、焦ったところで、それしかできないのも仕方ないですよね。 視座とは「時間軸」と「影響の範囲」を、どう見るかという視点のこと。 これが低いと、目先のことしか見えません。 「時間軸

  • どうしよう、儲かりすぎちゃう!

    Twitterにこんな画像を投稿しました。 今日も凄いです。まだこんなブルーオーシャンがあったんだな・・・真面目にやってみるもんだ。下2つのCPAでも全然悪くないというか、むしろ上手くいっている数字なんですけど、上のが強烈すぎて。これは、何をどうやっても利益がドバドバ出ちゃうやつ。人生で初めて見るROASになるんじゃないかしら。 pic.twitter.com/uq7MQH9NWu&md