副業だったら稼ぎやすいのはコレじゃない?

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

僕が副業で最初に稼げるようになったのは、転売ビジネスでした。

せどりって言ったりもしますね。

僕がやったのは海外輸入転売。

海外のオークションであるebayから仕入れてヤフオクで売る。

これをやったら、初月で50万円も利益を出すことができたんですよ。

いやー、テンション上がりましたね!


今は当時と違って、売るプラットフォームが増えました。

Amazonとメルカリが、最近の主流じゃないでしょうか。

仕入れ先も、仕入れる商品ジャンルも、昔と比べたら増えまくっています。

そんな感じで転売ビジネスと言っても、色んなやり方があります。

ですが・・・!!

個人的には一番やりやすいのは、イオン仕入れでAmazon販売だと思います。

商品はおもちゃ。

イオンのおもちゃ売り場に行ったら、利益が出る商品は簡単に見つかりましたよ。

YouTubeを見ている方はご存知だと思いますが、転売のプロである高山くんと色んなところに仕入れに行ったんです。

ドンキ、ヤマダ、ビバホーム、コストコ・・・

色んなところに仕入れに行って、結論、僕はイオンが一番簡単でしたね。

こちら動画です。

YouTubeには他の仕入れ動画もあるので、参考まで見てみてください。

イオン以外のところだと、マジで店内駆け回る感じになるんです。

でも、イオンだとおもちゃ売り場だけ。

しかも「この商品の価格を確認してねー」というのが超わかりやすいんですよ。

だから、今初心者にやらせるんだったら、最初はイオンせどりかなーって思いますよ。

月に20万円くらいはイージーでしょう。

ということで、今日は祝日。

今すぐイオンに行ってみてください!笑

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • クリスマス限定クーポンを発行します!!

    メリークリスマス!! ということで、12月25日です。 今年も残り1週間となりました。 僕が主宰するフロントラインワークスで、先日、アカデミー賞というイベントを開催しました。 これは、2024年下半期で最も輝かしい活動をしたメンバーを決定する企画。 ノミネートされた9名がプレゼンを行なって、会場とオンライン投票でグランプリが決定します。 結果に

  • 消えそうな起業家は、すでに消えてしまった

    一昨日からDLFについて、メルマガを配信していました。 購入者の名前を見て思ったんです。 消えそうな起業家は、すでに消えてしまったのでは… というのも、古くさいプロモーションをしていて、明らかに新しい情報を手にできていない人は、スルーしている感あるんです。 そうじゃなくて、最近結果が出てきた感じで「さらに伸ばしたいぜー」って人が購入しているんですよね。 やっ

  • 雪の中ディズニーランドに行ったらヤバかっ

    Twitterをフォローしてくれている方は、ご存知かと思いますが・・・ 雪が降りまくる中、ディズニーランドに行ってきました! もう、こんな感じです。 ラスボスが待つ城へ向かう感 pic.twitter.com/F5a6ufeaPm— 小玉 歩 (@ayumu_fmc) January 6, 2022 「何でこんな日にディズニーランドなんて行くのよ!

  • 50万円の商品を毎日ボコボコ売る方法とは

    8月1日、2日と河口湖へ、家族でグランピングに行ってきました。 長男の学校行事でキャンプがあったのですが、コロナで中止になったんですね。 それに、かなりショックを受けていまして、かわいそうだな〜と思いグランピングに行ったんです。 初めてのグランピングでしたが、なかなか快適で楽しかったです。 この夏から秋にかけて、グランピングおすすめですよ。 手軽に「非日常」

  • 7月9日は空いていますか?

    突然ですが、7月9日は空いていますか? むしろ、ぜひ空けてほしいのです。 というのも、この日に久しぶりの一般公開のセミナーを開催します。 テーマは、ざっくり言うと「好きなこと・得意なことを生かしたコンテンツビジネス」について。 1日かけて、楽しくワクワクするそれでいて、すぐに使えるノウハウも、お伝えするセミナーにしますよ。 その名も・・・ 「コ

  • エコノミストに掲載されました。

    エコノミストのウェブ版に、僕のインタビュー記事が掲載されました。 JAXA、ネスレ、小玉という、あり得ない並びなのが、とっても素敵なコーナーです笑 以前は変なこだわりというか「メディアに出ても意味ないだろ、大事なのは実力じゃないか」なーんて思っていました。 それで、テレビ出演とかも普通にスルーしていたんですね。 マジで青臭いこだわりだぜ! でも、こうやって掲