あなたの人生を変えるイベントがこれだ!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約5分で読めます。

「コンテンツビジネスサミット2022」が、ついに明日に迫ってまいりました!

開催前日となった本日も、続々とお申し込みをいただいています。


きっと、なんとか日程調整をして、ギリギリで申し込んでくれたのでしょう。

その行動力、決断力素晴らしいです。


自分にとって間違いなくプラスになる情報に出会ったときに動けるか?

そもそも、それが自分にとって人生を変えるチャンスになると気づくか?


成功するか、成功しないかの分かれ道ですね。

チャンスに気づき、動き出せる方は、こちらからサミットにお申し込み下さい。

↓ ↓ ↓

あなたの人生を変えるイベントがこれだ!


お申し込みとともに、たくさんのメッセージが届いています。

「この様なセミナーは初参加です。しっかりお話を聞いて、役立てたいと思っています。充実の1日にします!」

「以前から何か自分の得意な分野を活かしてビジネスをしたいと思っていました。当日が楽しみです、よろしくお願いいたします!」

「おかふくめいさんのメルマガからここに来ました。めいさん同様、会社の同僚には「怪しくな〜い?」と言われますが、私もめいさんと同じく、はじめの一歩を踏み出そうと思います!」

「毎月500万円継続することが目標です!当日はたくさんヒントをいただきたいと思います!よろしくお願いします!」

「コンサル付きのVIPプランを申込しました!これまで取り組んできても成果を出せなかった間違ったやり方を改善して、正しいやり方をガッツリ学べるチャンスだと思ってワクワクしています。リアルに小玉さんと会えるチャンスを思いっきり楽しみます」

「コンテンツビジネスをしたいと思って、他の流派を実践していましたが、思うように結果がでず。小玉さんの方法をしっかりと吸収したいと思います。よろしくお願いいたします。」

「成功者の方のお話が聞けること、とてもワクワクしています。その行動力にただただ尊敬するばかりですが、何か1つでも自分のものにできるような1日にしたいと思いますので、よろしくお願いします。」

「新しい人生への一つのターニングポイントと思い、参加します!よろしくおねがいします!」

「小玉さんの元で成功されていらっしゃる先生方の生の声を是非!聞いてみたくて中々参加できない素晴らしい貴重な体験を楽しみにしております!!」

「古口さん(おかふくめいさん)の講座受講生です。おかふくさんは私と同じような会社員だったのに、起業後のご活躍には驚くばかり。そのノウハウを学びたいと思い参加させていただきました。当日は楽しみにしています。」

「この度参加させて頂きます。先輩方は問題をどのように消していったか話が聞きたいところです。この機会を有効に活用し今後に向けて更新していこうと思っています!」


はっきり言って、サミットに参加する時点で良い情報感度ですし成功率は高いですよ。

「オンラインでやってください」なんて、眠たいことも言わずに行動できていますしね。


本当のチャンスというものはスマホやパソコンを見ていてもやってこないんです。

やってくるのは、チャンスのかけらだけ。

そのかけらに気づいたら、自分の足で出向いて、自分の手でチャンスをつかまなきゃ。

そういうものですよ。


ということで、明日に迫って僕も気合十分ですよ。

最高の1日にいしますので、楽しみにしていて下さい。


サミット参加者には素晴らしい特典もあります。

5人の講師の話を聞いて、この特典を手にしたら、成功間違いなしですね。

↓ ↓ ↓

5人の講師からもらえる特典を確認する!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • ROAS 2500%の世界へようこそ

    今日のタイトル。 そこそこビジネスを、やってきたという人ならば「ヤバい!」となりますよね。 嘘でも誇張でもなくマジな話。 このご時世に、ROAS 2500%なんて、景気の良い話があるんです。 ROASというのは「Return On Advertising Spend」の略で、要は広告の費用対効果です。 使った広告費に対して、どれだけの売り上げがあった

  • ユニクロしんどい・・・

    昨日は、文化の日ということで祝日。 娘のリクエストで、ららぽーと豊洲へ行ってきました。 これは完全にコロナ自粛の反動。 めちゃくちゃ混んでいましたね。 完全に「密」でしたが、まあ、これは仕方ないでしょう。 気になるなら外に出るなってくらい、今はどこに行っても人が多いです。 で、息子用にパッとはけるパンツを探していたんですね。 色々とお店を

  • たかがお金、されどお金

    シビアだなあと思うことがありました。 考えたら「そうだよな」って話なのですが、それにしてもシビアだなーと。 今、小学生をターゲットにしたスポーツ系コンテンツのマーケティングをしています。 いつも通りに、広告でリストを取り、ステップで教育&セールスをしていくという流れです。 この広告の部分ですね。 僕は、まずはFacebook広告をやって、数字が安定し

  • ビジネスが短命に終わる人

    ビジネスが短命に終わる人は視座が低いです。 売上があるときは慢心して新たな打ち手を考えない。 売上が陰ってくると急に焦り出すけど、やることといえば他人のマネくらい。 まあ、焦ったところで、それしかできないのも仕方ないですよね。 視座とは「時間軸」と「影響の範囲」を、どう見るかという視点のこと。 これが低いと、目先のことしか見えません。 「時間軸

  • 人生を変えるために、あなたがすべきこと。

    僕のところには「人生を変えたいです!」と、やってくる人が非常に多いです。 実際に人生が変わった人はたくさんいますし、僕自身が信じられないくらい人生を激変させた1人です。 ですから、間違いなく言えるのは、「人生は変えられる」ということです。 では、人生を変えるためには、一体どうしたらいいのか?これを具体的に考えます。 うまくいかないのは全て自分のせいである。 まず、人生を変えたいということは、今の人

  • 家族全員でコロナに感染しました。

    実は3月末から4月にかけて、コロナに感染していました。 しかも!! 家族5人全員!! いやー、オミクロン株の感染力はガチですね。 マジで簡単にうつります。 今までインフルエンザだったりノロウイルスだったり、子どもから僕か妻のどちらかが、うつったことはありました。 ですが、家族全員が同じものに感染したのは初めてですよ。 最初に小学校3年生の