数年で消える起業家と、生き残る起業家の違いとは?

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約2分で読めます。

数年で消える起業家と、生き残る起業家の違いって何だと思いますか?

それは…

どこにフォーカスして仕事をして、学びを積み重ねるか。

インスタをやっていると、やれストーリーズがどうだ、リールがどうだという話になりがちです。

もちろん、それも大切だし僕も教えていますよ。

だけど、それ以上に大切なのは、ストーリーズやリールを良いものにするための、基盤となるマーケティングの力。

ここにフォーカスすべきです。

Amazon創業者のジェフ・ベゾスは「10年経っても変わらないもの、それがビジネスを支える戦略となる」と言います。

インスタでビジネスをするなんてのは、ここ数年の話だし、あと数年したら消えます。

ストーリーズがどうだ、リールがどうだなんて話は「ああ…そんな時代もあったね」となるわけです。

ただ、マーケティングは、僕が起業した14年前から今に至るまで変わらずに重要です。

ビジネスがビジネスとして存在し続ける以上、マーケティングは時代に対応しながら存在し続けます。

だからこそ、僕はフロントラインワークスでも、Zoomではちょっと小難しく感じられるような話をしているのです。

フロントラインワークスのみんなには「10年経っても変わらないもの」を伝えています。

安心して着いてきてください。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 5月17日いっぱいで特別企画は終了です!

    僕の誕生日特別企画である ・「セブンセンスプログラム」2万円オフクーポン   +・伝説の教材である「The Mailmagazine」のプレゼント こちらの終了まで、残り6時間となりました。 この時間帯になって、本当に多くの申し込みをいただいています。 ありがとうございます! 本日の24時を過ぎたら、完全に終了となります。 直前に焦らないよう、

  • 「個の時代の終焉と新しい時代の到来」につ

    出張先の大阪から記事をを書いています。 そんなわけで、AIで謎の大阪っぽい画像を作ってみました。 今回のフロントラインワークスの情報交換会は大阪なんですよ。 参加者がとっても多いですし表彰されるメンバーも多いので楽しみな感じです。 さて!! 10月末に増刷がかかり、15,000部となった『割に合わないことをやりなさい』なのですが… 月末から、ずーーーっ

  • たかがお金、されどお金

    シビアだなあと思うことがありました。 考えたら「そうだよな」って話なのですが、それにしてもシビアだなーと。 今、小学生をターゲットにしたスポーツ系コンテンツのマーケティングをしています。 いつも通りに、広告でリストを取り、ステップで教育&セールスをしていくという流れです。 この広告の部分ですね。 僕は、まずはFacebook広告をやって、数字が安定し

  • ショートムービー攻略を軸にしていくよ。

    プラチナコースのエントリーが11月4日で締切になります。 小玉のコンサルティングに興味のある方はご確認ください。 ↓ ↓ ↓ 第13期 FWプラチナコースの詳細はこちら いやいやいや、それにしてもショートムービーが凄いです。 TikTokから触り始めて、インスタのリールにも投稿して、YouTubeShortsにも投稿しました。 「初速も爆発力もTikTokかな

  • アドレナリンがドバッと出ます。

    いやー、昨日は良い日だった! 新たに進めていた販売手法で、初めての成約が出たんです。 もちろん成約が出ると思って、やってはいましたよ。 でも、実際に上手くいくと、テンションが上がります。 いつになっても、何をするにも0→1の瞬間は、本当に嬉しくなりますね。 アドレナリンがドバッと出ます。 で、ここからが本当に大事で… 0→1の確度を高めていく検証

  • 起業して15年、病んだり虚無になったこと

    起業して15年、病んだり虚無になったことありません。 そんな感じになる人って共通点があって「とにかくお金を追い続けながら、他人からの評価を気にしてしまう」んですよ。 自分を振り返った時に、お金も他人からの評価も、ほどほどにしか求めていないなーと思ったわけです。求めてないわけじゃないけど、そんなでもない。それよりも、やりたいことや男のロマン優先。 例えば、起