削り取りすぎて、もうほとんどなくなってしまいました…

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
ブログ

contents section

Share
この記事は約6分で読めます。

削り取りすぎて、もうほとんどなくなってしまいました…



これはですね、2014年に出した『あなたはまた本気出してないだけ』という本のあとがきに書かれた一文です。

どいうことかというと!

————
書籍の執筆って自らを削り取っていくような作業だよね。

本を出すたびに削って削って…

2012年のクビ億のヒットから身を削りながら著者として本を出し続けたけど、もう限界が来たぞ!!
————

ってことです。

そして、

「削る部分もなくなったといういことで、私の執筆活動はこれでしばらくお休みになります。

次作は、どれくらい先になるかはわかりません。

皆様に差し出した時に何かプラスになる「自分」が形成された時に執筆できればと思っています。」

と締めているんですね。

なんじゃこいつ、弱気だな!! とか思ったりもしますが…

ここから11年の時を経て、ついに新刊の発売となりました。

『割に合わないことをやりなさい コスパ・タイパ時代の「次の価値」を見つける思考法』

10月2日めでたく発売!!

あれから10年以上もビジネスの世界で、研鑽を続けてきたわけでして、そりゃあ削りたい放題です。

なんなら、書籍の企画書があと2つ控えているくらいです。

いや、3つか。

どんどん行けるぞ!!

今回の書籍は…

まあ、タイトルでなんとなくイメージがついちゃうかな。

最近って、とにかくコスパだタイパだなんだと、みんな言うじゃないですか。

特に若い世代ね。

だけど、それが行きすぎているように感じたわけですよ。

そんな感じで効率ばっかり追求したとして、その先に何かあるのか?と。

オジサン思います。

特にAIが広まっていくと、効率ってところでいったら人間はAIに勝てない訳ですよ。

今まで高給だったホワイトカラーの仕事なんかも、AIに置き換えられてきてるでしょ。

自分でも今までだったら、だれか人にやらせてた仕事もAIで済ませることも増えてます。

だって、速いしミスしないし文句も言わないですもん。

マジでAIができることって1週間単位で増えていって

「さすがにAIが、これできるようになるには、あと5年かかるんじゃねー??」

とか言ってたことが、その1ヶ月後には実現されてたりみたいなことが多発中です。

実際、仕事がなくなった人も、いるんじゃないですかね?

では!!

そんな時代に!!!!

人間の価値って、一体何なんだ?

AIにできなくて、俺らにできることって何なんだ?

俺らは、どうやって価値を生み出していくんだ?

ということに向き合ってみたのが、今回の書籍です。

向き合えば向き合うほど明らかになったのが

「近年では無駄だと切り捨てられたものが、実は大きな価値を持ち出している」

ということ。

マジでコスパとかタイパとか、言っている場合じゃないよ。

そんなこと言ってたら「あなた自体」がAIに置き換えられちゃうからね。

まあ、なによりペラッペラで、味気ない人生になってしまう。

そんな人生嫌だ!

もちろん、AIの台頭は無視できない。

使えるものは使うべき。

コスパ・タイパの部分は、AIに任せたらいいわけですよ。

人間が人間としての存在価値を示す、新しい時代がやってきたと感じます。

そんな時代の到来は個人的には、とってもワクワクしているんですよ。

今回の書籍を読んで、そのワクワクを感じてください。

そして、これからの生き方に活用してもらえれば嬉しいです。

11年ぶりの新刊発売の興奮のままに一筆書き文章でございます。

誤字脱字・乱文失礼しました!!

何言ってるかわからないところや、文章壊れているとこたくさんだと思う。

ということで、書籍読んでくださいね!

『割に合わないことをやりなさい コスパ・タイパ時代の「次の価値」を見つける思考法』

いや、やっぱり自分の書籍が店頭に並ぶと興奮するわ!!

イヤッホーーーーーイ!!

Category:
ブログ

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 基準値の話。(とっても大事)

    「基準値って大事だぞ!」と、私は事あるごとに言っています。 例えば、ある事について「がんばった!」と言っても人それぞれその基準が違うわけです。 そして、その基準が結果に直結するものなのです。 今日のお昼くらいに、Facebookにこんな投稿をしました。 葵慎吾さんのマジョリエイトセミナーに昨年末に参加してから、新しく取り組んだアフィリエイト。 そして、私はリスト取りです。 実績としてはかなり

  • 人材募集のご案内です。

    本日は人材募集の案内をさせていただきます。 今回募集するのは、サポートスタッフです。 弊社内のサポート業務全般を行っていただきます。 実際の業務としては、 ・セミナー会場の予約 ・請求書、領収書の発行 ・領収書の整理 ・電話、メールによる顧客対応 ・日報の入力 ・事務用品の購買 ・社内の整理整頓 ・郵便物の受取、発送 ・入荷商品の記帳 ・その他各種事務 などが主になります。 マ

  • NO IMAGE

    無意味な恐れは今すぐ消す

    人間の行動を最も鈍らせるのは「恐れ」です。 これがある故にあらゆる事にブレーキがかかり、思い切った決断や行動ができなくなってしまいます。 何かに取り組む時には大小様々な恐れがあると思います。 例えばですが、サラリーマンが最も恐れている事というのは、実は「上司から叱られる事」です。 失敗を恐れているというより、失敗によって叱られる事を恐れているケースが非常に多いのです。 はっきり言いますが

  • Premium Stone Galler

    Frontline Marketing Japan 株式会社の天然石事業部でありますPremium Stone Galleryの事業拡大に際しまして、アルバイトを募集いたします。 当事業部でのお仕事に興味のある方はご確認ください。   募集:アルバイト *正社員への登用制度あり。 応募条件:18歳以上(高校生不可) 人数:1名 勤務時間:営業時間内で1日3時間以上、週3日以上(時間等、希

  • 月収1000万円を稼ぐ主婦を丸裸にしまし

    本日はFMCメンバーとのスペシャル対談を公開します。 対談相手は花井志穂さんです。   実は彼女・・・ 2人のお子さんを持つ主婦でありながら、今年の5月には月収1000万円を達成してしまっています。   年収ではないですよ、月収です。 いやあ、はっきり言ってモンスターですよね。 モンスター主婦です。   そのモンスター主婦の素顔を丸裸にした対談動画を公開します。 &n

  • 台湾発Facebookノウハウを実演しま

    台湾発Facebookノウハウについて、ちょこっとブログでお話をしました。 台湾で炸裂している日本未上陸のFacebookノウハウ。https://kodamaayumu.com/blog//archives/4576.htmlいやー、凄いノウハウを知ってしまいました!今日はお仕事で、台湾の方と会っていたんですよ。その方との雑談の中で、「今、台湾ではこういうのが増えてて、しかもかなりの売上があ