インスタがバブルすぎて収入10倍!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

色んなSNSがあるなかで、好きなことを仕事にするなら今はインスタがオススメです。

それも圧倒的に。


というのもインスタのショートムービーであるリールがバブル状態なんです。

僕なんか100万再生とか、もはや珍しくなくて400万再生超えも出てます。

おそらくビジネスのトーク系では日本一を争うレベルです。

平均再生回数で言ったら超トップレベルでしょう。


なんと、このバブルが起こっているのは僕だけではないんですよ。

フロントラインワークスのメンバーのみんなもバブル。

しかもあらゆるジャンルで。

リールの凄いところって、フォロワー数が少なくても数万〜数十万再生とか行ってしまうところです。

もっと言えば1本のリールの爆伸びで、人生が変わるみたいな話が普通にあるんですよ。


例えば、これまたフロントラインワークスのメンバーで「菌活×腸活からだ想いの麹ごはん」で活動するきょうこさん。

この1本のリールが339万再生!

そのリールが伸びた効果で、フォロワーが一気に6万人増加。

収入は月30万円から、ドーンと10倍の300万越え!!


これはマジでバブル。

今の良い感じのアルゴリズムに、フロントラインワークスで伝えてる小玉ノウハウがハマりまくっています。

チャンスすぎるわ。


そんなチャンスを逃したら、一生後悔してしまうぜ!!!

ということで、期間限定でフロントラインワークスの会員募集の扉を開きます。


いや、マジでここよ。

好きなことを仕事にしたいなら、こんなチャンスは二度とないし、今飛び込んでおけば未来は超明るくなります。


フロントラインワークスの期間限定募集については、無料電話サポートを用意しました。

入会を希望される方、質問や確認したいことがある方は無料電話サポートにお申し込みください。

↓  ↓ ↓

小玉が、あなたの世界を切り開くぜ!!
*期間限定、今すぐご確認ください。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 【急募/正社員/未経験可/社保完備/残業

    担当者の退職に伴い、弊社をバックオフィスから支えてくれる事務スタッフを募集します。【業務内容】・電話の応対・来客の応対・会計資料のとりまとめ・売上や経費の入出金確認・会場予約などスクール運営のサポート・その他、バックオフィス業務【応募条件】・未経験可・学歴不問/業界経験不問・PCの操作が問題なくできること・Excelへの入力作業ができること【入社時期】応相談【給与】200,000円〜(ご経験に応

  • 「学びにお金を払わない人は成功しない」

    「学びにお金を払わない人は成功しない」 これ、よく聞くセリフ。 スクールやコンサルの連中が、売りたいがために言ってるんだろ?って思うよね。 「ああ、なるほど。そういう教育か」って見え見え。分かる。 でも、誰にもお金を払わずに、ネットの情報だけで成功するなんて天才だけだよ。 あなた、天才ですかい?俺は違うぞ。 自分自身を振り返ってみても、大きく飛

  • 2023下半期FWアカデミー賞グランプリ

    僕が主宰するビジネスコミュニティ「フロントラインワークス」で半年ごとに開催されるアカデミー賞。 先週末の忘年会で、2023年下半期のアカデミー賞グランプリが決定しました! グランプリの栄誉に輝いたのは… SNSファン化集客コンサルタントの北森えりこさん!! 北森えりこ 人に話すのも苦しいであろうここまでの経験を赤裸々に語り、初心者の心に火を灯すよ

  • インスタ攻略の鍵はストーリーズにあり

    ストーリーズが下手な人は、インスタでビジネスを展開するのは難しいですよ。 そもそも、ストーリーズの重要性を理解していない人は多いんじゃないですかね? どうしても「動画」っていうところでリールが注目されるし、集客に重要なのは間違いないです。 ただ、実際に商品が売れるかどうかは、ストーリーズに何をどのように投稿するかにかかっているんですよ。 というのもフォロワ

  • 社員の経費乱用が発覚しました。

    先日、こちらの動画を公開しました。 簡単に言うと・・・ 「個人でネットビジネスを始めて、やりたいことが増えて人を増やしたけど、中のルールが全く整備されなかった会社の成れの果て」って感じです。 今時、個人からのスタートで、人数をどんどん増やすのってあまりやらないと思います。 ただ、組織として当然のように整備すべき部分を整備しないとこうなるんですよっていう

  • ビジネスが短命に終わる人

    ビジネスが短命に終わる人は視座が低いです。 売上があるときは慢心して新たな打ち手を考えない。 売上が陰ってくると急に焦り出すけど、やることといえば他人のマネくらい。 まあ、焦ったところで、それしかできないのも仕方ないですよね。 視座とは「時間軸」と「影響の範囲」を、どう見るかという視点のこと。 これが低いと、目先のことしか見えません。 「時間軸