『割に合わないことをやりなさい』の大展開スタート!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約9分で読めます。

10月2日に11年ぶりの新刊『割に合わないことをやりなさい』を出して、やる気が溢れ出している小玉です。

超久しぶりで、いつからプロモーションを進めたいいのか分からなくなってしまっていて、スタートで遅れた感が少しあり…

ですが、徐々に広がっていまして、SNSでの感想投稿が増えてきました。

嬉しい!!

ありがとうございます!!

目に見える感想って、とっても嬉しいですね。

読んでいただいた方は、感想の投稿をお願いします!!

プロモーションは、ここからさらにスピードアップ。

明日、13日からは首都圏JR全線でドア横の広告が展開されます。

首都圏JR全線は僕も初めてで、今からドキドキしています。

そして、これまた明日からなのですが、東京メトロ銀座駅にバカでかい広告が出ます。

この広告で、どんな反応が出るか!?

発売日が10月2日で、木曜日だったじゃないですか。

なので、ウィークリーランキングは木、金、土、日の4日間の、売り上げ分しか入ってないんです。

紀伊國屋のデイリーランキングは4位まで上がってきましたが、さすがに、その4日だけで、ウィークリーランキングにランクインするのは厳しいわけで…

で、今週が発売後フルフルの1週間となるわけです。

そのウィークリーランキングが、各書店で明日更新されると思います。

ここがどうなっているのか!?

広告見て気になる

スマホ見たら広告出てる

なんとなく書店行く

書店行ったらランキングに入ってる

おっと思って手に取る

ここまできたら、あとは本の力ですよ。

手に取ってパラパラ読んでみて、良いなと思ってもらえたら買ってもらえるでしょう。

この流れが美しく決まって欲しい!

そんな感じで、明日はもろもろ動き出しまくる日なんですよね。

とってもワクワクしております!

応援よろしくお願いします!

『割に合わないことをやりなさい コスパ・タイパ時代の「次の価値」を見つける思考法 』

…なんてことを書いていたら、すでにJRに展開されているみたいな話が入ってきました。

え、マジで?

今日からスタートって聞いていないぞ??

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • コンテンツホルダーを募集します

    突然ですが「これからインターネットで商品をガンガン売っていきたいぜ!」と考えている、気合いの入ったコンテンツホルダーを募集します。 ※コンテンツホルダーというのは自分の商品を持っている人のことです。 弊社が抱えているウェブマーケティングチームとジョイントして、一緒に月商1000万円超を目指しませんか? というご提案をさせてください。 興味があれば続きを読み進めてみ

  • インスタ攻略の鍵はストーリーズにあり

    ストーリーズが下手な人は、インスタでビジネスを展開するのは難しいですよ。 そもそも、ストーリーズの重要性を理解していない人は多いんじゃないですかね? どうしても「動画」っていうところでリールが注目されるし、集客に重要なのは間違いないです。 ただ、実際に商品が売れるかどうかは、ストーリーズに何をどのように投稿するかにかかっているんですよ。 というのもフォロワ

  • 目をギラギラさせてビジネスに向かいたい方

    年商で「億」を目指すためのサービスをオープンで募集することにしました。 「フロントラインワークス・プラチナコース」という名称のサービスでして、僕のコミュニティの上位コースになります。 これは、一言でいえばグループコンサルティングです。 毎月、月末にメンバーが集まり、その月の振り返りと翌月のアクションプランを、それぞれがプレゼンします。 そのプレゼンに対してメンバー

  • あなたの人生を変えるイベントがこれだ!

    「コンテンツビジネスサミット2022」が、ついに明日に迫ってまいりました!開催前日となった本日も、続々とお申し込みをいただいています。 きっと、なんとか日程調整をして、ギリギリで申し込んでくれたのでしょう。 その行動力、決断力素晴らしいです。 自分にとって間違いなくプラスになる情報に出会ったときに動けるか? そもそも、それが自分にとって人生を変えるチャンスになると気づくか

  • インスタ垢BAN祭りに驚いています。

    北原孝彦さんのインスタがアカウント停止になり、かなり驚いています。 僕のアカウントも順番待ちかもしれません。     12年間インターネットビジネスをやってきて、数々の垢BANに立ち会い、自らも数え切れないほどの垢BANを食らった小玉が、ひとつお話しします。 先日、もんぐち社長のインスタがアカウント停止になりまして「マジかよ…なんでだ!?」と思って色々と調べました

  • 起業して15年、病んだり虚無になったこと

    起業して15年、病んだり虚無になったことありません。 そんな感じになる人って共通点があって「とにかくお金を追い続けながら、他人からの評価を気にしてしまう」んですよ。 自分を振り返った時に、お金も他人からの評価も、ほどほどにしか求めていないなーと思ったわけです。求めてないわけじゃないけど、そんなでもない。それよりも、やりたいことや男のロマン優先。 例えば、起