10月2日に11年ぶりの新刊『割に合わないことをやりなさい』を出して、やる気が溢れ出している小玉です。
超久しぶりで、いつからプロモーションを進めたいいのか分からなくなってしまっていて、スタートで遅れた感が少しあり…
ですが、徐々に広がっていまして、SNSでの感想投稿が増えてきました。
これだよこれ、俺が最近忘れかけてた事が全部ズバズバ言われた。最初の気合いだけで突っ走ってた事を評価されてたのに段々稼動の費用対効果ばっかりこだわって丸くなりエッジ効かなくなるのはクライアントワーカーあるあるなので、これ読んで初心を思い出そう。あゆさん出版おめでとう御座います🍾… pic.twitter.com/BIdXwA2Pqk
— 中村 誠@Lステップを使ったLINEマーケティングプロデューサー (@gor0210) October 11, 2025
紙読書オタクのわい
— よっしー|毎日note書いてる人 (@JiTai7197) October 11, 2025
また良書に出会ってしまった…。
最近僕の投稿で訴求していた以下。
・自分軸を持つ大切さ
・ノウハウばかりでなく人間味を大切に
に近い思想が冒頭から盛りだくさんで腑に落ちました😌
中でも以下のメッセージはなるほど、これがモヤモヤの原因だったのか。… pic.twitter.com/sm0eSGeXTx
なんとなく周りの人に大事にされていないと感じる人に読んで欲しい一冊。なぜかいつも周囲に人が集まり、頼りにされ、楽しそうにしている人がやっていることの秘訣がすべて書かれています。 pic.twitter.com/24WYSgGjNu
— りさねーぜ|魅力が伝わるSNS運用 (@risa_neze) October 11, 2025
お店を作る時に考えていた事、全部書かれてた📖´-
— はるちゃん🐫🍺 (@haluuuuuka) October 11, 2025
私が心がけていたことは”感動”を生み出す側になること。
お客様の”欲しい”を察して先回りする→また来たいに繋がる
コスパがどうこうじゃないの。
“あの人にまた会いたい”に繋がる、義理人情みたいなサービスが心を動かす人になり、ファンが出来るの。 pic.twitter.com/X2ELfiNUDi
AIはデータで増強され、生き物は、経験で増強されます。根本的に仕組みが違う。情報収集に人生を乗っ取られないでね!人生はめんどくさいを味方につけて、やりくりを楽しむ、ここが醍醐味!経験と感動のある日々、この王道にいる人生が加速するんです。 https://t.co/PO1wybXsUq
— お花の先生も通う花教室 アトリエレモンリーフ (@lemonleaf_jp) October 11, 2025
実は重要でも緊急でもないことが鍵になる。
— 田中 啓之|AIコンサル主夫社長 著書:そろそろ、やせることにしました 50kg減量ダイエットレシピ (@passion_tanaka) October 11, 2025
他人は気にせず自分らしく好きなこと好きなだけ子供のように無垢に遊びまくる。
だから家事や子育ては発見がいっぱい。
AI時代は主夫や主婦が強い。 https://t.co/E91WOlkMUf
本日東京🗼
— 渡辺まりこ|編集・取材ライター (@watamari66) October 6, 2025
11/2東京リアル講座会場下見ととあるセミナー&懇親会に参加してきます。
新幹線の中ではだいたい読書してます。本日はこれ。ここ数ヶ月考えていたモヤモヤが言語化されている…帯通りコスパタイパにうんざりしている人に読んでみてほしい。ではではいってきまーす! pic.twitter.com/b4LT6H0OWy
読ませていただきました。常日頃から大事にしている考えが日の目を見るようでうれしかったです。特に感動資本の章は全事業者に読んでほしいと思いました! https://t.co/IoeTFuH6sJ pic.twitter.com/gguWKqEcQ9
— ブル (@bullsan44) October 7, 2025
嬉しい!!
ありがとうございます!!
目に見える感想って、とっても嬉しいですね。
読んでいただいた方は、感想の投稿をお願いします!!
プロモーションは、ここからさらにスピードアップ。
明日、13日からは首都圏JR全線でドア横の広告が展開されます。
首都圏JR全線は僕も初めてで、今からドキドキしています。
そして、これまた明日からなのですが、東京メトロ銀座駅にバカでかい広告が出ます。
この広告で、どんな反応が出るか!?
発売日が10月2日で、木曜日だったじゃないですか。
なので、ウィークリーランキングは木、金、土、日の4日間の、売り上げ分しか入ってないんです。
紀伊國屋のデイリーランキングは4位まで上がってきましたが、さすがに、その4日だけで、ウィークリーランキングにランクインするのは厳しいわけで…

で、今週が発売後フルフルの1週間となるわけです。
そのウィークリーランキングが、各書店で明日更新されると思います。
ここがどうなっているのか!?
広告見て気になる
↓
スマホ見たら広告出てる
↓
なんとなく書店行く
↓
書店行ったらランキングに入ってる
↓
おっと思って手に取る
ここまできたら、あとは本の力ですよ。
手に取ってパラパラ読んでみて、良いなと思ってもらえたら買ってもらえるでしょう。
この流れが美しく決まって欲しい!
そんな感じで、明日はもろもろ動き出しまくる日なんですよね。
とってもワクワクしております!
応援よろしくお願いします!

『割に合わないことをやりなさい コスパ・タイパ時代の「次の価値」を見つける思考法 』
…なんてことを書いていたら、すでにJRに展開されているみたいな話が入ってきました。
え、マジで?
今日からスタートって聞いていないぞ??
