ウンザリしています。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約5分で読めます。

「令和の情報発信」の購入者限定で、2月23日にセミナーを開催することをお伝えしました。

そして、セミナーの後には懇親会を開催します。

昨日、このセミナーについて、要望があったんですね。

それは、ライブ配信をしてほしいというものです。

申し訳ありませんが、2月23日のセミナーはライブ配信は行いません。

というのも、このセミナーはオフラインでやるということに、僕自身、価値を置いているからです。

だからこそ、懇親会も行います。

コロナ禍になって2年が経ちました。

この間、色々なイベントがオンラインで開催されました。

ビジネス系のセミナーも、オンライン開催が増えましたよね。

自宅にいながらセミナーに参加できるようになって、とっても便利にはなりました。

一方で、気軽に参加できるために、イベント1つ1つが「軽い」ものになってしまっていると感じます。

それは主催者側も参加者側も。

主催側はセミナー会場を抑える必要がなくなり、事前準備が楽になりました。

費用も軽くなりました。

スマホがあれば、自宅からでも配信できてしまいます。

参加者はセミナー会場への移動の費用負担や、時間の確保が不必要になりました。

直前まで寝ていて、髪ボサボサで服はパジャマでも全く問題ありません。

世の中のイベントの多くが、両者にとって特別感も無ければ緊張感も無いものになっています。

僕は2年間ずーっと、この点について歯痒く感じていました。

最近は、もはやウンザリしています。

世の中が、事なかれ主義すぎて。

僕はバンドをやっていて、ステージに上がるのが大大大好きな類の人間です。

セミナーも同じ感覚で、大きな舞台であればあるほどテンションも上がりますし、良いセミナーができます。

コロナ禍前は、こんな感じでセミナーしていましたしね。

ライブ配信、便利は便利です。

良いところはあります。

ケースバイケースで、うまく使えばいいと考えます。

ただ、それをしてしまうことで、失ってしまう価値もあります。

セミナーって情報だけじゃないんです。

その場の雰囲気や空気だったり、目の前で話している姿を見ることだったり、そういった体験価値があります。

刺激が参加者の行動を後押しすることに、つながるということも大いにありますよ。

だから、セミナーをやるんです。

軽い感じで「配信して下さい」とか言われると、強烈に脱力しちゃいます。

究極、情報だけだったらテキストにして、PDFで渡せばいいだけの話ですから。

そんな想いもありますので、2月23日のセミナーは、ぜひ現地で参加をしてくださいね。

特典としてのセミナー参加権利は、20日いっぱいで削除します。

セミナーに参加したいと考える人は「令和の情報発信」を今すぐ手にしましょう。

あなたの、成功に直結するセミナーとなることを約束します。

「令和の情報発信」のお申し込みはこちらから

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 12月に最大の利益を出したいならば

    ここ数日のブログでも話していますが、バッチバチにスイッチが入っています。 12月は、この1年間で最も大きな利益を手にしたいと、強く強く思っています。 僕でなくても、年末商戦に気合が入っている人は多いのでは? もし、あなたも12月に今年最大の利益を手にしたいならば、考えるべきことがあります。 それは「稼ぎに直結すること」に厳選して取り組むということ。

  • そこの…目先のお金しか追いかけないキミ!

    週末たっぷり台風で悪天候かと思っていましたが、昨日はとっても天気が良かったですね。 フットサルコートを借りて息子とサッカーして遊んでました。 今日は快晴だったので長男とサッカーをして過ごしましたとさ⚽️ pic.twitter.com/VQ1ZPtbTyR— 小玉 歩|デンクローンチ&リストマフィア (@ayumu_fmc) September 19, 2021

  • 正社員を募集します!

    今回募集するのはマーケティング担当と事務担当の社員です。 フレッシュでパワーがあってとにかくやる気のある人を心から欲しています。 パワーある人が欲しい。 小玉のパワーについて来れる人。 1.マーケティング担当(2名募集) 広告運用からセールスまで一連の流れをマスターしてもらってプロモーションで数字を作れるようになってもらいます。 経験者ならありがたく、

  • クビにしました。

    昨日、新しい動画を公開しました。 実は、想定外の方向に進んでいます。 当初はマーケティング面で立て直して売り上げを増加させようと、それだけやっていこうとしていました。 それを、ストーリーと共に配信したら、動画を見ていただいた人には楽しみながら勉強になると考えていたんです。 それが経費の問題であらぬ方向に・・・ 正直、驚きの連続ではあったの

  • 中田敦彦も注目する新SNSとは!?

    中田敦彦さんがYouTubeにアップした動画は見ましたか? TikTokについて、2日連続で動画をアップしているんです。 僕もちょっと前からTikTokに取り組んでいますが、マジですごいですよ。 爆発力が他のSNSとは比べ物にならないんです。 しかも! フォロワーが全くいない状態でも、強烈にバズったりもします。 ユーザーを増やすために、初心者を優遇して

  • 目が覚めた。

    「もっとやらねば!!」 マジでいまさら、そんなことを思っています。 当たり前なんですけど、大きな結果を得るためにはリスクを取らないといけないじゃないですか。 ローリスク・ハイリターンなんて、この世界にはあるわけがない。 誰にだって分かりきった話です。 それなのにですよ。 たいしてリスクも取らずに「最近、ガツっとした結果出ないな」なんて思っていた