このチャンスに乗らないとかある?

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
ブログ

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

「TikTokプロモーター養成講座」の受付は本日8月21日いっぱいで終了です。

詳細はこちらから、ご確認ください。

↓ ↓ ↓

1ヶ月で100万再生を複数人が達成!


僕も、インターネットの世界に、かれこれ10年以上もいます。

そのなかで、何度かゲームチェンジのタイミングがありました。


古くはアメブロ、その後にFacebook。

ちょっと前ならYouTube。


その時々でスターが生まれて、大金を手にしました。

YouTubeは、もちろん今でも盛り上がっています。


ただ!!

ここは戦いが厳しすぎて、今から乗り込むというのは、ちょっと無謀ですよね。


そんな中、今から乗ったらかなり美味しいことになるのがTikTokなのです。

YouTubeはチャンネル登録者が多い方が完全に有利で、今から始めるとアップしても10再生とかそんな感じです。

ちょっと、しんどいです。


ですが、TikTokは違います。

アカウントを作って、動画を作ってアップする。

そのアップした1本目の動画が100万再生もあり得る。

1万再生は普通にいける。


ただし、もちろんそこにはノウハウがある訳です。

とはいえ、ノウハウの通りに動画を作ってアップしたら、誰でも再生数がバーンと伸びていってしまいます。


みなり先生は1本目の動画が180万再生を超えました。

最も多い動画が1,400万再生。

トータル再生回数は1億回超え。


とんでもない・・・

しかし、もっととんでもないのが、指導をした方の実績なんです。


これ見てください。

この結果って、取り組み始めてたったの1ヶ月なんですよ。

ヤバくないですか?

1ヶ月ですよ?


この凄さが伝わらなかったら、僕はもうどうしましょう。

ネットの世界に生きる人なら、これをやらないというのはセンスが無いか稼ぎたくないか、どちらかしかないです。


やっぱり、分かっている人は完全に分かっているんですよね。

特に情報発信をしている人は、ここが最大のチャンスだと分かっているわけです。

社長勢はプラチナ申し込んでいますし。


100万再生を狙ってできたら、あとは何しても稼げますよ。

自分の商品があればそれを売りまくればいい。

自分の商品がなければアフィリエイトで好きに稼ぎまくればいい。

顔出しなしでもいけますしね。

そして、何より良いのが、TikTokは伸び盛りだということ。

YouTubeは出来上がっていて、そろそろ利用者数も頭打ちでしょう。

ただ、生活には欠かせないほど、世界中で多くの人が使うプラットフォームになりました。


TikTokも数年後にそうなります。

だから、今乗っておくのが一番熱いわけですよ。


講座は本日で受付終了。


このチャンスに乗らないのは、かなりもったいないです。

もちろん、決めるのはあなたですが、僕は10年に1度のチャンスとしてこの講座を強くお勧めします。

↓ ↓ ↓

「TikTokプロモーター養成講座」

Category:
ブログ

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • NO IMAGE

    「コア馬鹿」たちの「The 洗脳」

    講演とかセミナーとかで、受講者とお話しさせていただく機会というのが結構あります。 そんな中でビジネスをやっている方から相談されるのが、 「自分のコアが見つからなくて・・・」とか 「独自メッセージが決まらなくて・・・」とか 「USPがわからなくて・・・」とか 「世の中に主張したい価値観が定まらなくて・・・」とかいう感じのこと。 はっきり言いましょう。 こんな物は考える必要は無くて、ビジネ

  • NO IMAGE

    稼いでいる人に共通する決定的なポイント

    先週末も2泊3日で小西と合宿していて、昨日は合宿終了後に小西と飲みにいきました。 そこで、あーだこーだ話していたんですけど、稼いでいる人に共通する決定的なポイントがわかりました。 それは、「人間的な迫力や凄み」があるということです。   前に「もにょもにょ話すヤツは稼げない」という話をしましたが、これは本当に最低限の話です。 稼ぐどうこう以前にビジネスとか無理。 それ以上というか、本当に

  • NO IMAGE

    うにょうにょ話すヤツはダメだな。

    いや~なんかですね、朝からずっと目の奥が痛いのですよ。 眼精疲労ってヤツでしょうか・・・。とにかくツラいぜ。 最近特別パソコンに向かってるってこともなくて、むしろこの土日は向かってない方だったのに、これはどうしたものかしら。 とにかくよく分かりませんが、このメールを書き終えたらチョコラBBでも飲んで寝てみようと思います。 昨日は、私が主宰するネットビジネスゴールデンクラブの初の懇親会をホテ

  • 1200万円を売り上げた事例。

    情報発信ビジネスに関する投稿の3回目です。 前置きの話をすると、それだけで凄まじい長さになりますので、過去記事をこちらから読んでいただけるととても嬉しいです。 「情報発信ビジネスこそが、死ぬまで続けられる最強のビジネスである。」 → https://kodamaayumu.com/blog//archives/3965.html 「人間って豪快な嘘には騙されやすいんです。」 → 

  • 「自分なんて絶対に稼げない・・・」と思っ

    人間というものは「自信」と「不安」が、常に同居している生き物です。 そもそもネットで稼ごうと思う時点で、少なからず人より自信はあるのでしょう。 「稼げる」と思うから取り組むわけで、最初から無理だと思って取り組む人はいません。 ですから、ネットビジネスに取り組み始めの時点では、ほとんどの方は「自信」が優勢なのです。 ところが、そこからが分かれ道となります。 成功体験が続けば「自信」

  • 「コンテンツセールスマスターコースVIP

    「好きなこと・得意なことで稼ごう!」というコンセプトのもと、リリースされたコンテンツセールスマスターコース。 先週の日曜日にVIPスタートダッシュパーティーを開催しました。 今回の「コンテンツセールスマスターコース」は、それぞれが別々のことに取り組んで、それをマネタイズします。 ですから、「1人でも多くの人と話しをして、アドバイスをするぞー!」と気合を入れて、13時から18時までの