エコノミストに掲載されました。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

エコノミストのウェブ版に、僕のインタビュー記事が掲載されました。


JAXA、ネスレ、小玉という、あり得ない並びなのが、とっても素敵なコーナーです笑


以前は変なこだわりというか「メディアに出ても意味ないだろ、大事なのは実力じゃないか」なーんて思っていました。

それで、テレビ出演とかも普通にスルーしていたんですね。

マジで青臭いこだわりだぜ!


でも、こうやって掲載されたのを見ると「何か良いなあ、ムフフ・・」となっちゃいますよね。

そういう謎のこだわりは今振り返ると損しかないので、謎のこだわりは捨てるべきだと、そう思った秋の始まりです。


この記事でお話ししたのは、

「ビジネススキルを学べば好きなことを仕事にできますよー!」

「何歳からスタートしても遅いなんてことはないですよー!」

ってことです。


そんな感じでビジネススキルを学び、好きなことを仕事にした5人が講師を務めるセミナーがこちら。

↓ ↓ ↓

好きなことを仕事にできるセミナー!


「え?こんなことで収入を得られるの?」というのがネットの世界を知らない人の、シンプルな感想だと思います。

だけど、それが実現できちゃうのが今の時代なわけです。


ちなみに、着付師の加藤さんの8月の収入は、800万円を超えました。

すげーーー!


ただ、これ重要なのがネットを使えばサクサクっと収入を得られるわけではないってこと。

「正しい方法」で取り組まないと、やっぱりうまくいかないです。

まあ、それはどの世界でも同じですよね。


セミナーに参加することで、その「正しい方法」を知ることができます。

しかも、その方法を5人がそれぞれのジャンルで語ってくれるから、実に価値の高いセミナーです。

特典までもらえちゃいますしね。


誇張なく、こんな楽しいセミナーは日本では他に絶対に無いですよ。

あなたの、これからの人生に大きなプラスとなりますので、ぜひ、セミナーに来て下さいね!

↓ ↓ ↓

セミナーの詳細を確認する!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 文句言う前に、やることやったのか?

    最近改めて思うのは、全ては基準値だな〜ってこと。 Facebook広告が以前ほどの精度で配信されなくなってしまいました。 それに加えて、謎にアカウントが停止したりしていますよね。 そんなこんなで、フロントラインワークスではYouTube広告を始める人が増えています。 ですが! これまでのFacebook広告の配信最適化が超優秀だったので、同じノリでYouTube広告

  • コーチング…何なんだ…

    コーチング受けたい人はそんなにいないのに、コーチングしたい人が溢れている。 そして、コーチングしたい人は特に専門性もなく漠然としたコーチング。(そういうものなのかもしれないけど)しかも、よく分からん講座でよく分からん資格を取っただけで大した経験もない。人生経験も浅い。 さて、どうしたものか… とりあえず、無料か超格安で100人コーチングしてみようか。そしたら、ちょっとは

  • 成功するために重要なのは「これ」ではない

    何かで成功するために重要なのって「執念」ではないでしょうか。 成功というとおおげさなので「上手く行くこと」くらいが、表現としてちょうどいいですね。 大きな目標もそうですし、日々の小さな目標もそう。 結局、執念だよなーと。 転売ビジネスをやっていて、利益の出る商品が見つからないって人は結構いますよね。 でも、それって見つかるまで探してないだけじゃん?っ

  • 今年はチームで勝つことにしました。

    昨夜、僕が主宰するフロントラインワークスで、今年の初Zoomを配信しました。 そこで話したのが、今年はチームで戦っていこうということ。 僕のこの数年間のスタンスは、 「個の力を鍛えまくって、誰にも頼ることなく稼げるようになろうぜ!」 というものでした。 ビジネスをやるにあたって、どこかで誰かや何かに頼るって、あるっちゃあるじゃないですか。 それ

  • Brainでコンテンツを初リリースしまし

    僕がネットビジネスを始めた頃、情報コンテンツの販売といえばインフォトップというプラットフォームが主流でした。 そこから時は流れ・・・ 今はBrainというプラットフォームが、グングンと成長しています。 なんなら「Brainは知っているけどインフォトップは知らんよ」という人の方が今となっては多いかもしれません。 そんな情報コンテンツの販売で、主流となっているプラットフォーム

  • 久しぶりに外のスタジオで撮影してきました

    久しぶりにスタジオを借りて撮影をしてきました。 いつも、YouTubeやウェビナーなんかは、オフィスの2階で撮影するのが殆ど。 でも、今回は「やっぱ雰囲気って大事でしょ!」と気合い入れて、外のスタジオを借りたわけです。 こんな感じ。 今日はこれから撮影!ワクワク! pic.twitter.com/5Tze6fWpW2— 小玉 歩|デンクローンチ&リス