3日でフォロワー5000人増えた話

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約57秒で読めます。

先週末から今週の頭にかけてインスタのフォロワーが5,000人一気に増えました。

同時に売上もいい感じに上がっていて嬉しい日々です。

なんで、そんな短期間でフォロワーが爆増したかというと…

リールがバズったから。

再生回数は、脅威の280万回!

しかも、まだ伸びています。

そんなこんなで、「伸びるトークリール」について解説する、インスタライブをやりました。

アーカイブを残しましたので、ぜひ見てみてください。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • たかがお金、されどお金

    シビアだなあと思うことがありました。 考えたら「そうだよな」って話なのですが、それにしてもシビアだなーと。 今、小学生をターゲットにしたスポーツ系コンテンツのマーケティングをしています。 いつも通りに、広告でリストを取り、ステップで教育&セールスをしていくという流れです。 この広告の部分ですね。 僕は、まずはFacebook広告をやって、数字が安定し

  • 7月7日、七夕ですね。

    こちらは、僕が幼稚園の時に願いを込めた短冊。 文字自体は母親に書いてもらったものです。 小さい頃、僕はピカピカ光るような石を見つけては、拾って帰る子どもでした。 ピカピカ光る石が好き過ぎて欲し過ぎて、短冊に書いてもらうくらいだったんですね。 小学生になっても石好きは変わらず、地元秋田にある荒川鉱山へ父に連れて行ってもらっては水晶採取にハマっていま

  • 我慢できず怒ってしまいました。

    新しい動画を公開しました。 僕が彼らに言っていることって、家で子どもに言っていることと同じなんですよね。 何年も関わってきているのに子どものままになっているのは、親である僕の責任です。 育てられなかったわけですから。 本当に幼稚に見えると思いますが、これが今の状態と受け入れて1つ1つやっていくしかありません。 色々とあった動画ですが、仕事ができな

  • アルコールは正しく使えば良いものだ。

    先日、僕が主宰するコミュニティであるフロントラインワークスで、新人飲み会を開催しました。コロナ禍でずっとやれていなかったので、超久しぶりの開催となりました。 コロナが落ち着き始めた頃から小さく新人お茶会はやっていたけど、一番少ない時で確か参加者は3人とか。 マジでお茶会だ!って感じでしたね笑 それはそれで濃密で楽しかったですよ。 それで、先月は新人お茶会の

  • 自分が最大限力を発揮できる場所で、役割を

    「日本経済が戦後最大の危機に直面」と安倍総理が4/7の記者会見で話しました。 そして今日は茂木外相が講演で「世界経済は戦後最大の危機に直面している」と話しました。 とにかく危機です。 今回の難しいところって何かというと、一体、どのタイミングから前向きな経済活動を始めていいのか分からないってところだと思うんですよね。 そもそも、このウイルス騒ぎが収束するのかって、かなり微妙です。 だっ

  • 年商2億円くらいがコスパ良し

    先日の撮影の帰りに、うちの役員と話していたのですが… 僕みたいな感じで情報発信しながら、コンテンツを販売したりスクールを運営するのって、年商2億円くらいが一番楽ですね。 そのくらいならば、広告もほとんど使わずに毎日メルマガを書いていれば、普通に行く数字です。 今だったらYouTubeかTwitterと、メルマガをやるのが一番良いかな。 それで自分を含めて、2人か3