1位になりました!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

昨日、情報コンテンツプラットフォームのBrainで、初めてコンテンツを発売しました。


さっそく多くの方に手にしていただき、マーケティングカテゴリで1位になっています。



とっても嬉しいです。

購入していただき、ありがとうございます。


全体のランキングでは2位なので、ここは1位を狙っていきたいですね。


Brainはビジネスインフルエンサーが多く使っていることもあって、Twitterとの相性がいいんですよ。

ですから、Twitterで多くの方がアフィリエイトをしてくれます。


僕も紹介してくれるのはありがたいなーと思ったので、紹介してくれているツイートを、どんどんRTしています。

こんな感じです。


昨夜の販売開始から、とにかく紹介してくれた人をRTしまくっていました。

ただ、今日になって気づいたんですけど、botみたいなアカウントもいっぱいあって、そのツイートもRTしていました。


しっかり中身を見てくれた上で紹介してくれるのではなく、ツールで自動ツイートするのをRTするのはちょっとな〜なんて思ったりしています。笑


今回のコンテンツを見ていただいて、「紹介してもいい内容だぞ!!」と思ったら、アフィリエイトリンクでツイートしてみてください。


ちゃんとしたツイートでしたら、僕のアカウントでRTしていきます。

あなたのツイートが僕のRTで拡散されて、そこから誰かがコンテンツを購入したら、あなたの報酬になります。


今のあなたのフォロワー数と関係なく僕のアカウントで拡散されますので、試す価値はあると思いますよ。

ぜひ、これで稼いで下さい!!


ちなみに、今回のコンテンツは完全に期間限定での販売です。

今のうちにチェックしてくださいね。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • あの起業家が消えた理由…

    弊社は6月が決算でして、7月から13期目に入りました。 これだけ長くやっていると、山あり谷あり色々あります。 当然、消えてしまう起業家もいるわけです。 というか、たくさんいます。 消えた起業家の共通点は、情報のアップデートができていなかったことです。 当たり前のことですが、1つの手法が永遠に使えるなんてことはありません。 稼げていた手法も、どこかのタイ

  • ROAS 2500%の世界へようこそ

    今日のタイトル。 そこそこビジネスを、やってきたという人ならば「ヤバい!」となりますよね。 嘘でも誇張でもなくマジな話。 このご時世に、ROAS 2500%なんて、景気の良い話があるんです。 ROASというのは「Return On Advertising Spend」の略で、要は広告の費用対効果です。 使った広告費に対して、どれだけの売り上げがあった

  • ビジネスがうまくいかない人、生きづらさを

    ビジネスがうまくいかない人、生きづらさを感じている人の「現実的な解決策」がわかったのでお話しします。 結論から言うと「読解力」の改善です。これに尽きます。 日本は、日本語は読めるけど内容を理解できない、正しく読解できない人が多いです。 一応日本語が使えて、なんだか会話が成り立っているように見えるから「正しく読解できていない」という事実が隠れてしまっているんです。

  • しんどい9月でした。

    今週も始まりますね。 10月1日は妻が2回目のワクチン接種だったので、僕は会社をお休みしました。 ですので、今日は10月に入って初出勤となります。 9月の僕はといえば、プロモーションの売上が想定を大幅に下回る結果になりました。 予算より売り上げが、2,000万円ほど少ない感じ。 なので、厳しい9月になりましたよ。 こんな結果になった理由は、中身

  • ビジネス成功のために克服すべき「たった1

    「ビジネス成功のために克服すべきこと」とはいったい何か? 色々と考えてたんですけど、結局これに尽きるんじゃないかってポイントが、一点に絞られたんですね。 それが何かというと「めんどくさい」という感情です。 この「めんどくさいという感情」が、全ての元凶なんじゃないかなと思ってるんですね。 以前、『プロフェッショナル 仕事の流儀』というテレビ番組で、ジブリの宮

  • 【2022年総決算】インスタコラボライブ

    12月に入りまして2022年も1ヶ月を切ってしまいました。 どんな2022年でしたでしょうか? 今週は2022年の総決算ということで、各界のプロとインスタコラボライブをお届けしまくっていこうと思います。 毎日お昼と夜にライブをやりますので、7日間で計14人との大コラボ企画! 前半戦はこんなメンバーで行きますよ。 さっそく今日のお昼からお届けしますが、コラボ相