新しい情報がバンバン出てきます。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

1月12日から4日間に渡って開催された、国際宝飾展が無事に終了しました。

来場いただいた皆様、ありがとうございます!

去年の10月に行われた宝飾展は、ちょうどコロナの感染者数がグッと減ったタイミングだったので、来場者もかなり多かったんですね。

コロナ明け〜!!みたいな感じで。

それが、今回はオミクロン株の感染者数増加と、タイミングがバッチリ合ってしまって来場者数は伸びなかった感じです。

年間で最大の宝飾展だったので、これは悲しい結果ですよ。

まあ、仕方ないですけどね!

僕個人的な話で言うと、10月は最終日だけ会場に行っていたんですね。

それが、今回は前日準備から入って、初日と最終日は丸1日会場にいて、2日目も夕方会場にいる感じでたっぷりと参加はできました。

その結果、何人ものお客さんとコミュニケーションを取れて、リアルな需要がつかめました。

間違いなく今後のECでの展開に活かせます。

特に新たにオープンしたルースショップの戦略が固まったので、これは大きいですよ。

勝ち筋が明確に見えました。

このショップだけで、まずは月商300万円を目指します。

そんなこんなで、12月から天然石事業部にどっぷりな感じだったんですよ。

お正月に妻の実家にいた時も、マジで石のことばっかり考えていたように思います。

国際宝飾展も終わりましたので・・・

一旦コンテンツ事業に、比重を少し傾けていきます!

ということで、さっそく昨日は動画の撮影をしていました。

とある講義動画の撮影で、なんやかんや3時間半くらい撮影してたかと思います。

このスライドの講義動画です。

さらっとしたツイートですが、明日以降、詳しくお話しします。

初めてのプラットフォームでコンテンツを出すので、とってもワクワクしています。

このコンテンツの準備もあるし、今週末も来週末もセミナーがあって、その資料の準備もあってパンパン。

キラキラとした宝石の世界から、資料作り&動画撮影&コンテンツ制作と、突如として鬼の作業の世界へ移行です。

ビジネス系・稼ぐ系の新しい情報が、ここからバンバン出るので
メルマガやTwitterの情報を、しっかりと追いかけて下さいね!

Twitterをフォローしていない方は、この機会にフォローしておいて下さい。

お祭り起こします。

わっしょい!!

小玉歩のTwitterはこちら

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • みんな、自分にしか興味がない。

    みんな、自分にしか興味がない。 これ、紙に書いて壁に貼っておいて欲しいくらい大切な真実です。 例えば、集合写真を見るとき、どこを一番最初に見る?自分の顔を確認するでしょ。他人の写りを先に見る人なんていないわけですよ。 ビジネスでも同じ。商品を作るとき、絶対に考えるべきは「お客さんが欲しいもの」です。絶対にそこから。「自分が売りたいもの」「自分がやりたいこと」からスタート

  • コロナ禍でも元気な人たち。

    前回の記事では「不景気は、これからが本番。」というお話をしました。 すでに影響が出ている業種の人以外は、ピンときていないかもしれませんね。 ただ、今の消費の冷え込みは、緊急事態宣言が解除されても、すぐに回復なんてしません。 生活に必要不可欠なもの以外は、今後も売れなくなっていくでしょう。 この文章を書きながら、帝国データバンクのサイトを確認してみました。 1ヶ月耐えられなかった会社

  • 無料PCR検査所にモヤる話と、不謹慎なが

    コロナの新規感染者数が、また増えていますね。 子どもの学校行事が中止になりまくっていて、かわいそうな感じです。 現在の第7波で、日本の新規感染者数が世界最多になったとか。 でも、これってどうやらカラクリがあるようですよ。 日本はPCRの検査をしまくっているけど、欧米ではコロナ無視状態になりつつあるみたいです。 PCR検査もあんまりしない上に、もはや今となって

  • 今日も12時と20時からインスタコラボラ

    今日も12時と20時からインスタコラボライブです。 12時からは角川の編集長伊藤さんと。 伊藤さんは僕と同い年でして『クビでも年収1億円』を編集した戦友とも呼べるような間柄。 他のコラボ相手とは全く違う空気感でのトークが聞けるでしょう。 20時からはフルート奏者の宗方律さん。 定年直前である59歳で会社を辞めてフルートで起業。 60歳ま

  • 中上級者向けのコンテンツを出していきます

    最近のメルマガでも書いたのですが、時代の流れに合わせるということもあり「誰でも簡単に稼げるノウハウ」を、かなり本腰で開発しています。 開発しているというか、今は再現性の検証中ですね。 1ヶ月くらい検証したら、世の中に出すことができると思います。 多分、これ凄いことになりますよ。 そのリリースまでは時間があるので、ここからはしばし中上級者向けのコンテンツを出していこうと考え

  • たかがお金、されどお金

    シビアだなあと思うことがありました。 考えたら「そうだよな」って話なのですが、それにしてもシビアだなーと。 今、小学生をターゲットにしたスポーツ系コンテンツのマーケティングをしています。 いつも通りに、広告でリストを取り、ステップで教育&セールスをしていくという流れです。 この広告の部分ですね。 僕は、まずはFacebook広告をやって、数字が安定し