長男が小学校を卒業しました。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

長男が小学校を卒業しました。

ひえー、この前生まれたと思ったら、中学生になってしまうではないか。

一番最初の書籍『クビでも年収1億円』が出版されたのが2012年でして、長男が生まれた年なんです。

なので、こんな写真があったりします。

新宿紀伊國屋でワゴン展開したので、その前でベビーカーの0歳息子と一枚。

というか、俺も31歳か…

ツルツルのピンピンじゃないか…

この頃は怖いものなしだったな笑

そして、これが2025年版の父子です。

デカくなったー!

来年には身長越されちゃうね。

もうすでに、俺のエアマックスがキツいって言っているもん。

なんか、手足がデカいんですよ。

とりあえず、元気がはつらつ小学校生活を終えることができて一安心でした。

ビックリしたのが、長男の卒業式にはもちろんスーツで行ったんですけど、合わせた靴が上の2012年の写真で履いている靴でした。

多分、お金に余裕ができた時に初めて買った「ちょっと良い靴」でEDWARD GREENですね。

10年以上履ける靴ってのはコスパの良い話です。

こう見えて靴の手入れが好きで、夜な夜な磨いていたりします。

とまあ、小玉の息子の卒業の話をされても「知らんがな!」という感じになりますので…

卒業記念クーポンをプレゼントします!!

いえーい!!

対象商品は3つ。

まず1つ目は「デンクローンチ-オンラインマスターコース-」です。

https://frontlineworks.jp/dlf_m/

こちらには7万円オフのクーポンを発行します。

クーポンコード:UYGDF2

「デンクローンチ-オンラインマスターコース-」について詳しくは、こちらをご覧ください。

そして、2つ目は「AI小玉構文ジェネレーター」です。

https://park.jp/service_menu/6894

こちらには5万円オフのクーポンを発行します。

クーポンコード:R9YKYP

「AI小玉構文ジェネレーター」については、こちらをご覧ください。

そして、3つ目は「The Mail Magazine」です。

https://park.jp/service_menu/5976

こちらには1万円オフのクーポンを発行します。

クーポンコード:00FIWO

クーポンコードの有効期限は3月11日いっぱいまでです。

ぜひ、超期間限定なので、この機会に手に入れてください!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • なまちるに足りないものを考えてみた。

    なまちるに足りないものを考えてみた。 今回5人のなまちると対決したわけですが、土曜日は子どもの学校行事があったので、僕はXを見ている時間がなかったんです。 なので、自分のメルマガを書くので精一杯で、5人がどういう動きをしているか見えていませんでした。 僕は僕でやれることをやっていて、蓋を開けるまで結果がどうなるかは読めないところがあったんですね。 とりあえ

  • 総合ランキングでも1位になりました。

    1月25日に販売を開始した「令和の情報発信講座」ですが、総合ランキングでも1位になりました。 「10年間で40億円を売り上げた・・・」 なーんて言っておいて1位を取れなかったら恥ずかしいので、とりあえず取れてホッとしました。(今見たら2位になってたけど) 購入してくれたみなさま、紹介してくれたみなさまのおかげです。 本当にありがとうございます。 Brainの

  • 今年はチームで勝つことにしました。

    昨夜、僕が主宰するフロントラインワークスで、今年の初Zoomを配信しました。 そこで話したのが、今年はチームで戦っていこうということ。 僕のこの数年間のスタンスは、 「個の力を鍛えまくって、誰にも頼ることなく稼げるようになろうぜ!」 というものでした。 ビジネスをやるにあたって、どこかで誰かや何かに頼るって、あるっちゃあるじゃないですか。 それ

  • 家族全員でコロナに感染しました。

    実は3月末から4月にかけて、コロナに感染していました。 しかも!! 家族5人全員!! いやー、オミクロン株の感染力はガチですね。 マジで簡単にうつります。 今までインフルエンザだったりノロウイルスだったり、子どもから僕か妻のどちらかが、うつったことはありました。 ですが、家族全員が同じものに感染したのは初めてですよ。 最初に小学校3年生の

  • 言葉のチョイスに敏感になろう!

    言葉のチョイスに敏感になろう! なぜそれが重要か?それが、あなたのビジネスを左右するからです。 1つ1つのポスト、動画の台本を作るとき、ライブで話すとき。全てにおいて「言葉のチョイス」を意識しよう。 どの単語を使うか、どんな言い回しをするか、熟語は使うか使わないか。句読点の打ち方、漢字の量まで、全てが重要。 細かいことだと思うかもしれない。でも、人間はこういった部

  • インスタがバブルすぎて収入10倍!

    色んなSNSがあるなかで、好きなことを仕事にするなら今はインスタがオススメです。 それも圧倒的に。 というのもインスタのショートムービーである、リールがバブル状態なんです。 僕なんか100万再生とか、もはや珍しくなくて400万再生超えも出てます。 おそらくビジネスのトーク系では日本一を争うレベルです。 平均再生回数で言ったら超トップレベルでしょう。 な