長男が小学校を卒業しました。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

長男が小学校を卒業しました。

ひえー、この前生まれたと思ったら、中学生になってしまうではないか。

一番最初の書籍『クビでも年収1億円』が出版されたのが2012年でして、長男が生まれた年なんです。

なので、こんな写真があったりします。

新宿紀伊國屋でワゴン展開したので、その前でベビーカーの0歳息子と一枚。

というか、俺も31歳か…

ツルツルのピンピンじゃないか…

この頃は怖いものなしだったな笑

そして、これが2025年版の父子です。

デカくなったー!

来年には身長越されちゃうね。

もうすでに、俺のエアマックスがキツいって言っているもん。

なんか、手足がデカいんですよ。

とりあえず、元気がはつらつ小学校生活を終えることができて一安心でした。

ビックリしたのが、長男の卒業式にはもちろんスーツで行ったんですけど、合わせた靴が上の2012年の写真で履いている靴でした。

多分、お金に余裕ができた時に初めて買った「ちょっと良い靴」でEDWARD GREENですね。

10年以上履ける靴ってのはコスパの良い話です。

こう見えて靴の手入れが好きで、夜な夜な磨いていたりします。

とまあ、小玉の息子の卒業の話をされても「知らんがな!」という感じになりますので…

卒業記念クーポンをプレゼントします!!

いえーい!!

対象商品は3つ。

まず1つ目は「デンクローンチ-オンラインマスターコース-」です。

https://frontlineworks.jp/dlf_m/

こちらには7万円オフのクーポンを発行します。

クーポンコード:UYGDF2

「デンクローンチ-オンラインマスターコース-」について詳しくは、こちらをご覧ください。

そして、2つ目は「AI小玉構文ジェネレーター」です。

https://park.jp/service_menu/6894

こちらには5万円オフのクーポンを発行します。

クーポンコード:R9YKYP

「AI小玉構文ジェネレーター」については、こちらをご覧ください。

そして、3つ目は「The Mail Magazine」です。

https://park.jp/service_menu/5976

こちらには1万円オフのクーポンを発行します。

クーポンコード:00FIWO

クーポンコードの有効期限は3月11日いっぱいまでです。

ぜひ、超期間限定なので、この機会に手に入れてください!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 長男が小学校を卒業しました。

    長男が小学校を卒業しました。 ひえー、この前生まれたと思ったら、中学生になってしまうではないか。 一番最初の書籍『クビでも年収1億円』が出版されたのが2012年でして、長男が生まれた年なんです。 なので、こんな写真があったりします。 新宿紀伊國屋でワゴン展開したので、その前でベビーカーの0歳息子と一枚。 というか、俺も31歳か… ツルツルのピンピンじゃ

  • 新メンバーサイトへの引越し完了!評判はど

    「新しい世界で、新しい働き方を」というテーマを掲げ、「Frontline Works」が始動します。 4/23日19時からの新規会員募集に先駆けて、昨夜は既存メンバーに新メンバーサイトへお引越しをしてもらいました。 感想を聞いてみたところ、こんな感じでお言葉をいただいております。 みなさん、大人で人間がデキているので、基本的に褒めてくれています。笑 あと、すみません。誰が名前だしてOKで

  • 調子にのっても傲慢になるのだけはダメ。

    僕は時事的な話をするのは、あまり得意ではないんですね。 なんなら、新年1発目の「明けましておめでとう」のブログも書けないくらい。 何でしょうね・・・ みんなが書くからというか、うーん、天邪鬼なのか。 ということで、非常に遅れたタイミングでDaiGoの話をします。笑 今回の問題なんですけど、ただただ調子に乗っちゃって傲慢になったって話だと思いま

  • #きたぞ。ショート動画戦国時代

    めちゃくちゃ久しぶりに、リアルでセミナーを開催します! とっても楽しいメンツでのセミナーなので大注目ですよ。 ここ最近、個人的に死ぬほど力を入れているテーマなのでワクワクしますね〜。 このセミナー開催の経緯なんですけど・・・ 株式会社BEEMっていう、TikTok運用で超有名な会社があるんですね。 その会社で副社長をやっていた、よしけん君って人がいるんです。

  • スーツがコスプレみたいです。

    ひさーしぶりにスーツを着ました。 冠婚葬祭くらいでしかスーツは着ないので、なんだかコスプレ気分です。 何でスーツを着たかというと、娘の七五三だったんです。 天候にも恵まれて、良い日になりましたね! サラリーマン時代は毎日スーツを着ていたのに、起業してからは数えるくらいしかスーツを着ることはありません。 おかげで、ネクタイを結ぶのに、ちょっと時

  • 年商1億円以上の経営者限定「LIST M

    年商1億円以上の経営者限定「LIST MAFIA」のエントリーは、本日が締め切りとなりました。 先日より面談を進めていますが、年商1億円から20億円超までバラエティ豊かな経営者が集まっています。 ・FB広告は使えるが、それ以外の広告が使えない・モールで物販を行なっているが、利益率が低いためリスト運用をしてLTVを高めたい・現在オフライン展開で月商2億円ほどだが、インタ