家族全員でコロナに感染しました。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約7分で読めます。

実は3月末から4月にかけて、コロナに感染していました。

しかも!!

家族5人全員!!

いやー、オミクロン株の感染力はガチですね。

マジで簡単にうつります。

今までインフルエンザだったりノロウイルスだったり、子どもから僕か妻のどちらかが、うつったことはありました。

ですが、家族全員が同じものに感染したのは初めてですよ。

最初に小学校3年生の長男が感染し、数日後に妻と小学校1年生の娘、その翌日に2歳の次男が感染して、またその翌日に僕が感染という感じ。

一気に全滅したのではなく、リレー方式で伝わっていきました。

長男が最初に感染した時には割としっかりめに隔離したのですが、それでも無理でしたね。

本当に強烈な感染力です。

ただ、症状は大したことなくて、40度まで体温は上がりますが、家族全員36時間以内に解熱しました。

しんどいのは一瞬。

なので、やっぱりオミクロン株は症状の重さというよりは、感染力が問題になるんでしょうね。

うつりすぎです。

感染したのは今の時期だとBA.2株だと思うので、第7波に先乗りした感じでしょうか。

いやー、しかし悔しい。

これまでアルファ株もデルタ株もオミクロン株の最初のやつも、なんとか乗り切ってきたのに、ここにきてコロナ食らうとはね。

仕事面では、多くの方にご迷惑をおかけしてしまいました。

本当に申し訳ない気持ちと、悔しい気持ちでいっぱいです。

それでね、今微妙に悩んでることがあるんですよ。

3回目のワクチン接種の時期がやってきてたんです。

これ、どうしようかなーと。

1回目と2回目は、普通に接種したわけですよ。

デルタ株の症状のヤバさを見るに、ワクチンのリスクと効果を天秤にかけると、普通に考えてワクチン接種するじゃないですか。

ただ、今回オミクロン株に感染してしまったと。

もちろん、2回目の接種から期間が経っているので、抗体価が落ちてるでしょう。

それにしても、あっさり感染したよなーと。

そして、この症状がですね、ワクチン接種していなくて感染した知人たちと変わらないんですよ。

ほら、ワクチン接種したら感染は防げないかもしれないけど、症状は軽くなるみたいな話ってあったじゃないですか。

でも、これ多分関係ないですね。

ちなみに、僕は反ワクチンとかそういうのは全く無くてですね「打てっていうなら打ちますわ」と、いたって普通な感じです。

でもでもでもですよ。

3回目のワクチン接種をしたら、また副反応が出るわけでしょう?

2回目の時にしっかり高熱出たので、恐らく3回目も来るわけですよ。

そして、副反応の体調不良の感じと、オミクロン株の体調不良の感じが、ほぼ変わらないんです。

感染した時のしんどさと、ほぼ同じしんどさの副反応があるワクチン接種って微妙じゃないですか?

しかも、直近で広がっている株に、もう感染したわけじゃないですか。

とうことは、抗体ができているので、基本的には感染しにくいはずですよ。

えー、ワクチン接種するの微妙だなーって思っています。

何から身を守るために、わざわざ寝込まなきゃいけないのって。

もっと言うと、オミクロン株がさらに変異して別の株になった時に、これまでのワクチンが高い効果を持つって、さすがに無いんじゃないかって何となく思っちゃっています。

まあ、これはデータが無いので何となくの話ですけどね。

とはいえ、何だかんだ3回目のワクチンも接種すると思います。

3回目のワクチン接種が終わったら海外から戻ってきた時に、隔離&待機しなくてもよくなるので。

これはデカいじゃないですか。

でもなー

何からも身を守るわけじゃないのに、確実に体調不良になることをするってマジで気が進まないんですよ。

腕も痛くなるしね。

オミクロン株は腕痛くならないし。

もはや、コロナに感染するよりもワクチンの副反応の方が、しんどいかもしれないっすね。

オミクロン株+腕の痛さ=ワクチン副反応

こんなイメージ。

まあ、たまたま僕や家族や知人たちの症状が、軽かっただけかもしれないですけど。

うーん、オミクロン株に感染する前に、さっさと3回目の接種に行っとけばよかったよ!

そしたら、こんなワケ分からんことを、ガタガタ考えなかったのに。

あー、悩ましい。

全く別の話ですが・・・

現在、弊社では人材を募集しています。

締切間近となっていますが、興味ある方はこちらをご覧ください。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • これ絶対に買ってください。

    とんでもない教材がリリースされました。 これ絶対に買ってください。 限定部数での販売なので、何も考えずにすぐに買った方がいいですよ。僕がこんなことを言うのは、最初で最後だと思います。↓↓↓これ絶対に買ってください。

  • 【緊急】本日限定で再販します!

    本日限定でプロモーションの手法を伝えるオンライン講座を再販します。 というのも、昨日ちょうどこんな感じの成果報告を頂いたからです。 この手法の良いところは ・構成が非常にシンプル・準備に時間がかからない・高額商品がガンガン売れる というところです。 彼へのアドバイスはただ1つ。 「価格を上げよう」 これだけです。 23万円で

  • スーツがコスプレみたいです。

    ひさーしぶりにスーツを着ました。 冠婚葬祭くらいでしかスーツは着ないので、なんだかコスプレ気分です。 何でスーツを着たかというと、娘の七五三だったんです。 天候にも恵まれて、良い日になりましたね! サラリーマン時代は毎日スーツを着ていたのに、起業してからは数えるくらいしかスーツを着ることはありません。 おかげで、ネクタイを結ぶのに、ちょっと時

  • 超超久しぶりに、セミナーを開催します。

    「9月11日を空けておいてねー!」と言ったのを覚えていますか? 超超久しぶりに、セミナーを開催します。 セミナーのタイトルは・・・ 「コンテンツビジネスサミット2022」です。 ででん!! 好きなこと・得意なことを生かしてデジタルコンテンツを作る。 そして、そのデジタルコンテンツを販売することで、大きな利益を上げた5名が講師として登壇します。 ネ

  • 無料PCR検査所にモヤる話と、不謹慎なが

    コロナの新規感染者数が、また増えていますね。 子どもの学校行事が中止になりまくっていて、かわいそうな感じです。 現在の第7波で、日本の新規感染者数が世界最多になったとか。 でも、これってどうやらカラクリがあるようですよ。 日本はPCRの検査をしまくっているけど、欧米ではコロナ無視状態になりつつあるみたいです。 PCR検査もあんまりしない上に、もはや今となって

  • Twitter頑張っている人、ほとんど稼

    2月23日に「令和の情報発信」の購入者限定セミナーを行いました。 テーマは「売れる商品の作り方」です。 Twitterをずーっと見ていると「何だか頑張ってツイートしてるけど永遠に稼げないんだろうなあ」という人がかなりいるんですよ。 それは、能力が低いとかではなく「売れる商品」を持っていないことが最大の理由です。 「売れる」「売れない」とかではなく、そもそも商品を持っていな