久しぶりに外のスタジオで撮影してきました!

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約2分で読めます。

久しぶりにスタジオを借りて撮影をしてきました。

いつも、YouTubeやウェビナーなんかは、オフィスの2階で撮影するのが殆ど。

でも、今回は「やっぱ雰囲気って大事でしょ!」と気合い入れて、外のスタジオを借りたわけです。

こんな感じ。

ふむ!

アンティーク家具とかがあると、やっぱり違うぜ!

何といっても、出演者の雰囲気とマッチしているんですよね。

やっぱり、ここはお金かけてスタジオ借りて良かったと思います。

さて、一体誰と撮影をしてきたのでしょうか!?

小玉よりも、かなり有名で今アツい人です。

…って、この写真見たら答え書いているようなもんですね。笑

撮影した映像は今日からドワーっと編集に入って、4月18日に公開予定です。

かなり面白くなっているはずなので期待してください!

凝りまくったからね!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 人生を変えるために、あなたがすべきこと。

    僕のところには「人生を変えたいです!」と、やってくる人が非常に多いです。 実際に人生が変わった人はたくさんいますし、僕自身が信じられないくらい人生を激変させた1人です。 ですから、間違いなく言えるのは、「人生は変えられる」ということです。 では、人生を変えるためには、一体どうしたらいいのか?これを具体的に考えます。 うまくいかないのは全て自分のせいである。 まず、人生を変えたいということは、今の人

  • 「頭が良くてお金を持っている人」の集め方

    最近、お客さんの財布のヒモが固くなっていると感じませんか? 今まで通り集客している。なのに、お金を持っている人が減りまくり。支払いも分割が増えた。分割の決済落ちも増えている。 「うーむ…景気もイマイチだし仕方ないか…」と、景気のせいにしていませんか? もちろん、景気が悪くなっているのもあるでしょう。だけど、あなたのところにお金を持っていない人ばかりが集まってしまう理由は他にあり

  • AIで長文ポストができれば世界が広がる!

    昨日は21時から、ウェビナーをやりました。 LINE登録が571人で、後から確認したら実際の視聴者は306人。 まー、いつもよりは登録数者数に対して視聴者は多かった感じがしますよ。 しかも、あれだけ真面目&有益なガチ内容で、途中離脱もなく真剣に見てもらえたのは、とっても嬉しかったです。 楽しい余談や、チャットのやり取りや、細かい質疑応答や、口の悪い小玉の業界悪口は

  • 3席のみ追加します!

    6月6日スタートしました「デンクローンチ®プロデューサー養成講座 第2期」説明会ですが… 初回から連絡なし欠席者が出てしまって僕が悲しみに包まれたので、各日程に3席ずつ追加募集します。 この後も、そういう人いると思うので。 気になっていた方は、今すぐに確認してください。 ↓↓↓ 座席を確保する!! 説明会に参加してくれた方から、嬉しい声をいただ

  • 副業だったら稼ぎやすいのはコレじゃない?

    僕が副業で最初に稼げるようになったのは、転売ビジネスでした。 せどりって言ったりもしますね。 僕がやったのは海外輸入転売。 海外のオークションであるebayから仕入れてヤフオクで売る。 これをやったら、初月で50万円も利益を出すことができたんですよ。 いやー、テンション上がりましたね! 今は当時と違って、売るプラットフォームが増えました

  • 「学びにお金を払わない人は成功しない」

    「学びにお金を払わない人は成功しない」 これ、よく聞くセリフ。 スクールやコンサルの連中が、売りたいがために言ってるんだろ?って思うよね。 「ああ、なるほど。そういう教育か」って見え見え。分かる。 でも、誰にもお金を払わずに、ネットの情報だけで成功するなんて天才だけだよ。 あなた、天才ですかい?俺は違うぞ。 自分自身を振り返ってみても、大きく飛