悩んでいたことが解決しました。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

悩んでいることがあったのですが、ポンっと解決しました。

世の中を見ると、ビジネス初心者が多いですよね。

僕のメルマガ読者の多くも、初心者であるはずです。

ですので、当然ですがメルマガやYouTubeの内容は、初心者に寄せていっています。

表現もできるだけ難しくならないように、気を遣っているんですね。

一方で、実際に日々の仕事で僕がやっていることは、割と高度だったりします。

その内容をシェアすることで、価値を感じてくれる人も当然いると思います。

ですので、リアルタイムの取り組みや、そこでの結果みたいなことの発信欲が僕にはあるわけです。

ただ、その情報が欲しい人や役立てることができる人って、かなり少ないじゃないですか。

最低でも年商3,000万円は超えていないと、何を言っているか全く理解できないでしょう。

ですので、そんなことをメルマガやYouTubeで配信したところで、ほとんどの人にそっぽを向かれます。

ここにずっとジレンマを感じていました。

「このモヤモヤをどうしたらいいだ・・・」

みたいな。

で、その悩みは簡単に解決しました。

このメルマガとは別に、中上級者向けのメルマガを発行したらいいじゃんって。

この前「コミュニティ運営のノウハウをまとめたコンテンツをリリースする」って言っていたじゃないですか。

あれも中上級者向けなんですね。

ある程度ビジネスをやっていないと、全く意味不明なはずなんですよ。

そんなものを、いつものメルマガで読者全員にセールスしたら、初心者には邪魔でしょう。

ほとんどの人に邪魔なことをメルマガでセールスしていくのって、微妙だなーとモヤってて。

ですので、今後は中上級者向けに作っていったコンテンツなんかは、中上級者向けのメルマガだけで案内していくことにします。

あなたがビジネス中上級者で、小玉の割と高度な話に興味があるなら、こちらのメルマガに登録ください。

↓ ↓ ↓

小玉歩 メールマガジン【Advanced】

面白い内容をお届けします。

今やっていることの発信欲求を満たす!笑

まあ、とりあえずはコミュニティ運営のノウハウをセールスしますけどね。

売り込みますよ〜。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 【2022年総決算】インスタコラボライブ

    12月に入りまして2022年も1ヶ月を切ってしまいました。 どんな2022年でしたでしょうか? 今週は2022年の総決算ということで、各界のプロとインスタコラボライブをお届けしまくっていこうと思います。 毎日お昼と夜にライブをやりますので、7日間で計14人との大コラボ企画! 前半戦はこんなメンバーで行きますよ。 さっそく今日のお昼からお届けしますが、コラボ相

  • 大感謝!ありがとうございます!

    昨日、急に始まったZ世代と小玉おじさんの戦い。 超簡単に言うと、昨日22時から今夜22時までの24時間での教材販売数で、勝敗を決めると言うものです。 販売しているのはこちら教材。 ↓↓↓ The.IMPACT 正直、ワケ分からんうちに絡まれて巻き込まれて 「これだからXは、めんどくせーんだよ!!」 なんて思っていました。 *これまで

  • パクられました。

    起業して14年。 さまざまなコンテンツをパクられ、今でもショートムービーの台本やストーリーズをパクられる小玉ですが、今日は広告のバナーがパクられていることに気づきました。 みんな、本当によくパクるなあ… でも、僕はこのバナーを見た瞬間に、ほとんど結果が出ていないんじゃないかなーと思ったんですね。 一見、同じようなバナーですが、どうでしょう? 僕が「ほ

  • 2023下半期FWアカデミー賞グランプリ

    僕が主宰するビジネスコミュニティ「フロントラインワークス」で半年ごとに開催されるアカデミー賞。 先週末の忘年会で、2023年下半期のアカデミー賞グランプリが決定しました! グランプリの栄誉に輝いたのは… SNSファン化集客コンサルタントの北森えりこさん!! 北森えりこ 人に話すのも苦しいであろうここまでの経験を赤裸々に語り、初心者の心に火を灯すよ

  • ROAS 2500%の世界へようこそ

    今日のタイトル。 そこそこビジネスを、やってきたという人ならば「ヤバい!」となりますよね。 嘘でも誇張でもなくマジな話。 このご時世に、ROAS 2500%なんて、景気の良い話があるんです。 ROASというのは「Return On Advertising Spend」の略で、要は広告の費用対効果です。 使った広告費に対して、どれだけの売り上げがあった

  • 新メンバーサイトへの引越し完了!評判はど

    「新しい世界で、新しい働き方を」というテーマを掲げ、「Frontline Works」が始動します。 4/23日19時からの新規会員募集に先駆けて、昨夜は既存メンバーに新メンバーサイトへお引越しをしてもらいました。 感想を聞いてみたところ、こんな感じでお言葉をいただいております。 みなさん、大人で人間がデキているので、基本的に褒めてくれています。笑 あと、すみません。誰が名前だしてOKで