最低でも年商1,000万円以上でお願いします。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約3分で読めます。

メールマガジン【Advanced】について、昨日はお話をさせていただきました。

読んでいない方は、こちらからご覧ください。

今のところ90名の方に登録を頂いています。

ですが【Advanced】の性質上

・ふざけた名前で登録した方
・入力内容の質が低い方
・年商1,000万円未満の方

は、こちらで登録解除しました。

90名の登録でしたが、今は60名になっています。

年商1,000万円未満の方は、やる気があるのは認めますが、まだ【Advanced】を読む必要はありません。

もっと他にやるべきことが、たくさんありますからね。

昨日は年商3,000万円と言いましたが、入力された内容を読んでいくと年商1,000万円がラインかなと感じました。

配信して欲しい内容についても「いや、今更そんな話はしないぞ」といったことが入力されていましたし。

特にフロントラインワークスの方は、まずは普段の学びや取り組みをちゃんとやってもらえればと思います。

とりあえず、年商1,000万円くらいは最低でも頑張って欲しいです。

話はそこから。

今は、目の前にある自分がやるべきことを、しっかりやっていきましょう。

あなたが入力した内容は、フロントラインワークスでいつでも質問できようなことです。

【Advanced】を読んだ方には、そこでの話をビジネスに取り入れて稼ぎを増やして欲しいんですよ。

それにしても、ある程度のレベルに達していないと、取り入れることができないんです。

というか、話している内容が全く理解できないはず。

僕としては打っても鳴らない鐘を打ちたくはないので、このような形にしています。

ご理解のほど、よろしくお願いします。

もうちょっと登録を待って、木曜日か金曜日あたりから【Advanced】の発行を開始します。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • ROASを簡単に40-50%上げる方法

    ROASを簡単に40-50%上げる方法を話します。 ここ最近は、 広告→1時間くらいの動画1本→個別電話 という流れが弊社の定番です。 ちなみに9割、非稼ぐ系案件です。(なぜなら、そちらの方があらゆる面において心身ともに平和だから) で、ROAS 300%を合格ラインでやっているのですが「これもっと数字良くできないかなー」って考える時に、広告のところ

  • 背中 痛すぎ 病院へ

    背中が痛いんです。 もう、ずっと痛いんです。 病院に1度行ってるんですよ。 Twitterを確認したところ、11月11日に行っていたようです。 3週間前から背中が痛くて全然良くならないんですよ。「背中の痛みには大病が隠れている」って言うじゃないですか。だから心配になって今日ついに整形外科に行ったんです。整形外科ではレントゲンを撮ってしっかり見てくれました。結果、何もなく湿

  • どこを目指してるの?…って話。

    昨日、Zoomコンサルしてて、インスタのリールを見ていたんですよ。そしたら、どのリールもつまんないったらありゃしない。どう考えても、そのジャンルに興味がある人に表示されてもスルーするに決まってるじゃんってリールなんです。 そこで気づいたわけです。「彼女はこのジャンルで一番面白いリールを作ろうとしていないな」と。 僕はビジネス系のインスタアカウントでは、一番面白いリールを作るこ

  • 超ニッチに行け!!

    ここ数年で、ネットで情報発信する人が増えました。 当然のことながら、発信する人が増えると自分が埋もれてしまいますよね。 例えば、僕は数年前にYouTubeで「副業」をテーマに、一生懸命発信をしていました。 副業の情報が欲しい人って ・会社の仕事に大満足・今の給料に大満足 こんな人以外すべてです。 なんなら、目に見えるサラリーマン全てが、ターゲットみたい

  • 【5名限定】グループコンサルティングの募

    僕のメルマガやSNSでは、ここずっとTikTokやらショートムービーの話ばかりですが・・・ブログにも書いてしまいます。 なんと、YouTubeShortsも爆発しました! 通常より999%って尋常じゃないレベルですよね。 YouTubeでの席取りに上手く勝てなかったので、ショートムービーはガチです。 このままフルコミットで、行けるところまで行きますよ。 見てて下さい

  • 調子にのっても傲慢になるのだけはダメ。

    僕は時事的な話をするのは、あまり得意ではないんですね。 なんなら、新年1発目の「明けましておめでとう」のブログも書けないくらい。 何でしょうね・・・ みんなが書くからというか、うーん、天邪鬼なのか。 ということで、非常に遅れたタイミングでDaiGoの話をします。笑 今回の問題なんですけど、ただただ調子に乗っちゃって傲慢になったって話だと思いま