【5名限定】グループコンサルティングの募集です。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約2分で読めます。

僕のメルマガやSNSでは、ここずっとTikTokやらショートムービーの話ばかりですが・・・

ブログにも書いてしまいます。


なんと、YouTubeShortsも爆発しました!



通常より999%って尋常じゃないレベルですよね。


YouTubeでの席取りに上手く勝てなかったので、ショートムービーはガチです。

このままフルコミットで、行けるところまで行きますよ。

見てて下さい!


はい、タイトルの件ですが、グルコンのメンバーを募集します。

「フロントラインワークスプラチーナコース」という名称でして、今回の募集で第13期目となります。


あなたがガチでビジネスに取り組み、売上を拡大させたいと考えているなら100%あなたの力になりますよ。

今までにない新しい発想で、ビジネスを2倍、3倍と成長させていきましょう!


ひとまず第12期メンバーの声をご覧くださいませ。

↓ ↓ ↓

プラチナコースの詳細を見る!
*限定5名の募集となります。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 7月9日は空いていますか?

    突然ですが、7月9日は空いていますか? むしろ、ぜひ空けてほしいのです。 というのも、この日に久しぶりの一般公開のセミナーを開催します。 テーマは、ざっくり言うと「好きなこと・得意なことを生かしたコンテンツビジネス」について。 1日かけて、楽しくワクワクするそれでいて、すぐに使えるノウハウも、お伝えするセミナーにしますよ。 その名も・・・ 「コ

  • 2023年 起業で飛躍するために大切にし

    あけましておめでとうございます。 今年も頑張っていきましょう! さっそくですが、新年一発目の記事ということで「2023年 起業で飛躍するために大切にしたい5つのポイント」というテーマで書いていきます。 1.正しい目標設定 目標設定をする時には、ビジュアル化→言語化→数値化→スケジュール化と具体性を高めていきましょう。 そして、この一連の内容を全てノートに書き留めて欲

  • インスタグラムの研究発表会をします。

    8月上旬からインスタグラムを、かなりやり込んでおります。 そのやり込みの成果として、フォロワーが4,000人を超えました。 さすがに触ったことがないSNSは、僕もどうして良いか分かりません。 ですので、インスタに関する情報をBrainで片っ端から買って、まずは基礎知識をインストール。 そして、空気感を見るために、1日3〜4時間くらいインスタに入り浸る。 その

  • 久しぶりに外のスタジオで撮影してきました

    久しぶりにスタジオを借りて撮影をしてきました。 いつも、YouTubeやウェビナーなんかは、オフィスの2階で撮影するのが殆ど。 でも、今回は「やっぱ雰囲気って大事でしょ!」と気合い入れて、外のスタジオを借りたわけです。 こんな感じ。 今日はこれから撮影!ワクワク! pic.twitter.com/5Tze6fWpW2— 小玉 歩 (@ayumu_fm

  • ネーミングの極意

    昨日から合宿をやっています。 その名も・・・ 「コンテンツセールスで成約が出たけどまだ月収100万円に届かない人の実績爆発ディレクション合宿」 です!! って、めちゃくちゃ長いです。 当然ですが、長いのはわざとです。 僕は商品にしても企画にしても、ネーミングで絶対のこだわりがあるんですよ。 それは変にひねらないってことです。 「ひね

  • 本日で値上げとなります。

    「The Mail Magazine」は本日で値上げとなります。 リニューアル版をリリースしてから、これだけの人が手にしてくれました。 「小玉構文」がちょっとだけ入っちゃってますね… すみません!! あと、スクロールさせまくってこれまたすみません!! 長過ぎたね。 それにしても、数え切れないほど多くの方が、メルマガに興味を持ってくれました。