しんどい9月でした。

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

今週も始まりますね。

10月1日は妻が2回目のワクチン接種だったので、僕は会社をお休みしました。

ですので、今日は10月に入って初出勤となります。

9月の僕はといえば、プロモーションの売上が想定を大幅に下回る結果になりました。

予算より売り上げが、2,000万円ほど少ない感じ。

なので、厳しい9月になりましたよ。

こんな結果になった理由は、中身を丸任せにしてしまったから。

集客の部分はガッツリやりましたが、それ以降に関しては僕は殆ど手を入れなかったんですね。

いや・・・

何度この過ちを繰り返してるんだろうか・・・

本当に、この2年くらいでも、同じようなことは何度もやっちゃってます。

プロモーションか。

うーん、簡単ではないけど、もう少し出来て欲しいよねって思ったりもします。

1から10まで全部見ていたら、体が普通にもたないんだよなあ。

体というか精神か。

今って「令和の情報発信」の講座を毎月やっているじゃないすか。

新しいコンテンツ作るのって、結構な精神的重労働なんですね。

その中でプロモーションをぜーんぶやっていくっていうのは、パンクというか枯れますね。

なんか脳の中というかイマジネーションが枯れる感じ。

あとは9月は天然石事業部の根本からの立て直しもやっていたので、もう本当に脳みそパンパンでした。

当然だけど、あのYouTubeで見せている部分だけじゃないのよ。

それは、僕も事業部メンバーも。

みんな頑張ってるのよ。

色々やったなあ・・・

コンテンツも作ってプロモーションも作ってというのを、ほぼ全て自分で全部やると。

そして、それが会社の売り上げの大多数を占める状況から抜け出さないと洒落にならん。

死んでしまう。

これを全体の3割以下にして、僕が実際に深く関わらない所からの売り上げを大きくしていかないと。

100点満点とは言わないから、60〜70点のキャッシュポイントを僕が関わることなく次々と作っていく体制にしたいですね。

ただ、そんなプロモーションが残念な結果に終わった一方で、エバーグリーンっていう半自動的なプロモーションからは4,000万円弱の売り上げがありました。

ここは本当に強くなった。

社内で広告周りをガッチリとやってもらえていることが大きい。

そして、エバーグリーンの本数も、いくつか新たに作ってもらえたのも大きい。

新しい所からだけでも、今月は1,000万円は売り上げが立つんじゃないかなって思っています。

今日、出社したら数字精査しよっと。

ということで、いつも以上に独り言になっているブログですが今週も頑張っていきましょう!!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • コロナ禍でも元気な人たち。

    前回の記事では「不景気は、これからが本番。」というお話をしました。 すでに影響が出ている業種の人以外は、ピンときていないかもしれませんね。 ただ、今の消費の冷え込みは、緊急事態宣言が解除されても、すぐに回復なんてしません。 生活に必要不可欠なもの以外は、今後も売れなくなっていくでしょう。 この文章を書きながら、帝国データバンクのサイトを確認してみました。 1ヶ月耐えられなかった会社

  • VIP席は完売になりました。

    昨夜募集開始になりました「コンテンツビジネスサミット2022」ですが、VIP席はすぐに完売になりました。 5万円とはいえ、コンサルがつきますからね。 さすがに破格でした。 この非常に限られた枠を手にできた方、おめでとうございます!そして、お申し込みいただき、ありがとうございます! ちなみに… セミナーに参加しないでコンサルだけとか、そういうの嫌いだからね。 そ

  • ちょっと安心した話。

    なーんか、最近はバリバリ稼ぎたい人が、減っているんじゃないかって思っていたんですよ。 僕が副業を始めた頃は、周りにいたビジネス仲間は「稼ぎたいオーラ」をバンバン放っていました。 みんな、稼ぎたい欲をムンムンに出していたんです。 それが、ここ2年くらいかな。 「月5万円の副収入があればいい」みたいな空気が流れていたんです。 ミニマリストみたいなのも、流行ってい

  • YouTubeは顔を出さないほうが稼げる

    僕は去年の4月くらいから、本格的にYouTubeに取り掛かりました。 今もずーっと投稿を続けています。 ただ、実は僕の会社の規模から行くと、YouTube経由の売り上げって大したことないんです。 広告をビュンビュン回していれば、バリバリに売り上げが立つ感じです。 じゃあ、なんでYouTubeをやり続けているかというと・・・ 銀の盾が欲しいから!!

  • 副業だったら稼ぎやすいのはコレじゃない?

    僕が副業で最初に稼げるようになったのは、転売ビジネスでした。 せどりって言ったりもしますね。 僕がやったのは海外輸入転売。 海外のオークションであるebayから仕入れてヤフオクで売る。 これをやったら、初月で50万円も利益を出すことができたんですよ。 いやー、テンション上がりましたね! 今は当時と違って、売るプラットフォームが増えました

  • 初心者の失敗あるある

    なーんでか分からないんですけど、初心者の人って同時に色んなことをやろうとします。 例えば・・・ 転売ビジネスをしながら、SNSで情報発信をやるとか。 転売ビジネスの情報発信をSNSでやるとかじゃないですよ。 この2つは関連しない、完全に別のビジネスです。 そして、どちらのビジネスも、ゼロから取り組もうとします。 ズバリ言います。 副業で稼ぎたいと思う人の