悲しいねえ、悔しいねえ・・・

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

うう・・・

悲しいねえ、悔しいねえ・・・

天然石事業部の奮闘記を、ここ最近YouTubeでお届けしてるじゃないですか。

そしたら、その動画についてFacebookでこんな感じのコメントがあったんです。

あの・・

僕は天然石が好きだから、天然石のお店をやっています。

そして、自分が学んだマーケティングを、ここでうまく活用したら事業としても大きくなると考えているわけです。

小さい頃から天然石が好きで、今も大好きなんですよ。

ジュエリーも大好きでして、だから時計も指輪もキラキラしていたりします。

シンプルにそんな話です。

なのに「信者を増やしたい」とか「虚業を彩る」とか「俺有能アピール」とか、何でそんな見方になるんですかね。

普通にひねくれてない?

何かトラウマでもあるんか?

それとも「裏側まで見破ってる俺カッケー!」ってなってるのかね?

まあ、それは冗談ですけど、僕の天然石事業をそんな感じで見ているとは思ってませんでしたね。

やってみたら分かりますけど、そんな目的のためにこの事業をやるなんて、普通にコスパ悪いっすよ。

胃が痛くなるくらい、色んなことに頭悩ませますし。

ここではなくて別のところに、お金や労力をかけたほうが信者集めには良いんじゃないの?

・・・とか何とか言っても!

天然石事業は崖っぷちでして、そう言われても仕方ないっすね。

結果で見返すしかないわけです。

うおおおおおおお!!

久しぶりに悔しさが原動力になっているぞおお!!

やるぞ。

やるしかない。

とりあえず、天然石事業部のLステップの中身を見たら酷すぎて絶望したので、ここは僕が自分で構築します。

時間かけてる場合じゃないわ。

ここの成長待っていたら100年かかってしまう。

やっぱり成長のスピードが遅すぎて、このままだと事業をたたまなきゃいけない。

多分、赤字が続いても事業が無くなるって、思っていないんだろう。

経営者としてはジャッジすべき部分なので、このまま赤字垂れ流しだったら普通に事業はたたみます。

でも、僕は天然石が好きなので続けたいんですよ。

しかも、ちゃんとやったら全然伸びる事業ですしね。

なので、本当はダメだって分かってることなんだけど、もう僕が手を入れまくってしまいます。

今の実力じゃ厳しいって部分は、もうやらせないで僕がやる。

そして、ちょっと頑張ったらできるようになることだけ、頑張ってもらおうと思います。

よーし、やるぞー!!

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 病院に行ってきました。

    かれこれ2ヶ月近くも背中の痛みが続いているので、病院へ行ってきました。 1ヶ月前に整形外科に行ってレントゲンを撮って、何ともないと言われました。 ですが、痛くなる原因も全く思い当たらないのに、こんなにも長く痛みが続くのって変じゃないですか。 Twitterでつぶやいてみたら「内臓に何かあるかもよ」ということで心配になり、今度は内科に行ったんです。 結果・・・

  • めんどくさい!!

    めんどくさい!! 確かに、小玉はめんどくさいことばかり言う。 ストーリーズがどうだとか、 リールがどうだとか、 公式LINEがどうだとか、 教育動画がどうだとか、 ターゲットがどうだとか… 口を開けばマーケティング、ライティングと「なんとかティング」がとにかく多い! めんどくさいし、細かい!もうやめてくれ! このティング野郎!

  • インスタ垢BAN祭りに驚いています。

    北原孝彦さんのインスタがアカウント停止になり、かなり驚いています。 僕のアカウントも順番待ちかもしれません。     12年間インターネットビジネスをやってきて、数々の垢BANに立ち会い、自らも数え切れないほどの垢BANを食らった小玉が、ひとつお話しします。 先日、もんぐち社長のインスタがアカウント停止になりまして「マジかよ…なんでだ!?」と思って色々と調べました

  • エコノミストに掲載されました。

    エコノミストのウェブ版に、僕のインタビュー記事が掲載されました。 JAXA、ネスレ、小玉という、あり得ない並びなのが、とっても素敵なコーナーです笑 以前は変なこだわりというか「メディアに出ても意味ないだろ、大事なのは実力じゃないか」なーんて思っていました。 それで、テレビ出演とかも普通にスルーしていたんですね。 マジで青臭いこだわりだぜ! でも、こうやって掲

  • 溢れたらぶっ倒れるんだろうよ。

    昨日ツイートしたんですけど、月曜日から心身ともに調子が良いです。 今日はフィジカルもメンタルも120%で調子が良い。先週はトータルで見るとフィジカル90%、メンタル60%って感じでメンタルがやられた週でした。僕はメンタルの波が無い方なのですが結構やられましたね。今週はスタートからこの調子なので良い1週間になりそうです。やれること全部やるぞ!— 小玉歩 (@ayumu_fmc)

  • 人生を変えるために、あなたがすべきこと。

    僕のところには「人生を変えたいです!」と、やってくる人が非常に多いです。 実際に人生が変わった人はたくさんいますし、僕自身が信じられないくらい人生を激変させた1人です。 ですから、間違いなく言えるのは、「人生は変えられる」ということです。 では、人生を変えるためには、一体どうしたらいいのか?これを具体的に考えます。 うまくいかないのは全て自分のせいである。 まず、人生を変えたいということは、今の人