無理ゲー社会

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約4分で読めます。

サラリーマン時代に、僕ら社員がよく言われていたことがあります。

それは、「指示されたことしかできない指示待ち人間にはなるな」ということです。

考えて動けってことなんですけど、当時は素直に「そうだよな」と思って色々と考えて動いたものです。


ただ、最近思うことがあります。

それは、指示されたことが普通にできる人って少数派なのでは?ということ。


文章であれ口頭であれ、それをその通りにできる人が「何と少ないか!」と驚くことがあまりにも多いんですよね。


僕が会社員時代には、「優秀だな」と感じる人はそこまでは多くありませんでした。

ですが、指示されたことが普通にできない人なんて、一人としていなかったわけです。


ちなみに、指示されたことが普通にできないというのは・・・

「Aというプラモデルを購入し説明書を見て完成させなさい」という課題がクリアできないという感じ。


記されている完成形と全く違う形になる人。

説明書が読めない人。

完成する前に別のことをしちゃう人。

Aというプラモデルが購入できない人。

プラモデルを買いに行ったら迷子になる人。

課題が読めない人。


世の中には僕らの想像以上に、こういった人が存在します。

衝撃的な事実です。

指示されたことが普通にできないというより、もはや普通のことが普通にできないという感じ。


ただ、ヤバいですよね。

機械やロボットは、何かを指示されると、ほぼ確実にこなすわけです。

そして、世の中には機械やロボットが増えていっています。


もし、自動運転の安全性が確立されタクシーに導入されたら、僕は人間の運転手よりも自動運転のタクシーを選びます。

なぜならば、普通のことが普通にできない運転手が、たくさんいるからです。

普通のことを普通にやってもらえないって、ストレスじゃないですか。


もともと、機械やロボットって世の中を便利にするために作られてきたと思います。

でも、近年では労働人口の減少に対処するということも、期待されるようになりました。

そうこうしているうちに、普通のことが普通にできない人の職を奪ってしまうようになります。


世の中が便利になればなるほど、貧困の差が大きくなっていく。

シビアですが、確実にそういった動きになるでしょう。


よく言われていることですが「機械やロボットにはできない仕事」を、僕らはやっていかなくてはいけません。

じゃないと貧乏まっしぐら。


そんな僕が発売を楽しみに待っている書籍がこちらです。

↓ ↓ ↓

https://amzn.to/3ycNPG1


前作『無理ゲー社会』で、上記のように言い切った橘玲さんが、本作ではどんな残酷な真実を突きつけてくるのか。

非常に興味があります。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • たかがお金、されどお金

    シビアだなあと思うことがありました。 考えたら「そうだよな」って話なのですが、それにしてもシビアだなーと。 今、小学生をターゲットにしたスポーツ系コンテンツのマーケティングをしています。 いつも通りに、広告でリストを取り、ステップで教育&セールスをしていくという流れです。 この広告の部分ですね。 僕は、まずはFacebook広告をやって、数字が安定し

  • 副業だったら稼ぎやすいのはコレじゃない?

    僕が副業で最初に稼げるようになったのは、転売ビジネスでした。 せどりって言ったりもしますね。 僕がやったのは海外輸入転売。 海外のオークションであるebayから仕入れてヤフオクで売る。 これをやったら、初月で50万円も利益を出すことができたんですよ。 いやー、テンション上がりましたね! 今は当時と違って、売るプラットフォームが増えました

  • 1位になりました!

    昨日、情報コンテンツプラットフォームのBrainで、初めてコンテンツを発売しました。 さっそく多くの方に手にしていただき、マーケティングカテゴリで1位になっています。 とっても嬉しいです。 購入していただき、ありがとうございます。 全体のランキングでは2位なので、ここは1位を狙っていきたいですね。 Brainはビジネスインフルエンサーが多く使っていることもあ

  • インスタ攻略の鍵はストーリーズにあり

    ストーリーズが下手な人は、インスタでビジネスを展開するのは難しいですよ。 そもそも、ストーリーズの重要性を理解していない人は多いんじゃないですかね? どうしても「動画」っていうところでリールが注目されるし、集客に重要なのは間違いないです。 ただ、実際に商品が売れるかどうかは、ストーリーズに何をどのように投稿するかにかかっているんですよ。 というのもフォロワ

  • 3度のメシよりリスト取れ

    「3度のメシよりリスト取れ」ということで結成されたLIST MAFIAですが、かなり良い感じにメンバーの結果が出てきています。 Twitter広告の裏テクを紹介したら、すぐに凄い成果が出たり。 CPA200円って、僕よりも全然良いです。 ちょっと悔しくなっています!! YouTube広告でも素晴らしい結果をシェアしてくれていますよ。 CPA4

  • 文句言う前に、やることやったのか?

    最近改めて思うのは、全ては基準値だな〜ってこと。 Facebook広告が以前ほどの精度で配信されなくなってしまいました。 それに加えて、謎にアカウントが停止したりしていますよね。 そんなこんなで、フロントラインワークスではYouTube広告を始める人が増えています。 ですが! これまでのFacebook広告の配信最適化が超優秀だったので、同じノリでYouTube広告