あれって強制されてるの?

profile img

小玉 歩

投稿 更新
Category:
Frontline Works

contents section

Share
この記事は約5分で読めます。

勝負の終了時間である22時が迫ってきました。

久しぶりに気合を入れて特典を用意しまして、教材の価格以上の価値を出せている自信があります。

22時になりましたら特典もなくなりますし、価格も大幅値上げとのこと。

ぜひ、22時までに購入を済ませておいてください。

↓↓↓

「The IMPACT」を購入して特典を受け取る!

購入してくださったみなさん、本当にありがとうございます。

さっそく本日22時半から「ゼロから始めるSNS起業」のZoomセミナーを配信します。

お時間合う方はZoomで、お会いしましょう!!

The.IMPACTという教材、これは超素晴らしいです。

ただ、個人的に「どうしても好きじゃないなー」というのは大量のモブを作っていること。

━━━━━━━━━━
「モブ」とは、どこにでも居そうで特徴がない人・キャラが立っておらず目立ってない人・学校や会社などで発言することが少なく影の薄い存在の人のことを意味する表現。

もともとは、アニメやゲームなどでメインストーリーに関わらない群衆や、名前がないその他大勢のキャラクターのことをモブキャラクター(モブキャラ)と呼ぶことに由来する。

weblio辞典より
━━━━━━━━━━

りゅうけんさんがポストしてたので、聞いてしまいましたよ。

みんな主役になれる時代だし、僕はみんなを主役にしたいと思っているわけです。

インスタでもありますよね。

起業塾の主宰者が、何か投稿するじゃないですか。

その時に受講生みんなそろってストーリーズで持ち上げて、わっしょいするみたいなヤツ。

あれって、自主的なの?

それとも、強制されてるの?

なんかさー

自分が何かをしたいがために周りをモブに仕立てるみたいな、そういうことさせるのは僕は大っ嫌いなわけですよ。

そこだけ気持ち悪いなーって思っています。

まあ、ぞれぞれ考え方があるし、何が正解とか不正解とか全く分からないですけどね。

ただ、断言できるのは、僕は「みんなが輝ける場所を見つけ、それぞれが主役になって欲しい」と本気で考えてるってことです。

そのために、The.IMPACTを活用できるよう、特典を本気で用意してきました。

とはいえ…

勝負に負けてしまったら、負け犬の遠吠えみたいになって死ぬほどダサい話ですよね。

お願いです!!

どうか小玉を勝たせてください!!

↓↓↓

小玉を勝たせるためにThe.IMPACTを購入する!

10月5日22時が締め切りとなりますので、ご注意ください。

購入後は、こちらのフォームに登録をお願いします。

追伸

特典は下記の通りです。

1.The IMPACTのインスタ運用・プロモーション活用法セミナーに招待(リアル開催・収録あり)
2.現在執筆中の教材「X世代マーティング」をプレゼント!(PDF)
3.AIを活用したクロージング音声の分析方法解説動画(動画)
4.プロモーション1つで23億円!天才マーケターと小玉が語る「The IMPACT」(音声)
5.「ゼロから始めるSNS起業」Zoomセミナー
6.デンクローンチオンライン 5万円オフクーポン

各特典の詳細と今回の経緯については、過去記事を読んでください。

Category:
Frontline Works

特別講義を無料で公開中

私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
私らしく起業したい人のための「オンライン講師」養成講座という講義動画をお送りしてます。 この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。

この記事を書いた人

writer

profile img

小玉 歩

ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ会社をクビに。この経験を書籍化した『クビでも年収1億円』はシリーズ累計15万部を記録する。 現在はWEBマーケティング全般を手がける会社を経営し、ビジネスコミュニティの運営、コンテンツビジネス、通販事業を展開。「本当の稼ぐ力を身につけ、人生を良い方向へ変える」をモットーに、個人起業を支援する情報発信に力を入れている。

related post

関連記事

  • 全員ショウノ君のコンテンツを買うのだ。

    昨日、急遽メルマガで案内させてもらった新しいコンテンツですが、強烈に売れています。 こちらのコンテンツです。 ↓ ↓ ↓ 0→100 WEBコンテンツの作り方完全マニュアル Brainのランキングも1位で、評価も5段階の5ですよ。 凄すぎですね。 僕のメルマガでの告知からも、これだけの人が購入しました。 Brainってプラットフォームは、本当に面

  • あなたの人生を変えるイベントがこれだ!

    「コンテンツビジネスサミット2022」が、ついに明日に迫ってまいりました!開催前日となった本日も、続々とお申し込みをいただいています。 きっと、なんとか日程調整をして、ギリギリで申し込んでくれたのでしょう。 その行動力、決断力素晴らしいです。 自分にとって間違いなくプラスになる情報に出会ったときに動けるか? そもそも、それが自分にとって人生を変えるチャンスになると気づくか

  • ビジネスに大切な2つのこと

    ビジネスに大切なのはコミュ力と体力です。 この2つがないと厳しいです。 「コミュ力がある」というと「どんな人相手にも物おじせず交流できる」ことをイメージするかもしれませんが、そうではありません。 相手の気持ちを想像して、その場、その状況に合った行動を取れることが「コミュ力がある」と、僕は考えています。 SNSの投稿内容、広告クリエイティブ、セールス動画など

  • しんどい9月でした。

    今週も始まりますね。 10月1日は妻が2回目のワクチン接種だったので、僕は会社をお休みしました。 ですので、今日は10月に入って初出勤となります。 9月の僕はといえば、プロモーションの売上が想定を大幅に下回る結果になりました。 予算より売り上げが、2,000万円ほど少ない感じ。 なので、厳しい9月になりましたよ。 こんな結果になった理由は、中身

  • 年商2億円くらいがコスパ良し

    先日の撮影の帰りに、うちの役員と話していたのですが… 僕みたいな感じで情報発信しながら、コンテンツを販売したりスクールを運営するのって、年商2億円くらいが一番楽ですね。 そのくらいならば、広告もほとんど使わずに毎日メルマガを書いていれば、普通に行く数字です。 今だったらYouTubeかTwitterと、メルマガをやるのが一番良いかな。 それで自分を含めて、2人か3

  • 五苓散って知ってますか?

    東京は台風が大したことなくて、良かったなーという所です。 昔はそんなこと無かったんですけど、最近は台風が近づくと、なーんか体の調子が悪くなるんす。 低気圧病ってやつ? 「そんなもんあるかい!」と思っていた頃もありましたが、マジであるんですね・・・ 何か致命的に悪い訳ではないですが、頭が重いのと体がダルいの。 本当に微妙な体調不良感。 でも、薬マ