• 10人に現金10万円が当たる抽選会をします。

    ご覧になった方も多いかと思いますが、先日とっても面白いライブ配信をしました。 こちらが、録画版です。 10名に現金10万円をプレゼントしちゃおうという企画です。 6750回も再生されており、かなり盛り上がりましたよ〜〜。 これを1回きりにするのは寂しいと思ったので、明日5/5に第2回目をやろうと思います。 ぜひ、現金10万円をゲットしてください。 「何でこんな企画やってるの?」 というところですが・・・ 今ですね「事件です。」というキャンペーンをやっているんです。 このキャンペーンが、さらに盛り上がって欲しいなーと企画を開催したわけですね。 ですから、10万円が当選する対象者は、キャンペーンの参加者です。 です・・・が!! もっともっと盛り上がりたいので、このメルマガからも抽選参加者を募ってみたいと思います。 5/5の20時からFacebookでライブ配信をしますので、必ず時間とって見てくださいね〜。 それで、参加方法なのですが、まずはこちらにメアドを登録してください。 → http://flmk.info/lp/11645/191986/ 「公開は終了しました」って出てますが、とりあえず無視してオッケーです。 登録直後にメールが届きます。 そのメールの中に書いてある、とある動画に対するコメントを入力していただければ、それで抽選のエントリー完了です。 これは、メールを読んでいただければ、すぐにわかるようになっています。 ちなみに、疑っている人はいないとは思いますが、ガチで現金10万円をプレゼンントします。 先日の放送の当選者には既に連絡をしており、このような返信をもらっています。 「今回このようなキャンペーンを開催してくださり、また当選までさせていただいて、本当にありがとうございます。 小玉様やキャンペーン開催に関わっている皆様に感謝いたします。 抽選の放送楽しく拝見しておりました。 名前が呼ばれたときはビックリしましたし、本当に嬉しかったです。 大切に使わせていただきます。」 こういうことやると、「個人情報を集めるためだ!」とか、色んなことを言ってくる人がいますが、マジで他意は何もありません。 単純に盛り上がればいいなーと思っているだけです。 ツマランことを言ってくる人は、ウルトラスルーします。 一緒に盛り上がりたい人は、ぜひ、参加してくださいね。 → http://flmk.info/lp/11645/191986/ ちなみに、動画を見てもらいたいので、いい加減なコメントの場合は、対象から除外しますのでご了承ください。 また、エントリーは本日中にお願いいたします。 それでは、明日20時の抽選会でお会いしましょう。 iPad miniの抽選も明日の放送でやっちゃいますよー!!

  • この号外広告のタイトルは上手いと思った!!

    メールマガジンの号外広告ってタイトルがかなり大事じゃないですか。 先日、私のメールマガジンの号外広告で「このタイトルうまっ!」って感じのものが配信されていました。 自分でメールボックスを見て、思わず開封した感じですよ。 そのタイトルが・・・ 【号外】なぜ怪しい情報ほど本当は稼げるのか? これです。 「おー!」となりまして、どくらいクリックが出ているのかを確認してみました。 号外のもろもろは社員がやっているので、私は普段はほとんど見たりしないんです。 久しぶりに見てみたところ、結果はこんな感じでした。 うむ、これは悪くないかなと思います。 と思って見てみたら、3月の下旬くらいから全体的にイイ感じの反応ですね。 ただ、これ見てわかると思うんですけど、同じ媒体に号外広告を配信しても、タイトルでクリック数に結構な差が出るわけですよ。 本当に腕の見せ所だな〜と思ったりしていますが・・・まあ、上記の結果を見ても分かる通り、クリックが出ているタイトルはかなりエグってますね。笑 私のところの号外広告はタイトルの頭に【号外】と入ります。 「広告ですよ〜」とタイトルの時点で分かるんですね。 私以外のところも大体そうだと思います。 ですから、受け取る立場からしたら「広告だと分かっていたとしても開封せざるを得ない」といったタイトルをつけなければいけないんですね。 ちなみに、この半年間の号外広告の反応をザッと見てみたところ、一番クリックが多かったのは1302クリックで、一番少なかったのは113クリックでした。 その差は10倍以上です。 結果を見ているからというのもありますが、113クリックの広告のタイトルはやはりダメダメでしたね。 その次に少ないのが117クリックでしたが、こちらもやはりダメな感じのタイトルです。 一言で言うと、フックが無いに等しいくらい弱くて、誰も全く気にならないという感じです。 もしくは、狙っているんだろうけど完全に滑っているか。 こうなると、号外広告が配信されたとしても、受け手は開封せずにスルーします。 家に帰ってポストを開けるとDMが大量に入っていて、それをそのままゴミ箱に捨てちゃうような、ちょうどそんな感じになってしまうのですね。 コピーライティングと言いいますかタイトルライティングと言いますか、もちろん本文にも大事な要素はあるのでそれが全てではありませんが、これはメールマガジンでは開封されるか否かを決める、本当に大きなポイントです。 特に広告ならば尚更です。 クリックに差が10倍あったら広告効果が10倍違うと言っても、過言ではありませんからね。 ですから、メールマガジンに関わる人は、この部分の技術は磨きまくったほうがいいですよ。

  • 常に抱えている「罪悪感」ってありますか?

    突然ですが・・・ 罪悪感ってありますか? それも、常に抱えている類の、自分をマイナス方向に引きずる罪悪感です。 毎日を生きている中でふと思い出しては、また自己嫌悪に陥るような罪悪感です。 私はあります。 昨年10月頃のお話です。 ポテトチップスを食べていたら、口の中でバキッと鳴ったんです。 そして噛み続けていると、なんか砂っぽい感じがします。 「これはなんか変だな?」と思って、ペッと吐き出してみると、白い小石みたいなものが複数出てくる。 そして、口の中を見ると、右奥歯の上半分くらいが消え去っていました。 そうです、白い小石というのは、砕けたセラミックだったんです。 虫歯の治療後に入れたセラミックが、砕け散ってしまったわけです。 普通であれば、すぐに歯医者に行きます。 ただ、痛いわけでも無いので、普通に生きていく分には、とりあえず支障は無いわけですね。 そんなこんなで忙しさを言い訳に、年越しをしてしまいました。 ただ、1月ですね、あれは。 ふとセラミックが砕けたところを見ると、虫歯っぽい感じの色になってるんです。 もちろん、私は歯をしっかり磨きますよ。 ですが、セラミックが無くなり丸裸になった歯は、非常に弱い訳ですよ。 これはヤバい・・・ 歯医者に行かなくては・・・ と思いながらも先延ばしの日々です。 この、さっさと行ったらいいのに、何だかんだ歯医者に行かない自分自身に罪悪感がどんどん募っていきます。 「こうしてる間も虫歯が進んでいる」と思っては、自己嫌悪に陥る毎日です。 そのうち・・・あれは2月のアリゾナですよ。 ハンバーグを食べているときに、前歯の裏に入れていた樹脂がポロリと落ちてしまいました。 普通に正面から見ると全く異常は分かりませんが、舌で触ると明らかに穴が空いています。 これは気になる・・・ 右奥歯も放置しているのに、さらに前歯の裏にも問題が起きました。 これは、罪悪感と自己嫌悪がヤバすぎです。 「なんてダメなやつなんだ!!」 それでも・・・!! 歯医者には行けませんでした。 なぜ行けなかったのか、今となっては心理状況も思い出せません。 ただ、行かない日が続けば続くほど、罪悪感が募っていきます。 歯医者に行かないだらしない自分というレッテルを自分に貼り付けたまま、毎日を生きているのです。 これ、ギャグじゃなく割と真剣に書いています。 ありませんか? 歯医者に行かなきゃいけないのに、行かない自分に対する罪悪感って。 そしてそして、さらに・・・ 3月には左の奥歯にも異変です。 また、何かが脱落しました。 左奥歯のように派手に砕けたのでは無く、ちょっとした欠片が落ちました。 しかし、確実に穴は空いています。 もうここまでだ!! ダメな自分とオサラバしよう!! 意を決して歯医者に予約を入れました。 行きつけの歯医者は、自宅の隣のマンションの1階にあります。 この近さもまた、罪悪感を募らせます。 「家からこんなに近いのに、なぜここまで放っておいたんだコイツは? どこまでだらしないヤツなんだ?」 歯医者に行ったら口には出さないにしても、きっと先生はそう思うんでしょう。 ただ、ここままズルズル行っても、何の進展もありません。 進展が無いばかりか日々悪化するのは、火を見るより明らかな訳です。 もう、エイヤっと予約を入れて、4月4日に歯医者へ行ってきました。 もちろん、あなたの想像通り、行ってみたら「こんなものか」って感じです。 麻酔をして、ウィーンと虫歯を削り、型をとって1時間くらいで終了です。 本当に、「こんなものか」って感じです。 私なんかより、もっとヤバい歯の状況の人がやってくることもあるでしょうしね。 本当にさっさと行っておけば良かったと、振り返ると思ってしまう訳です。 そして、明日の午前中には、完成したセラミックの歯を入れて治療は終了になります。 私が抱え続けていた罪悪感とも、これでお別れすることができます。 気持ちも明るくなり、仕事もはかどることでしょう。 素敵な笑顔も出せるでしょうし、子供にも堂々と「歯磨けよ!!」と言えます。 ただ、私に歯を見たときに先生が、 「これはウチで入れたやつじゃないね〜♪」 という言葉とともに見せた、勝ち誇った表情は忘れられません。 この言葉が罪悪感を多少和らげてくれました。 さて、あなたの歯の状態はバッチリですか? 今回の投稿をきっかけに、あなたも罪悪感の払拭のために歯医者へと行ってみましょう!!!!

  • 今週は土曜日に大阪へ出張をします。

    今週は土曜日に大阪へ出張をします。 しかも、日帰りでーす!! 今回の出張の目的は、こちらのセミナーであります。 → http://dm-trsemi.com/ セミナーの講師を務めるのは、FMCメンバーである篭橋さん。 その篭橋さんを、弊社がプロデュースするという形での、セミナー開催となります。 先日、東京編を開催しましたが、こんな感じでたくさんの方にご参加いただけました。 ご参加いただいた皆様、いかがでしたでしょうか? 篭橋さんが教えるビジネスがこんなに美味しいビジネスだって、知らなかったんじゃないですか? ・早ければ数日で利益が出る ・単品利益額が大きい ・長く稼ぎ続けられるビジネス ・参入者が極めて少ない いやー、やっぱり良いですよ。 これは。 特に結果が早く欲しい初心者には、最適なビジネスだと思うんです。 スケジュールの調整ができるなら、このセミナーは参加したほうがいですよ。 → http://dm-trsemi.com/ まあ、もちろんFMCメンバーなので、ハタから見たら贔屓目に言っている部分は多少あるかもしれないですけどね。 ただ、それにしても篭橋さんの教え子の実績を見てしまうと、説得力はかなりあると思うんです。 しかも、実際に利益が出た商品も、セミナーでガンガンに教えてくれますし。 あれ見ちゃうと、「稼げないわけがなーい」と思ってしまうわけです。 1商品で48000円の利益とか、かなりびっくりしました。 いやー、それにしても日帰り大阪は、なかなかハードですね。 前日も翌日もびっちり予定が入って、前泊も後泊もできなかった感じです。 ですが、プロデューサーとして会場を盛り上げるために、気合入れて大阪に行きたいと思います! お会いできる事を楽しみにしていますよ(*´∇`)ノ 東京に帰る最終の新幹線って何時だろ・・・

  • 楽しかったグアム旅行 \(^o^)/

    ここ2日間くらい小難しい話だったので、今日は楽しい感じで行きましょうか。 3月末にグアム旅行に行ったのですが、そこにFMCの仲間も集結して、ライブ配信をFacebookで行いました。 こんな感じです。 <お買い物編> <恐怖の逆バンジー編> <ホテルに戻って語り合い> <夜の会&抽選> しっかりビジネスで成果を出して、海外で遊んだりするのは楽しいですね! 私としても初めてこういう感じで集まったりしましたが、いいわーーーと心から思いました。 とうことで!! グアムに集まってくれた、FMCの仲間を紹介しますねー♪ まずは、神宮さん。 私のグアム旅行が決まった時に、真っ先に家族旅行のスケジュールを合わせてくれたナイスガイです。 神宮さんはサイトアフィリエイトで、月2000万円の報酬を得るなど凄まじい実績を出していますよ。 しかも副業でしたからね・・・。 神宮さんのブログはこちらです。 → http://shuya8.com/ 続いて、杉村くん。 「グアムで飯食う?」と突然誘ったら、ビビりながらも準備を進めてくれれた、24歳の若さ溢れる青年です。 今回の旅の最年少なので、ひたすらイジらせていただきました。 (ごめんね〜〜〜〜〜笑) 杉村くんのブログはこちらです。 → http://sugimura-kazuki.com/ 次に、西野くん。 西野くんはメンタークラブの6期生で、コピーライティングが専門分野です。 仕事をしすぎていたら同棲していた彼女にフられてしまったので、グアムに誘ってみた感じです。 旅で杉村くんと仲良くなったようで、それは良かったなーと思っております。 西野くんのブログはこちらです。 → http://humaniaclabo.com/ そして、坂本さん。 坂本さんはメンタークラブの2期生で、書道家として活動しています。 今回は奥さんが、たまたまこの日程でシンガポールに行かれるということで、寂しい坂本さんがグアムに来てくれました。 坂本さんは昨年の利益が1億円を超えたということで、なかなかすごい感じになってきました。 坂本さんのブログはこちらです。 → http://syodoukacou.xsrv.jp/ 最後に、マヤさん。 マヤさんは、ある日突然「私も行くことにしました〜!」と娘さん2人を伴ってグアムに来てくれました。 中国輸入で大きな成果を出していて、コンサル生への指導にも奮闘しています。 昨年は情報発信をかなり勉強して、実力をメキメキとつけていますよ。 マヤさんのブログはこちらです。 → http://yamadamaya.com/ 今回は、こんな5人とともに、グアムを楽しく過ごしましたよ! 海外で会うってのは、こんなにワクワクするんだなーと新鮮な気持ちになりました。 それで、実は今月末にプーケットへ行きます。 プーケットは遊びの旅行ではなく、完全にお仕事なんですけどね・・・ ただ、1人で行くのは寂しくておしっこ漏らしそうなので、同じく寂しい西野くんを誘いました。 西野くんはお酒を飲むわけでもないのに、寂しさのあまり最近はまっすぐ帰らず、バーに寄ってから帰るらしいです。 そんな西野くんですから、誘わないわけにはいきません。 24日から29日まで行く予定なので、また何か配信してみますねー!! <おまけ動画>

  • 相手に物事を正しく伝えるには?

    「日本語の悪い所って知っていますか?」という記事を昨日投稿しました。 こちらです。 → https://kodamaayumu.com/blog//archives/4831.html 回答をメールで募ったところ、珍しく多くの回答を頂きましたよ。 紹介させていただきます! **************** 同じ言葉ですら、定義が人それぞれ 違っていたりするので 対処法としては、 ①話したら確認の為に理解内容を聞く。 ②同じ意味を色々な言葉に置き換えて 繰り返し伝える。 など考えてみました。 いかがでしょうか。 **************** 相手に正しく伝えるためには、相手の立場を把握する、またはこちらの立場や考えを明確にすることが必要だと思います。 まずは結論から伝えて理由を補足していく。 カヤックの件は、値段に驚いたこと、他のものも日本より安いのか? ということを書いてグアムの店の紹介少し書くのが良いのではないでしょうか? >「今日から気合い入れて本気で ビジネスに取り組みましょう!!」 ということも、その文を書いた後に自分が取り組んだこと(時間)、どうしてそのくらいの時間を確保しなくてはならないかを書くことで正確に伝わると思います。 その時に予想できる反論はあらかじめ潰しておくのもより相手に伝わるものになるのではないでしょうか? **************** 誰に、何を伝えるかをハッキリさせ どう伝えるかは 5w1hでシンプルに伝えること。 だと思いました。 そうすれば背景、ストーリー、要はこういうことってのが伝わるのかなと思いました。 アウトプットの機会あざっす! ごちゃごちゃ考えるとダメっすね! 音楽が好きで、よく聴くんですが 共感する好きな歌って メッセージがシンプルで身近な言い回しなんすよね。 比喩表現も身近なことだし。 伝えるってことにフォーカスすれば テストするって考えも簡単だなとおもいました。 **************** 誤解がない為には、「そんなこと言わなくても分かるよ」って時さんのように察してくれる人には言われてしまうくらい、丁寧に説明することだと思います。 自分がなぜ、この言葉を発しているのか。それはどのような基準で言っているのか。誰に向かって、どのような人に向かって発している言葉なのか。この言葉を発している私はどんな気持ちで話しているのか。を伝えるべきだと思います。 とは言っても、ダラダラと全部説明しちゃうと、「結局何言いたいの?」と最後まで読んでもらえないかもしれないので、最初に「察する者よ察しなさい」的な、「え?どゆこと?こんなことを言おうとしてるのかな?」と先を読みたくなるような、インパクトのある題名をつけてから話し始めたらいいと思います。 **************** やはり、小玉さんがメールでお話されている通り、 私たちは常にそれぞれの「前提」を踏まえて 会話をしていると思います。 前提 = バイアス(偏見、先入観) と捉えるとシックリ来るかもしれません。 ですので、例えば小玉さんのFacebook投稿に対して、 やはり小玉さんとリアルな距離が近ければ近いほど 共有する価値観や世界観がマッチングしていくので より少ない情報量(言語)で通じると思います。 というわけで、「日本語で正しく伝える」ためには その『前提(価値観)を共有する』ことが大切かと考えます。 例えばステップメールに関して言えば、 オファーまでの間に、 「A = Bである」や、 「これが目標達成の障害(壁)になっている」 という前提(価値観)を共有しておくと、 より自分の主張に対して正しく認識してもらえます。 よって、日本語で正しく伝えるためには 『前提条件(価値観)の共有』が必要だと思います。 以上が、小玉さんのメールを読んで 自分が考え付く解答になります。 **************** 日本語で正しく伝えるには ストーリーを使う事だと思います。 なぜなら、ストーリーで伝えていけば 誰がという事も何をしたのかという事も どんな思いだったのかという事も どれぐらいやったのかという事も伝わるからです。 正しい情報とは自分が頭に描いているもので、 その描いたままの情報を伝えれば 相手に正しく伝わると思います。 **************** 正しく伝える方法は二つあると考えております。 ①伝える側が誤解を招くような表現をしないこと  (複数の解釈を許さない表現で伝えること) ②伝えた後に、受け取る側が理解しているかどうかを発信してもらう このようにすれば、 双方に誤解がなくなるのではないかと思います。 **************** 方法論の私の回答は、 主語、述語、目的語を必ず使う です。 何故なら、女房は文の3構成要素のうち必ずどれか一つ欠落した話をするので 意味不明というかいろいろ解釈できるので困ってしまうことを毎日経験しているからです。 もっとも、それくらい察してやれよと子供たちには非難されているけど・・・ 正しく相手に伝えるには主語、述語、目的語は欠かせません。 **************** 他にも沢山いただいております。 ありがとうございます。 みなさん、かなり考えてくれて、良い感じになりましたね。 ただ、中にはチンプンカンプンな回答や、指定したタイトルになっていない人がいたりと、やはり物事を正しく伝えるのは、難しい事なんだなーと思いました。 ですが、実は紹介したメールの中に、「これだ!」ってものがあります。 もちろん、みなさん正解ですよ。 間違っている事はありません。 ただ、こうしたら深い理解レベルで相手に伝わるという考え方があります。 それは、自分の経験と相手の経験の交わるところの例えを使う事です。 何かの度合いを伝える際には、特に効果的になりますね。 「今日から気合い入れて本気でビジネスに取り組みましょう!!」 こちらの「気合入れて本気で」を、深いレベルで度合いを相手に伝えます。 例えば、メンタークラブ生で中川直之さんという人がいます。 彼は大学バスケットで日本一になったのですが、私が同じチームだったとしましょう。 この場合は、 「バスケで日本一を取った、あの日々の練習と同じくらいの気合でビジネスに取り組みましょう!」 と伝えれば「気合入れて本気で」の度合いは、より深いレベルで伝わりやすくなります。 要は例えや比喩を、効果的に使うという事ですね。 その例えや比喩も、相手の経験の中での物に例えますし、2人の経験が交わるところで言えば完璧です。 ちょうどこんな感じです。 会話が成り立たない人や、何を言っているか分からない人は、この視点が欠落しているケースが多いです。 例えばAさんがBさんに何かを話す際に、Aさんが上記の画像の緑色の範囲内だけで、話をしているという感じです。 これですと、Bさんは話されている事は、完全にチンプンカンプンです。 もちろん、Aさんの経験とBさんの経験は、画像のようにしっかりと重なっているわけではなく、重なりに濃淡があったりもします。 ですから、そんな簡単な物ではありません。 実際の伝達の際に使いこなすのは難しいですが、これを知っていて意識するだけで、伝わり方は全く異なると思われます。 ちなみに・・・ マジで怒らないでいただきたいのですが・・・ このチンプンカンプン現象は、オバさんによく見られます。 何故かわかりませんが、オジさんにはあまり無く、オバさんによく見られるんです。 一生懸命お話をしてくれるのですが、話している方の背景を把握しない上では、絶対に理解できない事を話されます。 もしかしたら、男性と女性の根本的な脳の構造に、違いがあるのかもしれません。 この現象については引き続き研究のテーマとしたいと考えています。 私の『クビ億』が良い感じで売れたのは、「サラリーマンの苦しさ」の表現が、多くのサラリーマンに深く共有されたからだと今になって分析をしています。 満員電車での通勤の大変さというのは、それを経験した人であれば、シャレにならないくらい大変なのが深いレベルで共有できると思います。(朝の東西線とか) ですが、地方勤務ですと車で出勤したり、それほど電車が混んでなかったりするので、この大変さは共有されません。 私が新卒で勤めていた会社ですと、地方勤務の場合は会社の近くに家を借りて、徒歩で勤務する人もいましたしね。 「満員電車の大変さ」だけでも、経験が重なる人と重ならない人がいます。 ただ、その他にも『クビ億』の中には、現状に違和感を感じるサラリーマンに、経験と感情が共有される部分が、たくさんあったわけです。 「サラリーマンって大変ですよね。」 と、それだけ言うのと、 実際にあった経験と感情を例に出して、「サラリーマンって大変ですよね。」と言うのとでは伝わり方が天地ほど違います。 ・・・と、話せば長くなりまくるので、この辺で本記事はまとめますね。 **************** 音楽が好きで、よく聴くんですが 共感する好きな歌って メッセージがシンプルで 身近な言い回しなんすよね。 比喩表現も身近なことだし。 **************** この回答ですね。 ズバリでびっくりしました。 ラブソングなんかは比喩表現が、自分の経験と重なると思いっきり刺さっていくんですね。 なので、西野カナちゃんの歌詞なんかは、おっさんには全く分かりませんが、若い子にはズバズバ刺さったわけですよ。 西野カナちゃんが出てきた時に、「曲も良いし歌もうまいけど歌詞がな〜」なんて思っていました。 まあ、古い話ですが。 ただ、それはそもそも経験が重ならないので、刺さるわけがないのですよ。 我々のようなオジさんなんか、ハナから相手にしていないんです。笑 ということで、あくまで今日の話は、私ならこういうアイディアがあるよという話ですから、全てが正解ではありません。 頂いた回答も素晴らしく、絶対に勉強になると思ったので、シェアをさせていただきました。 あ、ちなみにですね。 私も偉そうに話していますが、これはコンサルで学んだことなんです。 2016年は数々のコンサルを受けましたが、この考えにたどり着くことができたのが、一番実り多かったコンサルでしたね。 本当にパワーアップできたと思います。 このコンサルへの120万円の投資は、かなり大きなリターンを頂けましたよ。 激安でした!!!

  • 日本語の悪い所って知っていますか?

    突然ですが、、、 日本語の悪い所って知っていますか? これを理解すると良いメルマガや、良いセールスレターが書けるようになるので、知っていただきたいなと思います。 実は、この投稿をするために1つの実験をしました。 その実験はFacebookで行いました。 こちらです。 さて、こちらの投稿の、どこが実験か分かりますか?? 分かった人は頭良いと思います。 日本語の凄いところって、事細かに全てを話さなくても、相手には意図が伝わるって事です。 10を言わなくても5から6を言えば、そこそこ伝わるって事ですね。 これは日本語というより、日本人の特質かもしれません。 いわゆる「察する力」が、他言語圏の人間よりも高いんです。 英語圏の人なんかですと、「そこまで言うか?」ってくらい言わないと伝わらないんだそうです。 「いやいや察してよ・・・」が、全く通じないわけなんですよ。 というところで、先ほどの投稿を、もう1度見て頂けますか? 「意外と安いと思った。 普通にそんなもん?」 と言っています。 これ、人間の発言としては、メチャメチャ情報が少ないです。 もちろん、画像はありますけどね。 では、この投稿にどのようなコメントを頂けましたでしょうか? 「日本より高いッス(*_*)」 「カヌー?やるんですか??」 「要らないけど安っ!!って思うもの多いです。モニターとかビビるくらい安いです。」 「日本が高杉る( ^ω^ )」 「このカヤック、耐久性が低いみたいだよー!30万で高性能なカヤックが買えるみたいだからあんま使えないかもー。」 「安いですね~^^」 「要らないから安いんですねー、きっと笑」 はい、こんな感じ。 Facebookに何かを投稿する時って、何かしらの反応を期待して、投稿をするわけじゃないですか。 それで、この中で私が期待していた、ドンピシャの反応はこれです。 「要らないけど安っ!!って思うもの多いです。 モニターとかビビるくらい安いです。」 このコメントなんですね〜。 この投稿に関するコメントは、色々な方向性からいただいています。 「日本より高いッス(*_*)」 → 日本と海外で価格比較をしているという前提。 「このカヤック、耐久性が低いみたいだよー!30万で高性能なカヤックが買えるみたいだからあんま使えないかもー。」 → 安いからカヤックを買おうとしているという前提。 「カヌー?やるんですか??」 → 商品に興味を持って投稿したという前提。 誤解しないでいただきたいのは、誰が正解で誰が不正解とか、そういう類の話ではありませんよ。 ここで重要なのは、多様なコメントを頂いたという点です。 これは、それぞれの人が、こちらの背景・考えを察してくれて、その上でコメントしてくれてるんです。 なぜならば、あまりに情報が少ないから。 今回の投稿は、 「意外と安いと思った。 普通にそんなもん?」 というものです。 もし、こちらが求めるものを正しくコメントしてもらうためには、このように投稿しなければいけません。 「グアムでスーパーマーケットに行ったら、どーんと大きなカヤックがありました。 私は特にカヤックなどには興味は無いのですが、スーパーマーケットで普通に売っているのは、さすがグアムだなーと思いましたよ。 ただ、カヤックって私の想像だと超高いんだと思っていたのですが、ここだと200ドルちょっとで買えるんです。 意外と安いと思ったのですが、カヤックの値段ってそんなものなのでしょうか? 知識も何も無いので、相場観がありません・・・ このスーパーマーケットはKマートというのですが、他にも本当に色々なものが販売されていて、思いの外安いものがたくさんありました。 ビックリするような値段のものもあって、見ているだけで楽しいスーパーマーケットでした。」 はい! ここまで書いてやっと7割の人に、意図が伝わるという所でしょうか。 ですから、私のあの投稿でコメントの方向性にばらつきが出るのは、当然のことなんです。 悪いのは私です。 日本語って察することで多くが成り立つ言語なんですよ。 それは便利ではありますが、一方では伝達ミスも起こりやすい言語でもあります。 年齢、性別、育った環境、社会経験、その他諸々は人によって異なります。 これが異なれば異なるほど、察するための前提知識・条件も異なってくるわけです。 ですから、何かを伝えるのは「正しく伝える」という点から言うと、とっても難しいんですね。 「今日から気合い入れて本気でビジネスに取り組みましょう!!」 これすらも伝わりません。 今まで週に2〜3日やってたのが毎日やるようになるのが、「気合い入れて本気で」かもしれません。 会社終わって帰ったら、テレビを見る時間を全て無くしてビジネスに取り組むのが「気合い入れて本気で」かもしれません。 睡眠時間を削りに削って、毎日3時間睡眠で取り組むのが「気合い入れて本気で」かもしれません。 「今日から気合い入れて本気でビジネスに取り組みましょう!!」 という言葉すら、100%の正しさで自分の意図を伝えられないのです。 これが日本語の悪い所です。 伝わりやすい言語であるのですが、「正しく伝える」のは難しい言語です。 では、どうしたらいいのか!? ・・・って、どうしたらいいと思います??? ちょっと考えてみてください。 もし分かったら、こちらにメールを送ってくださいね! mail@flmk.jp 「日本語で正しく伝える方法」というタイトルでメールを下さい。 明日か明後日かの投稿で、解決策をシェアしたいと思います。 ではでは、メールをお待ちしています^^

  • 10人に現金10万円が当たる抽選会をします。

    ご覧になった方も多いかと思いますが、先日とっても面白いライブ配信をしました。 こちらが、録画版です。 10名に現金10万円をプレゼントしちゃおうという企画です。 6750回も再生されており、かなり盛り上がりましたよ〜〜。 これを1回きりにするのは寂しいと思ったので、明日5/5に第2回目をやろうと思います。 ぜひ、現金10万円をゲットしてください。 「何でこんな企画やってるの?」 というところですが・・・ 今ですね「事件です。」というキャンペーンをやっているんです。 このキャンペーンが、さらに盛り上がって欲しいなーと企画を開催したわけですね。 ですから、10万円が当選する対象者は、キャンペーンの参加者です。 です・・・が!! もっともっと盛り上がりたいので、このメルマガからも抽選参加者を募ってみたいと思います。 5/5の20時からFacebookでライブ配信をしますので、必ず時間とって見てくださいね〜。 それで、参加方法なのですが、まずはこちらにメアドを登録してください。 → http://flmk.info/lp/11645/191986/ 「公開は終了しました」って出てますが、とりあえず無視してオッケーです。 登録直後にメールが届きます。 そのメールの中に書いてある、とある動画に対するコメントを入力していただければ、それで抽選のエントリー完了です。 これは、メールを読んでいただければ、すぐにわかるようになっています。 ちなみに、疑っている人はいないとは思いますが、ガチで現金10万円をプレゼンントします。 先日の放送の当選者には既に連絡をしており、このような返信をもらっています。 「今回このようなキャンペーンを開催してくださり、また当選までさせていただいて、本当にありがとうございます。 小玉様やキャンペーン開催に関わっている皆様に感謝いたします。 抽選の放送楽しく拝見しておりました。 名前が呼ばれたときはビックリしましたし、本当に嬉しかったです。 大切に使わせていただきます。」 こういうことやると、「個人情報を集めるためだ!」とか、色んなことを言ってくる人がいますが、マジで他意は何もありません。 単純に盛り上がればいいなーと思っているだけです。 ツマランことを言ってくる人は、ウルトラスルーします。 一緒に盛り上がりたい人は、ぜひ、参加してくださいね。 → http://flmk.info/lp/11645/191986/ ちなみに、動画を見てもらいたいので、いい加減なコメントの場合は、対象から除外しますのでご了承ください。 また、エントリーは本日中にお願いいたします。 それでは、明日20時の抽選会でお会いしましょう。 iPad miniの抽選も明日の放送でやっちゃいますよー!!

  • この号外広告のタイトルは上手いと思った!!

    メールマガジンの号外広告ってタイトルがかなり大事じゃないですか。 先日、私のメールマガジンの号外広告で「このタイトルうまっ!」って感じのものが配信されていました。 自分でメールボックスを見て、思わず開封した感じですよ。 そのタイトルが・・・ 【号外】なぜ怪しい情報ほど本当は稼げるのか? これです。 「おー!」となりまして、どくらいクリックが出ているのかを確認してみました。 号外のもろもろは社員がやっているので、私は普段はほとんど見たりしないんです。 久しぶりに見てみたところ、結果はこんな感じでした。 うむ、これは悪くないかなと思います。 と思って見てみたら、3月の下旬くらいから全体的にイイ感じの反応ですね。 ただ、これ見てわかると思うんですけど、同じ媒体に号外広告を配信しても、タイトルでクリック数に結構な差が出るわけですよ。 本当に腕の見せ所だな〜と思ったりしていますが・・・まあ、上記の結果を見ても分かる通り、クリックが出ているタイトルはかなりエグってますね。笑 私のところの号外広告はタイトルの頭に【号外】と入ります。 「広告ですよ〜」とタイトルの時点で分かるんですね。 私以外のところも大体そうだと思います。 ですから、受け取る立場からしたら「広告だと分かっていたとしても開封せざるを得ない」といったタイトルをつけなければいけないんですね。 ちなみに、この半年間の号外広告の反応をザッと見てみたところ、一番クリックが多かったのは1302クリックで、一番少なかったのは113クリックでした。 その差は10倍以上です。 結果を見ているからというのもありますが、113クリックの広告のタイトルはやはりダメダメでしたね。 その次に少ないのが117クリックでしたが、こちらもやはりダメな感じのタイトルです。 一言で言うと、フックが無いに等しいくらい弱くて、誰も全く気にならないという感じです。 もしくは、狙っているんだろうけど完全に滑っているか。 こうなると、号外広告が配信されたとしても、受け手は開封せずにスルーします。 家に帰ってポストを開けるとDMが大量に入っていて、それをそのままゴミ箱に捨てちゃうような、ちょうどそんな感じになってしまうのですね。 コピーライティングと言いいますかタイトルライティングと言いますか、もちろん本文にも大事な要素はあるのでそれが全てではありませんが、これはメールマガジンでは開封されるか否かを決める、本当に大きなポイントです。 特に広告ならば尚更です。 クリックに差が10倍あったら広告効果が10倍違うと言っても、過言ではありませんからね。 ですから、メールマガジンに関わる人は、この部分の技術は磨きまくったほうがいいですよ。

  • 常に抱えている「罪悪感」ってありますか?

    突然ですが・・・ 罪悪感ってありますか? それも、常に抱えている類の、自分をマイナス方向に引きずる罪悪感です。 毎日を生きている中でふと思い出しては、また自己嫌悪に陥るような罪悪感です。 私はあります。 昨年10月頃のお話です。 ポテトチップスを食べていたら、口の中でバキッと鳴ったんです。 そして噛み続けていると、なんか砂っぽい感じがします。 「これはなんか変だな?」と思って、ペッと吐き出してみると、白い小石みたいなものが複数出てくる。 そして、口の中を見ると、右奥歯の上半分くらいが消え去っていました。 そうです、白い小石というのは、砕けたセラミックだったんです。 虫歯の治療後に入れたセラミックが、砕け散ってしまったわけです。 普通であれば、すぐに歯医者に行きます。 ただ、痛いわけでも無いので、普通に生きていく分には、とりあえず支障は無いわけですね。 そんなこんなで忙しさを言い訳に、年越しをしてしまいました。 ただ、1月ですね、あれは。 ふとセラミックが砕けたところを見ると、虫歯っぽい感じの色になってるんです。 もちろん、私は歯をしっかり磨きますよ。 ですが、セラミックが無くなり丸裸になった歯は、非常に弱い訳ですよ。 これはヤバい・・・ 歯医者に行かなくては・・・ と思いながらも先延ばしの日々です。 この、さっさと行ったらいいのに、何だかんだ歯医者に行かない自分自身に罪悪感がどんどん募っていきます。 「こうしてる間も虫歯が進んでいる」と思っては、自己嫌悪に陥る毎日です。 そのうち・・・あれは2月のアリゾナですよ。 ハンバーグを食べているときに、前歯の裏に入れていた樹脂がポロリと落ちてしまいました。 普通に正面から見ると全く異常は分かりませんが、舌で触ると明らかに穴が空いています。 これは気になる・・・ 右奥歯も放置しているのに、さらに前歯の裏にも問題が起きました。 これは、罪悪感と自己嫌悪がヤバすぎです。 「なんてダメなやつなんだ!!」 それでも・・・!! 歯医者には行けませんでした。 なぜ行けなかったのか、今となっては心理状況も思い出せません。 ただ、行かない日が続けば続くほど、罪悪感が募っていきます。 歯医者に行かないだらしない自分というレッテルを自分に貼り付けたまま、毎日を生きているのです。 これ、ギャグじゃなく割と真剣に書いています。 ありませんか? 歯医者に行かなきゃいけないのに、行かない自分に対する罪悪感って。 そしてそして、さらに・・・ 3月には左の奥歯にも異変です。 また、何かが脱落しました。 左奥歯のように派手に砕けたのでは無く、ちょっとした欠片が落ちました。 しかし、確実に穴は空いています。 もうここまでだ!! ダメな自分とオサラバしよう!! 意を決して歯医者に予約を入れました。 行きつけの歯医者は、自宅の隣のマンションの1階にあります。 この近さもまた、罪悪感を募らせます。 「家からこんなに近いのに、なぜここまで放っておいたんだコイツは? どこまでだらしないヤツなんだ?」 歯医者に行ったら口には出さないにしても、きっと先生はそう思うんでしょう。 ただ、ここままズルズル行っても、何の進展もありません。 進展が無いばかりか日々悪化するのは、火を見るより明らかな訳です。 もう、エイヤっと予約を入れて、4月4日に歯医者へ行ってきました。 もちろん、あなたの想像通り、行ってみたら「こんなものか」って感じです。 麻酔をして、ウィーンと虫歯を削り、型をとって1時間くらいで終了です。 本当に、「こんなものか」って感じです。 私なんかより、もっとヤバい歯の状況の人がやってくることもあるでしょうしね。 本当にさっさと行っておけば良かったと、振り返ると思ってしまう訳です。 そして、明日の午前中には、完成したセラミックの歯を入れて治療は終了になります。 私が抱え続けていた罪悪感とも、これでお別れすることができます。 気持ちも明るくなり、仕事もはかどることでしょう。 素敵な笑顔も出せるでしょうし、子供にも堂々と「歯磨けよ!!」と言えます。 ただ、私に歯を見たときに先生が、 「これはウチで入れたやつじゃないね〜♪」 という言葉とともに見せた、勝ち誇った表情は忘れられません。 この言葉が罪悪感を多少和らげてくれました。 さて、あなたの歯の状態はバッチリですか? 今回の投稿をきっかけに、あなたも罪悪感の払拭のために歯医者へと行ってみましょう!!!!

  • 今週は土曜日に大阪へ出張をします。

    今週は土曜日に大阪へ出張をします。 しかも、日帰りでーす!! 今回の出張の目的は、こちらのセミナーであります。 → http://dm-trsemi.com/ セミナーの講師を務めるのは、FMCメンバーである篭橋さん。 その篭橋さんを、弊社がプロデュースするという形での、セミナー開催となります。 先日、東京編を開催しましたが、こんな感じでたくさんの方にご参加いただけました。 ご参加いただいた皆様、いかがでしたでしょうか? 篭橋さんが教えるビジネスがこんなに美味しいビジネスだって、知らなかったんじゃないですか? ・早ければ数日で利益が出る ・単品利益額が大きい ・長く稼ぎ続けられるビジネス ・参入者が極めて少ない いやー、やっぱり良いですよ。 これは。 特に結果が早く欲しい初心者には、最適なビジネスだと思うんです。 スケジュールの調整ができるなら、このセミナーは参加したほうがいですよ。 → http://dm-trsemi.com/ まあ、もちろんFMCメンバーなので、ハタから見たら贔屓目に言っている部分は多少あるかもしれないですけどね。 ただ、それにしても篭橋さんの教え子の実績を見てしまうと、説得力はかなりあると思うんです。 しかも、実際に利益が出た商品も、セミナーでガンガンに教えてくれますし。 あれ見ちゃうと、「稼げないわけがなーい」と思ってしまうわけです。 1商品で48000円の利益とか、かなりびっくりしました。 いやー、それにしても日帰り大阪は、なかなかハードですね。 前日も翌日もびっちり予定が入って、前泊も後泊もできなかった感じです。 ですが、プロデューサーとして会場を盛り上げるために、気合入れて大阪に行きたいと思います! お会いできる事を楽しみにしていますよ(*´∇`)ノ 東京に帰る最終の新幹線って何時だろ・・・

  • 楽しかったグアム旅行 \(^o^)/

    ここ2日間くらい小難しい話だったので、今日は楽しい感じで行きましょうか。 3月末にグアム旅行に行ったのですが、そこにFMCの仲間も集結して、ライブ配信をFacebookで行いました。 こんな感じです。 <お買い物編> <恐怖の逆バンジー編> <ホテルに戻って語り合い> <夜の会&抽選> しっかりビジネスで成果を出して、海外で遊んだりするのは楽しいですね! 私としても初めてこういう感じで集まったりしましたが、いいわーーーと心から思いました。 とうことで!! グアムに集まってくれた、FMCの仲間を紹介しますねー♪ まずは、神宮さん。 私のグアム旅行が決まった時に、真っ先に家族旅行のスケジュールを合わせてくれたナイスガイです。 神宮さんはサイトアフィリエイトで、月2000万円の報酬を得るなど凄まじい実績を出していますよ。 しかも副業でしたからね・・・。 神宮さんのブログはこちらです。 → http://shuya8.com/ 続いて、杉村くん。 「グアムで飯食う?」と突然誘ったら、ビビりながらも準備を進めてくれれた、24歳の若さ溢れる青年です。 今回の旅の最年少なので、ひたすらイジらせていただきました。 (ごめんね〜〜〜〜〜笑) 杉村くんのブログはこちらです。 → http://sugimura-kazuki.com/ 次に、西野くん。 西野くんはメンタークラブの6期生で、コピーライティングが専門分野です。 仕事をしすぎていたら同棲していた彼女にフられてしまったので、グアムに誘ってみた感じです。 旅で杉村くんと仲良くなったようで、それは良かったなーと思っております。 西野くんのブログはこちらです。 → http://humaniaclabo.com/ そして、坂本さん。 坂本さんはメンタークラブの2期生で、書道家として活動しています。 今回は奥さんが、たまたまこの日程でシンガポールに行かれるということで、寂しい坂本さんがグアムに来てくれました。 坂本さんは昨年の利益が1億円を超えたということで、なかなかすごい感じになってきました。 坂本さんのブログはこちらです。 → http://syodoukacou.xsrv.jp/ 最後に、マヤさん。 マヤさんは、ある日突然「私も行くことにしました〜!」と娘さん2人を伴ってグアムに来てくれました。 中国輸入で大きな成果を出していて、コンサル生への指導にも奮闘しています。 昨年は情報発信をかなり勉強して、実力をメキメキとつけていますよ。 マヤさんのブログはこちらです。 → http://yamadamaya.com/ 今回は、こんな5人とともに、グアムを楽しく過ごしましたよ! 海外で会うってのは、こんなにワクワクするんだなーと新鮮な気持ちになりました。 それで、実は今月末にプーケットへ行きます。 プーケットは遊びの旅行ではなく、完全にお仕事なんですけどね・・・ ただ、1人で行くのは寂しくておしっこ漏らしそうなので、同じく寂しい西野くんを誘いました。 西野くんはお酒を飲むわけでもないのに、寂しさのあまり最近はまっすぐ帰らず、バーに寄ってから帰るらしいです。 そんな西野くんですから、誘わないわけにはいきません。 24日から29日まで行く予定なので、また何か配信してみますねー!! <おまけ動画>

  • 相手に物事を正しく伝えるには?

    「日本語の悪い所って知っていますか?」という記事を昨日投稿しました。 こちらです。 → https://kodamaayumu.com/blog//archives/4831.html 回答をメールで募ったところ、珍しく多くの回答を頂きましたよ。 紹介させていただきます! **************** 同じ言葉ですら、定義が人それぞれ 違っていたりするので 対処法としては、 ①話したら確認の為に理解内容を聞く。 ②同じ意味を色々な言葉に置き換えて 繰り返し伝える。 など考えてみました。 いかがでしょうか。 **************** 相手に正しく伝えるためには、相手の立場を把握する、またはこちらの立場や考えを明確にすることが必要だと思います。 まずは結論から伝えて理由を補足していく。 カヤックの件は、値段に驚いたこと、他のものも日本より安いのか? ということを書いてグアムの店の紹介少し書くのが良いのではないでしょうか? >「今日から気合い入れて本気で ビジネスに取り組みましょう!!」 ということも、その文を書いた後に自分が取り組んだこと(時間)、どうしてそのくらいの時間を確保しなくてはならないかを書くことで正確に伝わると思います。 その時に予想できる反論はあらかじめ潰しておくのもより相手に伝わるものになるのではないでしょうか? **************** 誰に、何を伝えるかをハッキリさせ どう伝えるかは 5w1hでシンプルに伝えること。 だと思いました。 そうすれば背景、ストーリー、要はこういうことってのが伝わるのかなと思いました。 アウトプットの機会あざっす! ごちゃごちゃ考えるとダメっすね! 音楽が好きで、よく聴くんですが 共感する好きな歌って メッセージがシンプルで身近な言い回しなんすよね。 比喩表現も身近なことだし。 伝えるってことにフォーカスすれば テストするって考えも簡単だなとおもいました。 **************** 誤解がない為には、「そんなこと言わなくても分かるよ」って時さんのように察してくれる人には言われてしまうくらい、丁寧に説明することだと思います。 自分がなぜ、この言葉を発しているのか。それはどのような基準で言っているのか。誰に向かって、どのような人に向かって発している言葉なのか。この言葉を発している私はどんな気持ちで話しているのか。を伝えるべきだと思います。 とは言っても、ダラダラと全部説明しちゃうと、「結局何言いたいの?」と最後まで読んでもらえないかもしれないので、最初に「察する者よ察しなさい」的な、「え?どゆこと?こんなことを言おうとしてるのかな?」と先を読みたくなるような、インパクトのある題名をつけてから話し始めたらいいと思います。 **************** やはり、小玉さんがメールでお話されている通り、 私たちは常にそれぞれの「前提」を踏まえて 会話をしていると思います。 前提 = バイアス(偏見、先入観) と捉えるとシックリ来るかもしれません。 ですので、例えば小玉さんのFacebook投稿に対して、 やはり小玉さんとリアルな距離が近ければ近いほど 共有する価値観や世界観がマッチングしていくので より少ない情報量(言語)で通じると思います。 というわけで、「日本語で正しく伝える」ためには その『前提(価値観)を共有する』ことが大切かと考えます。 例えばステップメールに関して言えば、 オファーまでの間に、 「A = Bである」や、 「これが目標達成の障害(壁)になっている」 という前提(価値観)を共有しておくと、 より自分の主張に対して正しく認識してもらえます。 よって、日本語で正しく伝えるためには 『前提条件(価値観)の共有』が必要だと思います。 以上が、小玉さんのメールを読んで 自分が考え付く解答になります。 **************** 日本語で正しく伝えるには ストーリーを使う事だと思います。 なぜなら、ストーリーで伝えていけば 誰がという事も何をしたのかという事も どんな思いだったのかという事も どれぐらいやったのかという事も伝わるからです。 正しい情報とは自分が頭に描いているもので、 その描いたままの情報を伝えれば 相手に正しく伝わると思います。 **************** 正しく伝える方法は二つあると考えております。 ①伝える側が誤解を招くような表現をしないこと  (複数の解釈を許さない表現で伝えること) ②伝えた後に、受け取る側が理解しているかどうかを発信してもらう このようにすれば、 双方に誤解がなくなるのではないかと思います。 **************** 方法論の私の回答は、 主語、述語、目的語を必ず使う です。 何故なら、女房は文の3構成要素のうち必ずどれか一つ欠落した話をするので 意味不明というかいろいろ解釈できるので困ってしまうことを毎日経験しているからです。 もっとも、それくらい察してやれよと子供たちには非難されているけど・・・ 正しく相手に伝えるには主語、述語、目的語は欠かせません。 **************** 他にも沢山いただいております。 ありがとうございます。 みなさん、かなり考えてくれて、良い感じになりましたね。 ただ、中にはチンプンカンプンな回答や、指定したタイトルになっていない人がいたりと、やはり物事を正しく伝えるのは、難しい事なんだなーと思いました。 ですが、実は紹介したメールの中に、「これだ!」ってものがあります。 もちろん、みなさん正解ですよ。 間違っている事はありません。 ただ、こうしたら深い理解レベルで相手に伝わるという考え方があります。 それは、自分の経験と相手の経験の交わるところの例えを使う事です。 何かの度合いを伝える際には、特に効果的になりますね。 「今日から気合い入れて本気でビジネスに取り組みましょう!!」 こちらの「気合入れて本気で」を、深いレベルで度合いを相手に伝えます。 例えば、メンタークラブ生で中川直之さんという人がいます。 彼は大学バスケットで日本一になったのですが、私が同じチームだったとしましょう。 この場合は、 「バスケで日本一を取った、あの日々の練習と同じくらいの気合でビジネスに取り組みましょう!」 と伝えれば「気合入れて本気で」の度合いは、より深いレベルで伝わりやすくなります。 要は例えや比喩を、効果的に使うという事ですね。 その例えや比喩も、相手の経験の中での物に例えますし、2人の経験が交わるところで言えば完璧です。 ちょうどこんな感じです。 会話が成り立たない人や、何を言っているか分からない人は、この視点が欠落しているケースが多いです。 例えばAさんがBさんに何かを話す際に、Aさんが上記の画像の緑色の範囲内だけで、話をしているという感じです。 これですと、Bさんは話されている事は、完全にチンプンカンプンです。 もちろん、Aさんの経験とBさんの経験は、画像のようにしっかりと重なっているわけではなく、重なりに濃淡があったりもします。 ですから、そんな簡単な物ではありません。 実際の伝達の際に使いこなすのは難しいですが、これを知っていて意識するだけで、伝わり方は全く異なると思われます。 ちなみに・・・ マジで怒らないでいただきたいのですが・・・ このチンプンカンプン現象は、オバさんによく見られます。 何故かわかりませんが、オジさんにはあまり無く、オバさんによく見られるんです。 一生懸命お話をしてくれるのですが、話している方の背景を把握しない上では、絶対に理解できない事を話されます。 もしかしたら、男性と女性の根本的な脳の構造に、違いがあるのかもしれません。 この現象については引き続き研究のテーマとしたいと考えています。 私の『クビ億』が良い感じで売れたのは、「サラリーマンの苦しさ」の表現が、多くのサラリーマンに深く共有されたからだと今になって分析をしています。 満員電車での通勤の大変さというのは、それを経験した人であれば、シャレにならないくらい大変なのが深いレベルで共有できると思います。(朝の東西線とか) ですが、地方勤務ですと車で出勤したり、それほど電車が混んでなかったりするので、この大変さは共有されません。 私が新卒で勤めていた会社ですと、地方勤務の場合は会社の近くに家を借りて、徒歩で勤務する人もいましたしね。 「満員電車の大変さ」だけでも、経験が重なる人と重ならない人がいます。 ただ、その他にも『クビ億』の中には、現状に違和感を感じるサラリーマンに、経験と感情が共有される部分が、たくさんあったわけです。 「サラリーマンって大変ですよね。」 と、それだけ言うのと、 実際にあった経験と感情を例に出して、「サラリーマンって大変ですよね。」と言うのとでは伝わり方が天地ほど違います。 ・・・と、話せば長くなりまくるので、この辺で本記事はまとめますね。 **************** 音楽が好きで、よく聴くんですが 共感する好きな歌って メッセージがシンプルで 身近な言い回しなんすよね。 比喩表現も身近なことだし。 **************** この回答ですね。 ズバリでびっくりしました。 ラブソングなんかは比喩表現が、自分の経験と重なると思いっきり刺さっていくんですね。 なので、西野カナちゃんの歌詞なんかは、おっさんには全く分かりませんが、若い子にはズバズバ刺さったわけですよ。 西野カナちゃんが出てきた時に、「曲も良いし歌もうまいけど歌詞がな〜」なんて思っていました。 まあ、古い話ですが。 ただ、それはそもそも経験が重ならないので、刺さるわけがないのですよ。 我々のようなオジさんなんか、ハナから相手にしていないんです。笑 ということで、あくまで今日の話は、私ならこういうアイディアがあるよという話ですから、全てが正解ではありません。 頂いた回答も素晴らしく、絶対に勉強になると思ったので、シェアをさせていただきました。 あ、ちなみにですね。 私も偉そうに話していますが、これはコンサルで学んだことなんです。 2016年は数々のコンサルを受けましたが、この考えにたどり着くことができたのが、一番実り多かったコンサルでしたね。 本当にパワーアップできたと思います。 このコンサルへの120万円の投資は、かなり大きなリターンを頂けましたよ。 激安でした!!!

  • 日本語の悪い所って知っていますか?

    突然ですが、、、 日本語の悪い所って知っていますか? これを理解すると良いメルマガや、良いセールスレターが書けるようになるので、知っていただきたいなと思います。 実は、この投稿をするために1つの実験をしました。 その実験はFacebookで行いました。 こちらです。 さて、こちらの投稿の、どこが実験か分かりますか?? 分かった人は頭良いと思います。 日本語の凄いところって、事細かに全てを話さなくても、相手には意図が伝わるって事です。 10を言わなくても5から6を言えば、そこそこ伝わるって事ですね。 これは日本語というより、日本人の特質かもしれません。 いわゆる「察する力」が、他言語圏の人間よりも高いんです。 英語圏の人なんかですと、「そこまで言うか?」ってくらい言わないと伝わらないんだそうです。 「いやいや察してよ・・・」が、全く通じないわけなんですよ。 というところで、先ほどの投稿を、もう1度見て頂けますか? 「意外と安いと思った。 普通にそんなもん?」 と言っています。 これ、人間の発言としては、メチャメチャ情報が少ないです。 もちろん、画像はありますけどね。 では、この投稿にどのようなコメントを頂けましたでしょうか? 「日本より高いッス(*_*)」 「カヌー?やるんですか??」 「要らないけど安っ!!って思うもの多いです。モニターとかビビるくらい安いです。」 「日本が高杉る( ^ω^ )」 「このカヤック、耐久性が低いみたいだよー!30万で高性能なカヤックが買えるみたいだからあんま使えないかもー。」 「安いですね~^^」 「要らないから安いんですねー、きっと笑」 はい、こんな感じ。 Facebookに何かを投稿する時って、何かしらの反応を期待して、投稿をするわけじゃないですか。 それで、この中で私が期待していた、ドンピシャの反応はこれです。 「要らないけど安っ!!って思うもの多いです。 モニターとかビビるくらい安いです。」 このコメントなんですね〜。 この投稿に関するコメントは、色々な方向性からいただいています。 「日本より高いッス(*_*)」 → 日本と海外で価格比較をしているという前提。 「このカヤック、耐久性が低いみたいだよー!30万で高性能なカヤックが買えるみたいだからあんま使えないかもー。」 → 安いからカヤックを買おうとしているという前提。 「カヌー?やるんですか??」 → 商品に興味を持って投稿したという前提。 誤解しないでいただきたいのは、誰が正解で誰が不正解とか、そういう類の話ではありませんよ。 ここで重要なのは、多様なコメントを頂いたという点です。 これは、それぞれの人が、こちらの背景・考えを察してくれて、その上でコメントしてくれてるんです。 なぜならば、あまりに情報が少ないから。 今回の投稿は、 「意外と安いと思った。 普通にそんなもん?」 というものです。 もし、こちらが求めるものを正しくコメントしてもらうためには、このように投稿しなければいけません。 「グアムでスーパーマーケットに行ったら、どーんと大きなカヤックがありました。 私は特にカヤックなどには興味は無いのですが、スーパーマーケットで普通に売っているのは、さすがグアムだなーと思いましたよ。 ただ、カヤックって私の想像だと超高いんだと思っていたのですが、ここだと200ドルちょっとで買えるんです。 意外と安いと思ったのですが、カヤックの値段ってそんなものなのでしょうか? 知識も何も無いので、相場観がありません・・・ このスーパーマーケットはKマートというのですが、他にも本当に色々なものが販売されていて、思いの外安いものがたくさんありました。 ビックリするような値段のものもあって、見ているだけで楽しいスーパーマーケットでした。」 はい! ここまで書いてやっと7割の人に、意図が伝わるという所でしょうか。 ですから、私のあの投稿でコメントの方向性にばらつきが出るのは、当然のことなんです。 悪いのは私です。 日本語って察することで多くが成り立つ言語なんですよ。 それは便利ではありますが、一方では伝達ミスも起こりやすい言語でもあります。 年齢、性別、育った環境、社会経験、その他諸々は人によって異なります。 これが異なれば異なるほど、察するための前提知識・条件も異なってくるわけです。 ですから、何かを伝えるのは「正しく伝える」という点から言うと、とっても難しいんですね。 「今日から気合い入れて本気でビジネスに取り組みましょう!!」 これすらも伝わりません。 今まで週に2〜3日やってたのが毎日やるようになるのが、「気合い入れて本気で」かもしれません。 会社終わって帰ったら、テレビを見る時間を全て無くしてビジネスに取り組むのが「気合い入れて本気で」かもしれません。 睡眠時間を削りに削って、毎日3時間睡眠で取り組むのが「気合い入れて本気で」かもしれません。 「今日から気合い入れて本気でビジネスに取り組みましょう!!」 という言葉すら、100%の正しさで自分の意図を伝えられないのです。 これが日本語の悪い所です。 伝わりやすい言語であるのですが、「正しく伝える」のは難しい言語です。 では、どうしたらいいのか!? ・・・って、どうしたらいいと思います??? ちょっと考えてみてください。 もし分かったら、こちらにメールを送ってくださいね! mail@flmk.jp 「日本語で正しく伝える方法」というタイトルでメールを下さい。 明日か明後日かの投稿で、解決策をシェアしたいと思います。 ではでは、メールをお待ちしています^^