• NO IMAGE

    人生を何とか良い方向に導けないか

    何がどうしたのかよくわからないのですが、ここ最近は講演依頼が殺到しています。それも自治体・新聞社・一般企業と幅広い感じで色々な所から依頼があるんですね。今まで関わりのなかった所から求められるのはとっても嬉しい事です。勘違いしないでいただきたいんですけど講演家じゃないので講演のギャラで稼ぐとかそんな気はありません。まあ、こういった講演をされた経験のある方はご存知だと思いますが私クラスのギャラというのは大した事無いわけです。気になる方は「講演 ギャラ 相場」とかで調べてみたらいいと思いますよ。じゃあなんで喜んでやるかというと、さっきも言ったけど今まで関わりの少なかった人たちにメッセージを伝えられるから。やっぱり出版を経験して、そして2作目3作目を進める中で「世の中に言いたい事」というのが溢れ出しているんですよ。納得いかない事というか、変えたい事というか。これをバシッと発信して、その講演で1人でもいいので新たな行動をしてくれればいいなと思っています。だから、講演ではなく最近のビジネスノウハウ系セミナーも自分としての臨み方が変わってきました。当然、最新でオリジナルで極上のノウハウはこれまで通りインパクト全開で伝えます。でも、その根底には・受講者の人生を何とか良い方向に導けないか・講義内容を行動に移してもらうにはどうしたらいいかこんな事を考えたりしているわけです。最近のセミナーに参加された方は、何となくこれが伝わっているんじゃないかと思っています。いや、これは奇麗事じゃないんですよ。書籍を出版して10万部を超えるヒットになると、自ずとこういう気持ちが芽生えると思います。だから私を信じて集まってくれる方には超真剣勝負で指導をしています。私のコンサル会員にも人生を預けられた気持ちで取り組んでいます。敬愛教会員も無料だけれども本気で真剣に指導をしています。販売するコンテンツも中途半端なものは一切出しません。セミナーや講演も毎回が全力の勝負だと思ってやっています。講演って、偉い先生がなんとなくいい話をしてそれで帰っていくパターン多いじゃないですか。特に地方に講演に行くとそんな感じが色濃くなりますよね。お話も使い回しだったり。これって、やっぱり「慣れ」のせいだと思うんです。ですので自分はそういう悪い意味での慣れが無いように毎回全力でお仕事を受けさせていただきたいと思います。内容も大事だけど、伝わるかどうかって最終的にハートだったりしますからね。だけど、依頼元に応じて内容は調整しなきゃです。一般企業、特に大企業からの依頼でこんな講演やっちゃったら大変な事になりますからね。笑まあ、そういう意味では柔軟性を広げたり自分の引き出しを増やしたりと成長させていただくいい経験です。いやはや、本当に何か全てに感謝ですよ。そんなわけで「クビ億」もまだまだ売れまくってますし新しい展開も待っています。2作目の原稿も進んでいますし、3作目・4作目の話も入っています。はっきり言って、自分がどこに進んでいるのか分かりません。笑だけど、って、ここで急に思いついたように話が長くなるんだけど・・・よく、何か大きな目標を立ててそこから逆算して毎日生きていこうみたいな考え方あるじゃないですか。私はちょっと違った考えを持ってたりします。人生って逆算式じゃなくて積み上げ式だと思っているんです。先の未来の目標はあってもいいと思うんですけど、何よりも一番大事なのが「今」じゃないかと。で、その「今」を最高に楽しく全力で生きていってその積み重ねが最高の未来を作るイメージ。だから、目の前の自分がやりたい事に全力で取り組む事が何よりも大事だと思ってます。ちょっとこれ以上いくと「オレ、語っちゃうぜ」的な気持ち悪い人になるので今日はここまでにします。いや、すでになっているけどもう書いてしまったからしょうがないという事で。では、また!

  • NO IMAGE

    新展開

  • NO IMAGE

    ホテルなので金屏風がイカしてます!

    講演で名古屋へ行ってきました。 今回の講演はローズコートホテルという 名古屋市にある素敵なホテルでやりました。 ホテルなので金屏風がイカしてます! いつもの事ながら過激な内容を話したわけですが、 私が振り切った内容を話すのには理由があります。 それは、こういう講演やセミナーでは だいたい自分の思った事の半分くらいしか伝わらないからです。 ですので、ちょっと振り切れた方が いい感じで伝わったりするんですね。 とは言えスピーチのスキルもアップしてきていますので、 前よりは伝わり度が上がっているかもしれません。 そうしたら、振り切り度の調整が必要ですね。 社員にどうだったか聞いてみよう。 講演の感想をFacebook経由でちょっとだけ頂きましたので 紹介させていただきますね。 ========================== AYUさんのセミナー、お話を聞いていると 人生のワクワク感がかなり高まり感動いたしました(^o^)! AYUさんの生き方、超かっこいいです! 尊敬しております! またビジネスのご相談にもお答えしていただき、本当にありがとうございました! AYUさんにいつもパワーをいただき、深く感謝しております! ========================== 小玉さん。 今日は大変面白い講演をありがとうございました! 仰っていることがとてもわかりやすく 何よりも「楽しい」講演内容でした。 そして、懇親会でのお話も貴重なお時間を いただくことができて、幸いでございます。 本日は本当にありがとうございました。 心から感謝でございます。 ========================== 昨日は本当にありがとうございました。 講演で目がウルッとしたのは初めての経験でした。 感動と言っていいのか分かりませんが あまりのワクワクに気持ちが高ぶりました。 そして、これまでの心のつっかえが無くなり すっきりした気分になっています。 名古屋でこんな話を聞けた事に 本当に感謝しています。 ========================== 本日は有り難うございました。 今日ずっと小玉さんと喋りたくてしょうがなかったんですが、 最後、名刺交換するだけになってしまい、非常に残念です。 小玉さんの言葉の御陰でこれまで4年ほど勤めていた 「会社」を辞める決断やキッカケを与えてくれたことに これまでずっと感謝していました。 今日の出会いやこれまでの小玉さんの言動で 人生を変えていける希望を与えてくれています。 ========================== 出版記念講演会も参加させいていただきましたが 今回はそれとは比較にならないくらいの衝撃でした。 とにかく言われた事を今日から実践してみます。 人生が変わるきっかけになった日だと 後で報告できるようにがんばります。 ========================== 当たり前だけど、 こうやって感想を頂けると嬉しいですね。 4月に合宿でまた名古屋に行きます。 今から楽しみです。

  • NO IMAGE

    これから名古屋講演!

    講演前はこれで気合いを入れるのです。 カフェイン×カフェインで心臓ばくばく。

  • NO IMAGE

    ビッグサイトでボクシングをやってきました!

    昨日、東京ビッグサイトの6000人セミナーでボクシングをやってきました。 この日に向けて体を作ってきたのですが、ラスト1週間にインフルエンザになり一気に絞れました。苦笑 感想はと言うと・・・ 「ボクシングきつすぎ!!」 ですね。 よく、後半になると「おっと!ガードが落ちてきました!」とか言いますが、あれって本当に腕が上がらなくなるんですよね。 パンチ連打してると、腕の筋肉に乳酸がたまってきます。 そうすると、チャンスだ!って思っても腕が重くてなかなかパンチが出せない。 やっと出したとしても、体使って腕を持ち上げるのでぶん回し系のかっこわるいパンチになってしまうんです。 動画見たら僕も余裕でかっこわるいパンチでした。 まあ、何にせよ試合に勝ててよかったなーと。 本の表紙を買えなくてよかったなーという所です。 試合をしてくれた佐藤みきひろさん、応援してくれた皆様、サポートしてくれたスタッッフの皆様、本当にありがとうございました。 僕は上半身に被弾したパンチで今日は体がズキズキしてます。笑 ということで試合の動画はこちら。

  • NO IMAGE

    夫婦で箱根に来ています。

    夫婦で箱根に来ています。ものすごくいい天気で、気持ちがいいですね!これから芦ノ湖半の茶屋で、甘味を頂きます。 栗入り白玉お汁粉!体絞ってる最中だけど、これだけは頂きます。今夜からまた我慢だ!

  • NO IMAGE

    2月2日は結婚記念日

    本日は私と妻の2度目の結婚記念日です。1度目は夫婦2人きりでしたが、今年は息子が加わり3人家族に。ということで、息子の誕生石でもあるアレキサンドライトを使ってペアリングを作ってみました。     光源によって色が変わるという面白い石です。ずーっと仲良くいられますように!  

  • NO IMAGE

    人生を何とか良い方向に導けないか

    何がどうしたのかよくわからないのですが、ここ最近は講演依頼が殺到しています。それも自治体・新聞社・一般企業と幅広い感じで色々な所から依頼があるんですね。今まで関わりのなかった所から求められるのはとっても嬉しい事です。勘違いしないでいただきたいんですけど講演家じゃないので講演のギャラで稼ぐとかそんな気はありません。まあ、こういった講演をされた経験のある方はご存知だと思いますが私クラスのギャラというのは大した事無いわけです。気になる方は「講演 ギャラ 相場」とかで調べてみたらいいと思いますよ。じゃあなんで喜んでやるかというと、さっきも言ったけど今まで関わりの少なかった人たちにメッセージを伝えられるから。やっぱり出版を経験して、そして2作目3作目を進める中で「世の中に言いたい事」というのが溢れ出しているんですよ。納得いかない事というか、変えたい事というか。これをバシッと発信して、その講演で1人でもいいので新たな行動をしてくれればいいなと思っています。だから、講演ではなく最近のビジネスノウハウ系セミナーも自分としての臨み方が変わってきました。当然、最新でオリジナルで極上のノウハウはこれまで通りインパクト全開で伝えます。でも、その根底には・受講者の人生を何とか良い方向に導けないか・講義内容を行動に移してもらうにはどうしたらいいかこんな事を考えたりしているわけです。最近のセミナーに参加された方は、何となくこれが伝わっているんじゃないかと思っています。いや、これは奇麗事じゃないんですよ。書籍を出版して10万部を超えるヒットになると、自ずとこういう気持ちが芽生えると思います。だから私を信じて集まってくれる方には超真剣勝負で指導をしています。私のコンサル会員にも人生を預けられた気持ちで取り組んでいます。敬愛教会員も無料だけれども本気で真剣に指導をしています。販売するコンテンツも中途半端なものは一切出しません。セミナーや講演も毎回が全力の勝負だと思ってやっています。講演って、偉い先生がなんとなくいい話をしてそれで帰っていくパターン多いじゃないですか。特に地方に講演に行くとそんな感じが色濃くなりますよね。お話も使い回しだったり。これって、やっぱり「慣れ」のせいだと思うんです。ですので自分はそういう悪い意味での慣れが無いように毎回全力でお仕事を受けさせていただきたいと思います。内容も大事だけど、伝わるかどうかって最終的にハートだったりしますからね。だけど、依頼元に応じて内容は調整しなきゃです。一般企業、特に大企業からの依頼でこんな講演やっちゃったら大変な事になりますからね。笑まあ、そういう意味では柔軟性を広げたり自分の引き出しを増やしたりと成長させていただくいい経験です。いやはや、本当に何か全てに感謝ですよ。そんなわけで「クビ億」もまだまだ売れまくってますし新しい展開も待っています。2作目の原稿も進んでいますし、3作目・4作目の話も入っています。はっきり言って、自分がどこに進んでいるのか分かりません。笑だけど、って、ここで急に思いついたように話が長くなるんだけど・・・よく、何か大きな目標を立ててそこから逆算して毎日生きていこうみたいな考え方あるじゃないですか。私はちょっと違った考えを持ってたりします。人生って逆算式じゃなくて積み上げ式だと思っているんです。先の未来の目標はあってもいいと思うんですけど、何よりも一番大事なのが「今」じゃないかと。で、その「今」を最高に楽しく全力で生きていってその積み重ねが最高の未来を作るイメージ。だから、目の前の自分がやりたい事に全力で取り組む事が何よりも大事だと思ってます。ちょっとこれ以上いくと「オレ、語っちゃうぜ」的な気持ち悪い人になるので今日はここまでにします。いや、すでになっているけどもう書いてしまったからしょうがないという事で。では、また!

  • NO IMAGE

    新展開

  • NO IMAGE

    ホテルなので金屏風がイカしてます!

    講演で名古屋へ行ってきました。 今回の講演はローズコートホテルという 名古屋市にある素敵なホテルでやりました。 ホテルなので金屏風がイカしてます! いつもの事ながら過激な内容を話したわけですが、 私が振り切った内容を話すのには理由があります。 それは、こういう講演やセミナーでは だいたい自分の思った事の半分くらいしか伝わらないからです。 ですので、ちょっと振り切れた方が いい感じで伝わったりするんですね。 とは言えスピーチのスキルもアップしてきていますので、 前よりは伝わり度が上がっているかもしれません。 そうしたら、振り切り度の調整が必要ですね。 社員にどうだったか聞いてみよう。 講演の感想をFacebook経由でちょっとだけ頂きましたので 紹介させていただきますね。 ========================== AYUさんのセミナー、お話を聞いていると 人生のワクワク感がかなり高まり感動いたしました(^o^)! AYUさんの生き方、超かっこいいです! 尊敬しております! またビジネスのご相談にもお答えしていただき、本当にありがとうございました! AYUさんにいつもパワーをいただき、深く感謝しております! ========================== 小玉さん。 今日は大変面白い講演をありがとうございました! 仰っていることがとてもわかりやすく 何よりも「楽しい」講演内容でした。 そして、懇親会でのお話も貴重なお時間を いただくことができて、幸いでございます。 本日は本当にありがとうございました。 心から感謝でございます。 ========================== 昨日は本当にありがとうございました。 講演で目がウルッとしたのは初めての経験でした。 感動と言っていいのか分かりませんが あまりのワクワクに気持ちが高ぶりました。 そして、これまでの心のつっかえが無くなり すっきりした気分になっています。 名古屋でこんな話を聞けた事に 本当に感謝しています。 ========================== 本日は有り難うございました。 今日ずっと小玉さんと喋りたくてしょうがなかったんですが、 最後、名刺交換するだけになってしまい、非常に残念です。 小玉さんの言葉の御陰でこれまで4年ほど勤めていた 「会社」を辞める決断やキッカケを与えてくれたことに これまでずっと感謝していました。 今日の出会いやこれまでの小玉さんの言動で 人生を変えていける希望を与えてくれています。 ========================== 出版記念講演会も参加させいていただきましたが 今回はそれとは比較にならないくらいの衝撃でした。 とにかく言われた事を今日から実践してみます。 人生が変わるきっかけになった日だと 後で報告できるようにがんばります。 ========================== 当たり前だけど、 こうやって感想を頂けると嬉しいですね。 4月に合宿でまた名古屋に行きます。 今から楽しみです。

  • NO IMAGE

    これから名古屋講演!

    講演前はこれで気合いを入れるのです。 カフェイン×カフェインで心臓ばくばく。

  • NO IMAGE

    ビッグサイトでボクシングをやってきました!

    昨日、東京ビッグサイトの6000人セミナーでボクシングをやってきました。 この日に向けて体を作ってきたのですが、ラスト1週間にインフルエンザになり一気に絞れました。苦笑 感想はと言うと・・・ 「ボクシングきつすぎ!!」 ですね。 よく、後半になると「おっと!ガードが落ちてきました!」とか言いますが、あれって本当に腕が上がらなくなるんですよね。 パンチ連打してると、腕の筋肉に乳酸がたまってきます。 そうすると、チャンスだ!って思っても腕が重くてなかなかパンチが出せない。 やっと出したとしても、体使って腕を持ち上げるのでぶん回し系のかっこわるいパンチになってしまうんです。 動画見たら僕も余裕でかっこわるいパンチでした。 まあ、何にせよ試合に勝ててよかったなーと。 本の表紙を買えなくてよかったなーという所です。 試合をしてくれた佐藤みきひろさん、応援してくれた皆様、サポートしてくれたスタッッフの皆様、本当にありがとうございました。 僕は上半身に被弾したパンチで今日は体がズキズキしてます。笑 ということで試合の動画はこちら。

  • NO IMAGE

    夫婦で箱根に来ています。

    夫婦で箱根に来ています。ものすごくいい天気で、気持ちがいいですね!これから芦ノ湖半の茶屋で、甘味を頂きます。 栗入り白玉お汁粉!体絞ってる最中だけど、これだけは頂きます。今夜からまた我慢だ!

  • NO IMAGE

    2月2日は結婚記念日

    本日は私と妻の2度目の結婚記念日です。1度目は夫婦2人きりでしたが、今年は息子が加わり3人家族に。ということで、息子の誕生石でもあるアレキサンドライトを使ってペアリングを作ってみました。     光源によって色が変わるという面白い石です。ずーっと仲良くいられますように!